浜省ファンの聖地で歌う!
路地裏の少年の特徴
浜田省吾ファンが集まる特別なバーです。
サングラスを持参して楽しく歌える場所です。
浜省聖地として月一で通う価値あり。
ファン必見の聖地です大変気持ちよくなりました🎵次はどの曲歌おうかな😆
約13年前、色々と人生のドン底で、もがいてました。ネットで知り、一心不乱に高速にのり、茨城から生まれて初めての名古屋入りしました。店内は、まさに優しい空間でした。もっとロックな矢沢永吉的に熱い緊張感あるライブハウス感かと思ってたら、正直ホッとしました。ただし、皆さま歌声が素晴らしくて、とてもとても私なんか…。とにかく、最高の時間と思い出をありがとうです。記念に帽子を購入しました。今でも私のお宝です。そして今は、反省しながら幸せに日々暮らしてます。感謝してます。また、落ち着いたら行きたいです。大変なご時世ですが応援させて頂きます。
2人で訪問(相方は浜省興味なし)。大勢のお客さんが居たから唄いたい歌がカブり気味なのが難点。とりあえず『19のままさ』を熱唱。皆んなが盛り上げてくれ、楽しかったです。マイクにエコーが全く掛かってなかったので唄いにくかったけど。
月一で伺います。浜田省吾さんをこよなく愛するマスターとママ(ママは金・土曜出勤)がなさっているカラオケできるBARです。今はコロナ禍最中でいろんな対策がされています。省吾ファンにお薦めいたします。営業日、営業時間は、ホームページでご確認の上、どうぞ。
もちろんサングラス持参!お忘れなく!浜省が歌えるお店!浜省様を通して他のお客さんと一瞬にして一体になれるのがここならでは!
楽しく歌えます!
大好きです。
ご存知、浜省のみ歌いまくるお店です。全国からお客さんが見えて、いるだけで見ず知らずの方と友達になっちゃいます。
他県の人間ですが確かにアウェイ感半端ない。カラオケもマスターがDVD.CDを編集したいわゆるプロオケなので凄く歌い辛い…。しかしこの程度の事で弱音はいてる輩は真の浜省ファンではない!!!そういう訳で来店の度にアウェイ感、プレッシャーと闘いながら伺います‼️
名前 |
路地裏の少年 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-251-2520 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

浜省ファンの聖地です。ファンの方はぜひ!