名古屋の老舗カレー、スパイス引き寄せる。
タンドゥールの特徴
昭和50年創業の老舗カレースタンドで、名古屋駅地下街に位置します。
スパイスの効いたシンプルカレーは、水を使わず炒めた玉ねぎとトマトが特徴です。
素早い提供時間が魅力で、辛さは中辛から激辛まで選べます。
名古屋駅エリアの地下街にある〝タンドゥール〟こちらは昭和50年創業の老舗カレースタンドカウンターのみ、おばちゃんワンオペでレトロ感がプンプンメニューは一択で辛さは三段階からチョイス水を使わず炒めた玉ねぎとトマト、スパイスが合わさって初めて食べてる旨さ化学調味料、保存料、小麦粉不使用ですって!☑︎インドカレーとご飯 ¥850☑︎辛さ 甘口・中辛・辛口--【お店情報】----------------店名:タンドゥール住所:愛知県名古屋市ミヤコ 地下街時間:11:00-20:00定休:不定休----------------------------
日曜日の17時くらいに行きましたが3組くらいいました。吉野家より早くてびっくり!頼んで1分くらいで出てきた感覚です。中辛でそこそこ辛味はあるけど玉ねぎでスパイス感はマイルドになっているのかなと思いました。ステンレス皿がレトロ感を増してますが個人的にはスプーンと擦れる音や感触がダメなんでちょっとマイナスでした。量は若干少なめかなと思うので小腹が空いた時でもサッと食べれる印象です。
出張の帰りには必ず食べにいきます。開店のだいぶ前からお店はあいています。非常に家庭的なお店で食事ができます。カレーはスパイスカレーで脂がなくあっさりとカレー本来の味を感じられます。早い時間だとご飯がターメリックライスも無料で選択可能です。呑んだ翌日におすすめです。
愛知県名古屋市中村区名駅にあるカレーのお店食べログ2024カレーの百名店となっております。お店の特色としましてはレトロ・昭和レトロな雰囲気のお店でミヤコ地下街にあり、昭和の雰囲気を感じさせます。メニュー・メニューはシンプルに『カレー』カレーの辛さは変更することが可能となっております。味・昔ながらの味となっており、地元の人から愛されている味となっております。席・カウンター席のみの営業となっております。価格・リーズナブルな価格で提供されております。行き方最寄り駅・名古屋店駐車場/無し。
かれこれ20年くらい名古屋に来ると必ず立ち寄るカレー🍛店内で食べて帰る事も有りますが 大抵いつもルーをテイクアウトします。ルーだけ買えるので 自宅で炊きたてご飯にルーを添えて お家カレーで楽しんでます。(冷凍カレーにして保存)他には無い体に優しいカレーでお気に入りです✌️💕私は甘口派と言っても玉ねぎの甘味なのが最高。野菜の旨味を感じる 辛くないのが好きです。写真は古いので現在は価格が変わっていると思います。長く愛されるカレーはプライスレスです😌💓
ものすごく昔からある地下街のカレー屋さん。インドカレーというものの、タマネギがシャクシャクと形を残していたり、あんまりインドらしくない。もっとも、スパイスの風味は本格的ではあります。具も僅かな鶏肉程度なのねすこし割高な感じもします。とはいえ、、ここでしか食べられないような独特のカレーなんであります。
ミヤコ地下街にあります。食べログの評価は3.5以上と高評価を受けているカレー屋さん。お昼に伺いましたが、おばちゃん一人でやってます。サラリーマンでいっぱいなことも多々あります。メニューはインドカレーとごはんの一本のみ。サラダは追加料金かかります。味は玉ねぎ多めなので少し酸味を感じるキーマカレーですね。美味しいです、女子ウケしそうw。福神漬けは昔ながらの着色料ありのものですかね。ボリュームはそこそこ、多すぎず少なすぎず。甘口にしましたが、ピリ辛でちょうどよかったです。カレーが食べたい時は選択肢に入れます。ごちそうさまでした。
●注文したもの『インドカレーとご飯』800円●混雑状況土日の14時00分 並んだ時間0分ミヤコ地下街にある老舗のカレー屋さん店内はカウンター席が10席で年配のお母さんが一人でお店を切り盛りしている注文したのはインドカレーとご飯一般的な辛さは甘口、中辛、辛口の3段階だが、辛いもの好きな人のために激辛にも対応してくれるみたい今回は中辛を選択驚きなのは料理の提供スピード注文してから提供されるまでの時間は1分!時間が無い時にこのスピーディーさはありがたいシルバーのお皿にライスが盛られていて、カレーとライスは別皿昔ながらの雰囲気が出ていて良い少し固めのライスに自分の加減でカレーをかけていくカレーには細かく刻まれた玉ねぎがたっぷりと入っていて、シャキシャキ食感を楽しめるそしてトマトの酸味と甘みをかなり感じるスパイスたっぷりで後半になるにつれてジワジワと辛さが効いてくる!体の中から温まりじわーっと汗が出てくるこまめにお水の量を気にしてくれるお母さんの優しさを実感できるお店だったごちそうさまでした。
おお島さんからの帰り道、ミヤコ地下街にある昔ながらのカレー屋さん。50年近くの歴史のあるお店です。此方のミヤコ地下街には移転し20年ほど経過したそうです。この通り道、いつもタンドゥールさんのスパイシーなカレーの香りが漂っていて吸い込まれそうになるのは私だけでしょうか(^^;メニューはシンプル。「インドカレーとご飯」の辛さ三段階のみ(要望に応じて更に辛さアップ可)。あとはサラダやラッシーなどちょっとサイドメニューがあるだけ。●インドカレーとご飯(辛口)/800円飲んだ後の〆の一品にはガツンとスパイスが効いていますが、これがヤミツキになる辛さ。昭和レトロで年季の入ったグレービーボートに銀の皿に盛られたご飯。このビジュアルには真っ赤な福神漬けがマストですね~メニュー名はあえて「カレーライス」ではなく、「カレーとご飯」。グレービーボートに分けての提供だから尚更カレールーに対する熱いこだわりが伝わってきます。玉ねぎたっぷりの無水カレー。玉ねぎはあえてとろとろにすることなく、粒の存在感を残した仕様。煮込んだ旨味よりもスパイスで個性を出す唯一無二のカレーです。多分、昔からこの味を守り続けているんだろうな~ヤミツキでクセになること間違いないカレーです(^^)あと、目についたのが絶滅種の「黒電話」。レトロ感がたまりません!
名前 |
タンドゥール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-586-2855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ゴロゴロの具ではありませんが、スパイスがガツンと効いたシンプルカレー🍛お母さんが1人でテキパキとやってますので、コート🧥を脱ぐよりも早く提供されます😋スパイシーな香が漂い…引き摺り込まれます。素通りできませんねぇ〜。お席はカウンターのみです。