静岡の隠れ家、焼きそばとにんにく巻き。
裏庭の特徴
三島駅と広小路駅の間に位置する居酒屋です。
浜松のトリイソースを使用した焼きそばが絶品です。
お一人様でも気楽に訪れることができるお店です。
女将さんの人柄がよく、常連さんが多いのも納得!料理も丁寧でどれもおいしかったです。
焼き物は一つ一つ丁寧に仕込み、焼いてくれる。焼きそばも美味しい。
どこか懐かしい雰囲気の店内でまた行きたくなるお店。にんにく豚巻きと焼きそばが名物でおいしい。
浜松のトリイソースを使った焼きそばとにんにく巻きが美味しかったです。お通しがおでんはありがたい。女将さんワンオペなので常連さんは自分で生ビールを注いでおりました。
焼そば美味し〜焼鳥は小ぶりだけど美味しいです特にシロとニンニク巻がお気に入りですママさんはサバサバしてて馴染みやすくて好きですお一人様でも気楽に行ける居酒屋さんです。
19時過ぎ、焼鳥の三楽がいっぱいで入れず、この周辺を散策してたまたま見つけて入店。店内は5名くらいのサラリーマングループが先客でいました。カウンターに座り、生ビールを注文。お通しで静岡おでん?が出てきました。焼鳥の鳥もも2本、豚レバーを2本、そしてアジフライを注文。アジフライは小ぶりで美味しく、焼鳥も小ぶりでしたが1本100円なのでそれ相応でしょうか。おかみさん1人で切り盛りしている感じです。味も価格も秘密めいた場所もいいですが、星2つマイナスなのはハイボールを頼んだのですが、水割りかと思うくらい炭酸が抜けていたので、そこでマイナス2です。
うらば です お座敷もあります もともとはそうではなかったらしいですけど今はコロナでおでんがお通しです。
モツ煮は豚ではなく牛とのこと。確かに旨みが濃厚。そして野菜は入っておらずホントにモツの味だけで勝負しているのがすごい。また、焼きそばは素朴ながらも青のりたっぷり、麺はカリカリと酒飲みには堪らない仕様。そして、おでんにはステキシステムがあるのだがそれは来てのお楽しみ。
おでん 最高、雰囲気も、とても良い。
名前 |
裏庭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-972-6389 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

静岡県にある三島駅と広小路駅との間にある居酒屋さんです。名物は焼き鳥のニンニク巻、牛もつ煮、焼きそばが大人気メニューです。店内はカウンター席、テーブル席、座敷席があります。人気で入れないこともあり事前に電話で確認することをオススメします。一つ一つのメニューに愛というスパイスが存分に加わっており何を食べても間違いでしょう。三島に来た際にはオススメのお店として紹介させていただきます。正直、混んでいけなくなるのが嫌で投稿は考えましたが、皆様に食を通して幸せを共有していただきたいため投稿しました。