魚介類の価値観を変える、究極の釜揚げしらす丼。
魚河岸 丸天 ららぽーと沼津店の特徴
究極の釜揚げしらす丼が味わえるお店です。
名物のかき揚げ丼はボリューム満点で驚きです。
駿河三色丼は海鮮が楽しめる贅沢な一品です。
2024.3.17訪問駿河三色丼1430円を注文。シラスの鮮度もよく、美味かった。カニ汁はワタリガニが使われており、とても良い出汁が出ていた。
フードコートで気軽に丸天!沼津港の丸天がハズレ無しのオイシイお店ですが少し並ぶのが難点。今回通りすがりで探すとららぽーと内にあることを知り訪問。行ってみるとフードコート内でして、家族で食べたいジャンルが違ってもそれぞれ好きなものが食べられるのが強み。頼んだ海鮮丼はフードコートとしてはマル。ただ、味とメニュー数としてはやはり沼津港の丸天に軍配が上がります。
天丼がメニュー写真とかなり違います!お客さんに提供する現物を店の前にメニューとして置いてはいかがでしょうか?
醤油の量を加減しながら入れないと、あとで後悔します。メニューによって醤油の皿は別けてくれたほうが親切かと。ネギトロ丼にこの醤油皿だと、垂れてお盆の上が悲惨な事になります。そろそろ箸を新しくしたほうがいいんじゃないでしょうか?塗装が剥げてだいぶみすぼらしいです。味は可もなく不可もなく。ご飯は白米で、酢飯ではないです。注文時の定員の愛想はお世辞にも良かったとはいえません。ポイントカードの有無は聞かれないので、ららぽーとのポイント付与されたければ、先に出しましょう。
11時頃平日いったところ数量限定のユッケ丼食べれた。酢飯ですごいおいしかった。マグロのたたきどんだかもオススメです。
天丼u0026蟹味噌汁セットを注文しました。大きな海老天、茄子天、白身魚天、榎茸天、かぼちゃ天が入って、とても美味しく頂きました。
ららぽーとの中に丸天があったのでびっくりしました。丸天丼はやっぱり沼津港の本店より少し貧弱な気がしました。
海鮮かき揚げ1210円値段が高いですね、、、珍しいのでお客様向け。一人で食べると最後の方はくどいです、、、
ネギトロ丼、生しらすトッピングとミニネギトロ丼、ウニトッピングを食べました。とても美味しかったです。
| 名前 |
魚河岸 丸天 ららぽーと沼津店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-955-4649 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
究極の釜揚げしらす丼を食べました。おいしかった。