矢場町駅前の清潔感あふれるホテル。
名古屋クレストンホテルの特徴
矢場町駅から直結、パルコの最上階に位置しています。
名古屋市の繁華街、栄に近くて観光にも便利です。
清掃が行き届き、古さを感じさせない清潔感があります。
矢場町駅近くのパルコ上階にあり、立地の良いホテルです。パルコ内の施設をはじめ様々な場所に行くのに便利で、アクセス重視の方にオススメです。古さは感じますが基本的な掃除はされているように見えます。ただ、ユニットバス内に広がる黒カビの跡などが気になりました。タオルをかける場所にも困ったので、フックなどが欲しいと感じました。またフリーWi-Fiが提供されていますが、パスワードがなく、モバイルネットワークの方が早いくらいには速度が出ていないため、ネットワークの利用を前提にすることはおすすめしません。
名古屋クレストンホテル – 都会の中心で快適な滞在を名古屋市の繁華街・栄に位置する 名古屋クレストンホテル は、ショッピングにも観光にも便利な立地が魅力。パルコの上層階にあるため、買い物を楽しんだ後、そのままホテルに戻れる快適さが嬉しいポイントです。客室は清潔感があり、落ち着いた雰囲気。シティホテルながら静かに過ごせるので、ビジネス利用にもピッタリです。特に高層階の部屋からは、名古屋の夜景が楽しめるのも魅力の一つ!スタッフの対応も丁寧で、快適なステイをサポートしてくれるのが印象的でした。名古屋観光の拠点としても、出張の宿泊先としても申し分ないホテル。利便性と快適さを兼ね備えた穴場的なホテルとして、おすすめです!今夏で閉館してしまうとは…
立地は最高にいい場所だと思います。周りはデパート、裏側には中部電力ミライタワーのある久屋大通り公園、南に行けば大洲商店街など歩いて行けるところばかりなので移動に困りません。何よりもPARCOの駐車場と契約しているので、宿泊すれば定額で車が停めれるのは凄くありがたいです。宿泊している間は駐車券で出たり入ったりも出来るのも更に嬉しい。
部屋の中はたぶん老舗もあって古いのかも知れませんが、照明の方が少し暗く感じたのでもっと明るくした方が良いかもしれません。それ以外は懇親会で社員様の対応も良く素晴らしかったです。
矢場町駅に接続しており、外に出る必要が無かった為、助かります。パルコ内をグルグルと回る必要がありますが、風雨にさらされるより断然、楽です。ホテルに接続しているエレベータが少ないため、注意が必要です。部屋やオーソドックスなタイプではありましたが、広めでスーツケースを広げても問題なかったです。館内は大変静かで過ごしやすく、パルコの上にあるとは思えないくらい寛げました。また利用したいと思います。
矢場町駅の真ん前です栄も近くて便利ですお部屋は少々年季を感じます。
ここの場所でライブの時はとても便利です。ただ、昔からあるホテルなので客室は値段の割に…という感じです。ただ静かで落ち着いてます。
駐車場付きプランを予約しました。バルコの地下駐車場からそのままエレベーターで10階まで上がるとフロントがあります。部屋からの眺めも良くチェックアウトが11時なので朝ものんびり過ごせました。朝食はパンが3種類入ったバスケットとオレンジジュースを部屋に持ち帰って食べるスタイルです。機会があればまた利用したいと思えるホテルです。
いつもは大津通り沿いのホテルに泊まる事が多いのですが、今回は満室ばかりで仕方なく少し西側のこちらを予約しました。大津通りとは違って、静かな通り。古いPARCOの上がホテルです。夜、PARCOが閉店すると向かいのドンキホーテ位しか店がなかったけど、部屋は快適。枕がかなり高く交換して貰いました。
| 名前 |
名古屋クレストンホテル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-264-8000 |
| HP |
https://hmihotelgroup.com/crestonhotel-nagoya/?utm_medium=maps&utm_source=google |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目29−1 名古屋パルコ 西館 |
周辺のオススメ
とくに不都合はなかったです。アメニティも充実してました。部屋がたくさんあるので仕方ないですがシャワーの出が少し気になったくらいです。急なお願いにも対応してくれました。朝食はパン3種類とコーヒーやオレンジジュースを自由にとるスタイルでした。アクセスもいいのでまた利用したいです。