全国各地の珍酒、圧倒的品揃え。
酒の岡田屋の特徴
特に国産クラフトビールの品揃えが素晴らしく、種類が豊富です。
全国各地の珍しい日本酒があり、選ぶのが楽しみになります。
クラフトビールコーナーでは、見たことのない数のビールに圧倒されます。
会社の先輩の退職祝い品として、日本酒を探していたところ、こちらのお店が取り扱っているお酒について詳しく教えてくれると聞いたので訪問しました。日本酒・焼酎・ビール・ワイン等、取り揃えが多くありました。こちらからの要望を丁寧に聞いて頂き、数種類セレクトしてくれました。試飲も出来るようなので、それも参考に出来ます。時間をかけて選ぶ事が出来て、良いおくりもが送れました。
初めて🔰の訪問です。今回はナチュラルワイン(オレンジワイン)をセレクトして頂きました😃説明も丁寧で好ましく、また、伺いたいと思わせるものでした☺クラフトビール🍺の品揃えが多いので、今度はそちらを購入したいと思います😉
ふらっと立ち寄った素敵な雰囲気の酒屋さん。店内奥には…私の大好きなクラフトビールが所狭しと沢山並んでいて感動!とても迷ってこの日は2本購入。お店の皆様も気さくな方々ばかりですっかりお店のファンになりました。必ずまた買いにきます!!
あらゆる種類のお酒について、詳しく教えていただき、たいへんありがたかったです。あとは、お酒にまつわる面白いアイテムもあり、獺祭の炭酸水や、お酒の香りに深みを出す木材を使ったフレーバースティックなどもありました。今回は知り合いのプレゼント選びがきっかけで初来店しましたが、また自分用のお酒の発掘にいきたいなと思います。
クラフトビール好きならクラフトビールコーナーで思わずニヤけてしまうほど種類豊富です!正直選ぶのが辛くなるほど魅力的なものが多いので何回も訪れたくなると思います。
セントラルパークでの日本酒フェスで美味しい日本酒を飲んで良い気分!鳥取のお酒が最高で、お伺いさせて頂きました!色々とご説明頂きおすすめの物を買いました!間違いなし👍是非是非美味しい日本酒教えて下さいね♪
見たことない数のクラフトビールに圧倒されます!これだけの品揃えは名古屋では見たことないし、これだけの数がちゃんとローテーションするって言うんだから凄い、、、次行ったらまた違うビールが揃ってるんだから時折通うのが楽しくなる酒屋さん。Y.MARKETを始めとした国産ビールはもちろん、海外の珍しいビールなども沢山です。そして、日本酒とワインも同様のこだわりが…ほんと、珍しいお酒のスーパーマーケット!
珍しい日本酒があります。日本酒担当の方に自分の好きな銘柄を伝えれば、好みに合った物をお勧めしてもらえます。実際にお勧めで購入したお酒は、どれもメチャクチャ美味しかったです!いいお店です。
クラフトビールをグラウラーで分けてもらいました。
名前 |
酒の岡田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-571-1431 |
住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目16−19 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

連れと柳橋中央市場へ行った帰りふら~っとお立寄り地方へ行くと珍しいお酒をお買い上げする事が多いですが色々な種類のお酒が沢山あり足が止まりました。お店の方にお酒の事を尋ねると詳しく説明して頂き「MIYASAKA」を購入しました。長野県諏訪市にある宮坂醸造さんのお酒で少し甘め?で飲みやすく美味しかったです。(2023.11.18)