桜咲く!
日本銀行 名古屋支店の特徴
松田平田設計による立派な建物が印象的です。
西北角の桜が美しく咲いています。
外壁のレリーフが特徴的で個性的です。
お世話になりました❗
松田平田設計の作品だよね❗
西北角の桜🌸が今年もキレイに咲いてます🎶
立派な建物!
外壁のレリーフ?が古代風で面白いここのシンボル。
個人で汚れたお金を持ち込むのはアポの段階で嫌がられます。法律で替えなければならないとか言ってても、結局手数料払って民間銀行で替えろって云うのが基本姿勢。
法務局の金を数えるのをいちいち見ないといけなかった愛知万博の時はうっとうしい。
税金かなにかの振り込みで個人で利用しました。おつりがピン札なのですが、2千円札でした。何やら楽しかったです。
お金ザクザク作ってる所なのにATM無いんだね。残念です。
| 名前 |
日本銀行 名古屋支店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-222-2000 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日本銀行 名古屋支店です。地下鉄丸の内駅前。