旬な魚と新しい味、名古屋の隠れ家。
寿司みやまの特徴
名古屋の錦で旬な魚を楽しめるお寿司屋さんです。
気さくな大将によるおまかせコースが特におすすめです。
落ち着いた空間で、刺身やつまみがテンポよく提供されます。
旬な魚を出してくれる良いお店です(o´・ω-)b
錦のしーすーへ🍣ヘルシーに芽ネギうまー😍たまには草も食べないと🤣
毎回新しい味と出会えます。魚だったりお酒だったり鯨だったりシャリは赤酢毎回お任せで刺身、焼き、寿司を気分で茶碗蒸し、赤出しを注文しますお酒の種類も多く好みの酒に出会えるでしょう自分にとっては寿司=みやまです1人でも入りやすいですテーブル席が1席あるので少人数で予約すればお寿司屋さんの作る鍋パなども応じてくれますカウンターではお酒好きな大将との会話が弾むことでしょう牡蠣、マグロ・サーモン・鯨の漬けが最高です(๑・̑◡・̑๑)錦で1番安くてコスパの良いお店常連になって好みを覚えてもらって「いつもの」と言うまでもなく料理が始まる。そんな居心地の良いお店です席数は少ないの予約をお勧めします。
気軽に入れるリーズナブルで本当に美味しいお寿司屋さんです。
いつも美味しいお寿司が食べれるイチオシのお寿司屋さんです基本おまかせで大丈夫!また早く行きたいな。
夜遅くても大丈夫です。
季節もののネタ選びが上手。
いつも楽しく美味しく食事ができる場所。
毎回新しい味と出会えます。魚だったりお酒だったり鯨だったり自分にとっては寿司=みやまです1人でも入りやすいです。カウンターとテーブル席もあるので少人数でも楽しめます。お酒好きな人は大将との会話が弾むことでしょう。漬けが最高です(๑・̑◡・̑๑)
| 名前 |
寿司みやま |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-972-8033 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大好きなYouTuber(たっちゃん)が、みやまさんに行っている動画を見てどうしても行きたくなり今回の旅は名古屋に決定しました。店に入った瞬間から出汁の良い香りがして期待度マックス、7,000円と10,000円のおまかせがありましたが10,000円のを頼みました。先付けから全て文句なく美味しくて唸りました、鮎の塩焼きもまるまる太った子持ちの鮎であんなにも形がよく内蔵も全く苦味のない鮎はいままで食べた鮎の中で間違いなくダントツ、タコの吸盤はパリパリ沢庵?みたいな音がするほどで、なんでこんなにおいしいのか‥ 脂の乗ったコハダも初めて‥ウニも北海道産と青森産どっちも美味しかった!大将の仕事ぶりはカウンターの目の前なのでよく見えます。丁寧な仕事していてザ職人。大将にYouTuber(たっちゃん)のこと話すと、「実は僕もたっちゃんファンなんです、常連さんから動画に出ていることを聞いたんですよ〜」しかし、たっちゃんそっと撮影していたらしく正体は不明とのことでした (笑)おまかせとは別にあん肝がメニューにあったので注文すると、「今日はあん肝良くなかったので返品したんです」納得です!だから全て味が違うんだと。赤酢のシャリと自家製のガリも美味しかったなあ‥この値段でこの品質、量、雰囲気、絶対におすすめです。