本格ベトナム料理が楽しめる。
Dalat-Marimuraの特徴
バインセオやフォーが絶品で、リピートしたくなる味わいです。
焼きライスペーパーはダラットの現地感覚を楽しめる独特なメニューです。
ベトナムコーヒーや生春巻きも美味しく、ランチの充実感が魅力的です。
日曜日のランチで伺いました。11:00のランチ開始と同時に入店。フォーのランチと、チキンおこわのランチを注文。どちらも食べやすい味付けで、セットの生春巻き、揚げ春巻き両方とも美味でした。フォーの中にセロリが入っており食感も味も新鮮でした。11:30頃には3〜4組来店しておりましたので、確実に入店したい方は早く行く方が良さそうです。駐車場は道路を挟んだところに数台ありましたので、そこに停めました。今度はモーニングでバインミーも食べてみたいと思います。ごちそうさまでした。
移転してから初となる人気ベトナム料理店ダラットマリムラにふらりとランチです。店内はベトナムチックなくつろぎ空間。オーナーのベトナム人女性タオさんのお店で人懐っこいちびっ子の娘ちゃんもいましたが6年も経てば大きくなってるでしょうね。今回は定番ともいえるフォーランチはやめてベトナムの郷土料理、バインホイを注文。◆バインホイ(1,200円)(生or揚春巻、サラダ、ごはん)米粉から作るバインホイはすごくもちもちで甘酸っぱいソースをかけて豚焼肉と食べるとめっちゃ美味しいです!!!パリッと揚げた揚げ春巻きも旨味たっぷりでサクサクえびサラダも一体感が最高でした。すべて美味しいベトナム料理に大満足です。ごちそうさまでした。
高くてもいいからもっと量をたべたかった!食べ足りない気持ちで帰った😂ベトナムと比べると丁寧で日本に寄り添ったベトナム料理という感じかな?プレゼンテーションなど雰囲気はとてもいいけど、やっぱりいろいろものたりなかった!パクチーももっとたくさん本場のようにたべたいし、フォーのスープもアチアチで出てきて欲しかったし、バインミーももっと大きかったら満足だったのかなと思う!一個人の意見です。
2023年5月にランチで利用。以前から気になってたお店ですがようやく行けました。ベトナム料理ということもあって、お客さんの9割ほどは女性です。この日はランチAセット1
センスがよくて、本格的なベトナム料理屋さん。日本人男性と結婚されたベトナム人女性のお店で、ファンが多くていつもにぎわっています。店内は旦那様がDIYで装飾されたとか。子どもにも優しくて、絵本とか探して出してくれたります。料理教室は大人気で、なかなか予約がとれません。時々不定期に屋台イベントが開催されたり、お正月ランチや一日限定メニューが出たりします。また土曜の夜だと海鮮鍋が要予約で食べられることもあるようで、インスタ要チェックです!駐車場はお店の向かいに数台あります。自転車は店の前に停めることができますが、隣のラーメン屋さんが境界線にめちゃくちゃうるさくて、すこーしでもはみ出てると激怒されるので注意してください。他ではなかなか食べられない、マニアックなメニューもあったりしますが、何を食べても美味しくてハズレがありません!名古屋のベトナム料理屋さんの中なら、ここが断トツで一番好きです!
ベトナム料理店。日本の東南アジア系レストランにありがちな?向こうのムードを強調されているけど、ちょうど雑な内容ではなく、店内はナチュラルベースな雑貨屋さん風のオシャな雰囲気。優しい味の料理が多く、女性客に人気です。
シルバーウィーク後半の3連休初日の朝9時過ぎに伺いました。人生2回目のベトナム料理。ホットコーヒーとBセット(バインミー)の750円をいただきました。ベトナムは行ったことはありませんが、バインミーはパンがとてもサクサクしてて、パクチーのインパクトがあり、野菜もたっぷりとれてチキン入りでさっぱりと朝ごはんにちょうど良く、美味しかったです。自分たちが入店したときはお客さんが一人でしたが、10時過ぎにはモーニング目的と思われるお客さんが3組入店されていて賑わっていましたが、お店の雰囲気は落ち着いていて休日の朝にはぴったりでした。お店の中には、ベトナムの調味料?などなどベトナムにちなんだ商品も置いてあって楽しかったです。ごちそうさまでした。
ご近所に珍しいベトナム料理でしたが、かなり美味しくて、2日連続でランチに行ってしまいました。両方ともランチで、初日は期間限定でやっていたフーティウのランチ。スープが出汁がきいていて美味しかったです。2日目はチキンおこわのランチです。餅米をココナッツミルクで炊いて、その上にチキンをほぐした肉や野菜を乗せて食べる料理でしたが、東南アジアでありそうで無いスタイルでしたが、独特な味でしたが美味しくいただきました。お値段もランチは1000円前後で食べれてお値打ちだと思います。
名古屋AntiqueMarket訪問後、地下鉄でやってきました。なぜ名古屋でベトナム⁉ と思われそうですが、旅の少し前に、名古屋のエスニック料理店でも、モーニングを提供している、という特集をテレビで見て。「ダラットマリムラ」さんでは、ベトナム式のモーニングを提供しているんです。もちろんモーニングは終了してる時間なので、ランチをいただきます。ランチもメニューはとっても豊富で、メインにパパイヤサラダや生春巻き、白ご飯(!)が付いてくるセットにも惹かれます…が、どうしても“バインクオン”(蒸し春巻)が食べたくて!ひとりなのに、メインを2つ頼んでしまいました😂まず、前菜(笑)は大好物の“ブンティットヌン”(900円)。フォーよりも断然ブン派の私。生野菜をたくさんいただけるのがベトナム料理の醍醐味です。タレはかなりやさしい味付け。個人的には酸味やらニンニクやらがガツンと効いたタレが好みなので物足りなかったですが、たしかにこれなら、子供連れや年配の方も抵抗なくいただけそう。家族連れで人気なのもうなずけます。そしてお待ちかねの“バインクオン”(800円)。待って、ボリュームすご!ツルツルの皮に挽肉ときくらげの相反する食感…大好き!コスパは素晴らしく、店員さんもホスピタリティ溢れ素敵なお店でした。
名前 |
Dalat-Marimura |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3250-2091 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

前回のフォーランチが美味しくて、今回はバインセオランチをテイクアウトでいただきました!油でパリパリの卵焼きの中には野菜がたっぷりでヘルシーです!!タレも甘酸っぱくてピッタリでした!全てのランチメニューを制覇したいです!ごちそうさまでした!