カワウソと遊べる幸せ空間。
どうぶつときどき癒しの特徴
カワウソと多様な動物に癒されるアットホームなカフェです。
店員さんが動物について詳しく教えてくれるフレンドリーな空間。
動物と触れ合うための基本料金プラスの課金システムが魅力です。
動物好きにはたまらない!!カワウソさんにプレーリードックや鳥類、小動物、爬虫類などなど沢山の動物と触れあえます。もふりたいだけもふれます。プラス料金になりますが推しの子にオヤツをあげたりカワウソのどんちゃんと同じスペースですごせたりも出来ます。併設されてるカフェでスイーツやランチも楽しめますので一日中過ごせそうな場所です。動物たちも人慣れしてました。が、しかし動物ですのでみなさんお怪我のないようにですね(*^^*)日頃の疲れが動物たちと過ごしてるとどこかに飛んで行ったようです。かわいい動物たち、心の癒しでした、まだもふれてない子がいるのでまたもふりに行かねば!
名古屋市中区大須にある「カワウソフレンズ大須店」を紹介します。ベンガルキャットちゃんミーアキャットちゃんマーラちゃんカワウソちゃんチンチラちゃんフクロウちゃんコモンマーモセットちゃんデグーちゃんスローロリスちゃんフクロモモンガちゃん などカワウソさんの餌やりは予約なしでできますが、触れ合いしたいときは予約してくださいね🦦他にも色んな動物さんたちに、触れ合えます。スタッフの方々も親切・丁寧に対応いただけますよ!あと、ここの動物さんたちのために、ご支援もしてあげてください。支援方法はスタッフさんにお聞きくださいね🙏動物好きの方はぜひ行ってみてください🦉
カワウソ以外にもブタやフクロウ、ハリネズミ、モモンガなどたくさんの種類の動物と触れ合うことができます🦔
平日にお友達と二人で行きました。色々な動物園とふれあいコース+カワウソとのふれあい (計2000円程)のお値段でほんとに沢山の子を触らせて貰えました。お店のお姉さんがこの子抱っこしますか?エサあげますか?とたくさん話しかけてくれて、私達から話しかけても笑顔で応えてくれてすっごく心地よかったです。平日ということもあり私たち貸切状態だったので、行ける方はぜひ平日オススメです!動物さんたち、優しいお姉さん、素敵な時間をありがとうございました!
店員さんがフレンドリーで動物のことを色々教えてくれました。入った直後はペットショップ独特の臭いがしましたが、時間が経つと慣れました。
可愛い💕どの子も可愛いただ 魚をもらう時のカワウソは怖い(笑)満腹になるとひっくり返って寝てた😆猫とカワウソが同じ部屋にいてビックリ‼️仲良く遊んで寝てた♪ トムジェリか?笑フクロウ🦉がとてもたくさんの種類いました。1番可愛かったのはモモンガ 小さくてふわふわしててたまらない💖ハリネズミも抱っこできるしミーアキヤットも抱っこできました。たくさんの生き物がいてふれあえるのでとても楽しめます😊今回私が注文したのは 1ドリンク(ペットボトル)時間無制限で たくさんの種類抱っこできるプランは約3000円です。1時間のプランでは足りないと思いますよ😆
触れ合い度をアップさせるには基本料金プラスの課金が必要になります。カワウソちゃん以外にもフクロウやチンチラなど色んな子が居て楽しい。プレーリーちゃんはお顔をモニモニさせてくれるので無限に触ってしまいます。カワウソちゃんはサークルや専用部屋に居るので抱っこしたりとかは出来ないです。店員さん付き添いのもと有料で握手、餌やり、撫でる等が出来ます。写真撮影もタイミングを教えてくれます。お掃除はマメにしてくれていますが、種類上どうしても動物特有の匂いがするので、苦手な方はご注意を。
大晦日だったからか、私達以外にお客様がおらずゆっくりできました。店員さんが2人みえました、お二人とも動物好きで優しく、いろいろとご親切に説明をしてくださいました。においが気になると言う口コミがありましたが、私はほとんど気になりませんでした。動物なので近づけば多少のにおいは必ずあるかと思いますが、特に気にならなかったです。一年の終わりに癒されました、ありがとうございます😊
雑居ビルの中にあります。入口はマンションの扉と同じで開けないと中が見えません。ちょっと躊躇する人もいると思います。中に入ると人がすぐにいて文化祭の様な雰囲気がしました。テーブルや席があるのかと思ってたらそうではなく触れ合い広場です。料金は、入場料1500円 動物と触れ合いたい人はプラス追加料金で確か1000円だったと思います。 (ドリンク付き)飲み物は、ペットボトル1本貰えます。動物は、カワウソ、猿、ブタ、山羊、梟、ハリネズミ、猫等がいます。スタッフの方が、親切に触ってみますか?と声をかけてくれます。室内は、ペットショップみたいな感じでした。気になった事は、荷物置き場が入口入って直ぐにあるロングソファーだけなので怖くて置いとけません。さっと誰かに持ち出されても不思議ではない状態。スタッフの方が常時同じ場所で見ていてくれるとかではないので、荷物を持ちながら触れ合いました。スタッフさんの対応とかは良かったです。あと店内でたら気付いたんですが、獣臭が服に付きます。仕方ないと思いますけど、リセッシュ等を常備してあると良いと思いました。
| 名前 |
どうぶつときどき癒し |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-602-7026 |
| 住所 |
|
| HP |
https://instagram.com/doubutsu_tokidoki_iyashi?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== |
| 評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
初めてカワウソカフェに行きましたが凄く幸せな時間になりました。お店の方が本当に動物たちのことを心から愛しているのが凄く伝わってきました。そのおかげで動物たちも懐いてくれたり、動物たちの良さを知ることができました。保護された子たちが凄く多いみたいで、最初は可哀想な状態だったみたいですが、そんなことを感じさせないくらい状態が回復しています。こんな幸せな子たちが増えると良いなと思いました。