新栄町で味わう、天ぷらと3玉うどん。
長命うどん 新栄店の特徴
新栄町でうそやうちゅう麺類が楽しめるお店です。
おつまみメニューや限定麺が充実しており、独自の雰囲気を提供します。
うどん屋とは思えないラーメンスープがクセになる美味しさです。
長命うどんと言えば、「うそ」や「うちゅう」などといった麺類のミックスが有名…ですが、それは置いといてお得に麺類が食べられるお店です。こちらは新栄町駅から南西にいったところにある店舗です。駐車場はないのでコインパーキングに。「肉中華そば並」650円甘味があるスープでメンマと豚チャーシューがはいります。麺にもよくあいますね。これはちょっとやみつきになるかも。「コロッケ」140円揚げたてみたいでした。小振りですが、ジャンクな甘味がありなかなかにいけます。ソースももらえますが、なしで十分です。PayPay使用できました。
近隣の有名店がしまっていたので代わりに前情報なく訪れましたが、これが大当たりでした。非常に美味しいお店です。ふわふわとしてとても柔らかくかつモチモチとコシがある理想的な長命うどんでした(一部のびてるだの手打ちじゃないだの言ってる低評価レビューの人は讃岐うどんしかうどんを知らないんじゃないかな?)。カレーうどんの汁が鈴鹿の四国大名に似たスパイシーなタイプなのも個人的には評価ポイントですね。営業時間も遅くまでやってるようです。また来たいと思います。
金曜日の夜に、友人に誘われてチョイ飲みに来ました。飲みに行く店が、長命うどんと聞いて?ココの長命は、夜は居酒屋風でボトルキープも有ります。おでん、ドテ、天ぷらコロッケをツマミにビールと焼酎です。店主と女性スタッフがフレンドリーで良いですね、〆はうどんでご馳走様でした。
食通を唸らせる美味といった風では無いですが天麩羅とか「安いけど旨い立ち食い系のうどん屋さん」独特の良さがあります。お腹が空いたらフラっと入ってサッと食べて出る。お気軽美味しいお店です。
新栄町の長命うどん。出張の際に、到着した時間が遅かったので、夜の時間でも開いているお店で見つけて入りました。店は空いていたのですぐ座れて、麺の種類と食べ方を自由に選ぶ形式だと事前に予習して行きましたが、最終的には何か勢いで釜揚げのきしめんとうどんでお願いをして、やたら白っぽい感じの食べ物になりました。麺のコシなどはちょうど良かったですが、釜揚げだとあまりに熱いので、メニューに書いてあった「ぬるめもできます」ってそういうことか!と食べながら思いました。今度はそれにします。
初めて来店、メニューを見てもいまいちピンとこない。常連ばかりで躊躇しましたが店員さんに質問すると優しく丁寧に教えて頂けました。テレビで話題だったうどん+中華麺(ウチュウ)を注文。トッピングも店員さんオススメのかきあげとキツネで¥850円。調味料でコショウか七味唐辛子か迷いましたが普通に美味しかったです。
名古屋で美味いうどんを展開する長命うどん。新栄ははじめて。入るとボトルが沢山!メニューにツマミもあり、夜のみもやってるお店なんですね!長命うどんは、うちゅう(うどん中華そば)とか、ミックスができます。でもなんと言ってもうどんがつるつるでコシがあり美味いので、いつもようにイカ天ワカメでオーダー。出来あがり運ばれたのをよく見るとイカでなく海老天!おねえさんに言うも替えてもらうのも時間と食材のムダなのでそのままいただきました。やはりつるつるで美味い!😋帰りお代を払うと820円!海老天がけっこう高かったのかな?
おつまみメニューや ここだけの限定麺もあり 本店との雰囲気も違いますね。色々食べたいので また伺いますね ご馳走さまでした✨
肉中華旨いです(*u003eдu003c)
名前 |
長命うどん 新栄店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-262-5400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いつも3玉とおにぎり1つと天ぷら1つ食べてます。そんなには食べても1000円くらいです。味は美味しいので3玉いけます。