栄地下で楽しむ!
台所はせがわ 栄本店の特徴
栄地下から少し離れたニューサカエビルで健康ランチが楽しめます。
日替わりランチが毎週異なるメニューで新鮮さを提供しています。
定番のだし巻き卵が評判で、お昼時は賑わいます。
栄地下で土曜日の昼に和食の定食がお値打ちです。浮麹の豚味噌焼き定食990円は身体が喜ぶ味です。おすすめです。金券50円もらって帰りました。11時から14時30分までのオーダーで、15時で終わりです。夜は予約のみ。日曜日と祭日はお休みです。
栄で健康ランチを頂きたい時には、こちらのお店は最高です。雑居ビルの地下の奥に有り、隠れ家的でも有ります。メニューは健康を意識した物ばかりで安心して選べます。発酵をうたった物も多かっです。おでんランチを頂きました。ご飯は十穀米です。赤味噌でこっくりと煮込まれていました。彩りも美しい定食です。一人でも、友人とでも身体に良くて楽しい時間になること請け合いです。美味しい!
【サクッとランチに最適🍽】“役に立った”&“フォロー”お願いします✨職場から近くサカエチカは人でいっぱいなので少し離れたニューサカエビルへ潜り込みました。4店舗ほど飲食店があり昼頃は混みあっていますが、他の場所に比べたら少ない。5分ほど待って入店し、店内は既に満席隣との距離が近く 話し声も全部聞こえる一人で来てる人が多いただ、提供スピードがはやくサクッと食べて帰るにはピッタリ。まったりお話しながら食べたい人は別のカフェなどへどうぞ。
平日の昼時に、ランチで初訪問です。ほぼ満席で、客は年配が多い女性の一人客も目立ちます。豆腐ハンバーグ揚出し風980円と瓶ビール550円を注文です。7分ほどで、着盆はやいですね。料理も思ったより美味いです。栄地下から入れるので雨の日は、便利です。
日替わりランチが同じメニューのローテーションではなく、毎週違う物を提供してくれるので飽きません。
ランチで利用しました。隣のテーブルとの間がせまい。奥の席に、行こうとすると狭くて狭くて。日替わりランチ850円をいただきました。提供は、早いです。うどんがついていて、出汁がおいしかったです。茶碗蒸しもおいしかったです。ランチ時だったので、混んでいました。
近場なので、よく行きます。お昼時はいつも混んでいます。お持ち帰り用のお弁当はお茶つきで早い時は13時くらいに売り切れていることもあります。定食が800~900円くらいで食べられます。この辺りでは安いし、美味しいです。お店自慢の卵焼き定食はおすすめです。
ランチしか利用した事がありませんが、お昼の12時過ぎると満席に近い賑わいです。毎週日替わりランチメニューが変わるので、飽きる事なく通えます。ほとんどの方が日替わりランチを注文されてますが、中には特別メニューを注文された方もいらっしゃいました。内容も値段も日によって違うみたいです。帰りに見たら入り口でメニューの内容が表示されてました。帰りのレジで貰えるチケットを集めると、5枚で200円・10枚で500円引きになるそうです。定期的にランチメニューも変わっているので、集めるのも楽しみですね。鯖の味噌煮は味噌が私好みの優しいけどしっかり味がありました。魚が食べたくなるとこちらに来てます。カラスカレイの西京味噌焼きも柔らかくてまた食べたくなりました。冷豚しゃぶ胡麻ポン酢定食は夏場にはさっぱりしているけど、見た目以上にボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。
いつも予約でだし巻き卵を食べています。ここのだし巻きは、ふんわりジュウシー👌店の中のだし巻き卵定食も最高です🤩
| 名前 |
台所はせがわ 栄本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5487-5201 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒460-0008 愛知県名古屋市中区錦3-23-18ニューサカエビルB2F |
周辺のオススメ
最近は、ここのお弁当🍱を毎日?和食屋さんなので味付けがよいです。お昼は、結構入っる(以外とお年寄りみたい)ようですね、栄で、千円程度で食べれる穴場だと思います。11/26最近行ってないので、久しぶりにお弁当を買いに行きました。今日は、サバの塩こうじ焼き弁当 750円を購入 お箸 お手拭き付き 手持ち袋は、付けて頂けます。食べる時は、レンジでそ温めた方が、美味しく頂けます。久しぶりのお弁当 美味しく頂きました。12/2お腹すいたのて、お弁当を買いに おねいさんが、見えなかったので 呼び鈴を鳴らし来られたので 久しぶりにモリモリわんぱく弁当800円 魚フライ 大きくて美味しそう レンジで温めてから頂きます。レンジ対応容器!副食は、日毎に変わるのでいいですね。今日は、お弁当買ったらサービス券1枚貰えました。追記今度は、中で食べてみよう。