涼しい店内で味わう、絶品チャーハン!
中華飯店のあき 芝町店の特徴
チャーハンに入った塩気の効いたチャーシューが絶品です。
懐かしい中華料理を、本格的な味で楽しめるお店です。
エビチリや餃子、酢豚など多彩なメニューが魅力です。
三島 『 中華飯店 のあき 芝町店 』駅前じゃない方のお店。芝町店、芝本町店、正しい表記が分からない。チャーハンは相変わらずの高クオリティ。しっとりとパラパラの丁度中間層。混ぜムラも無く、個人的に好きなビジュアル。クセの無いレバニラ炒めも良い感じ。チャーシューメンはどうだろうか。麺は柔らか細縮れ、スープは見た目より塩味を感じる。お姉さんの接客は非常にハートフル。ご馳走様でした。
良く塩気の効いたチャーシューが入ったチャーハン!長らくチャーハン難民になっていた自分にとって衝撃の出会い!見た目からは期待を裏切るパンチの効いたスープのチャーシュー麺!もちろんチャーシューも最高!下調べもせずにフラッと入ったお店で満足出来るとは幸運でした。拘り過ぎたラーメン専門店には真似出来ない街中華の味に美味いと言いっぱなしでした。
特に美味しい店ではありませんでしたが暑い中、エアコンの効いた涼しい店内で食べられるだけでもありがたいという感じでした。ラーメン、チャーハンもいたってシンプルです。店員さんが他のお客さんに涼しいから奥の方へとわざわざ席を移しているのを見て素晴らしいなあと思いました。
楽寿園と街中を散策した後に訪問しました。7月中旬の平日かんかん照りの日だったので汗だく。餃子にビールご美味かった。炒飯もうまい。町中華恐るべし。
美味しいですよ!以前から気になっていた“あげやきそば”を食べてみました。運ばれてきたらあげ麺の良い匂いが…上に乗ってるアンも優しいお味。店員のお姉さんも話しやすく感じが良かったです。メニューも豊富だし、値段も良心的。近くにあったら気軽に通えるお店です。
良くここで、女房とビール+食事してました。ちょっとコロナ禍で、行けてないけど。********************************コロナが落ち着いたら、寄りますよ!待っててね!レバニラをよく食べました。ニラレバ?かな?違いがよく分かんないけど。********************************2022年6月30日、午前中。三嶋大社に行く途中で、前を通りました。閉まってたけど、大丈夫かな?そうだ、木曜日は定休日でした!今度は、営業日、営業時間に寄ります。久々に、レバニラ食べたい!
今日麺が食べたく飛び込みではいりました。タンメンを注文とても美味しかったですよ♪。麺はちぢれの細麺野菜もシャキシャキでスープはさっぱりで絶妙な出汁でした。また三島に出掛けた時には食べに行く予定です。静かに食事が出来るあなばかも?是非ご賞味ください。
仕事帰りに利用しています。なぜこんなに評価が低いのか、この手のカキコミの難しさ?何を食べても安定の美味しさ、チャーハンのシンプルだけど優しい旨味に満ちた味は疲れた体に染み渡ります。またサイドメニューのピータンは是非食べてもらいたい旨さ!ガツンとした味を期待して来店した人には物足りなさがあるのかもしれませんが個人的には店員さんの対応も心地よい、落ち着くお店です。
本格中華ではなく、懐かしい中華。店内もきれい。外の食品ディスプレイは日に焼けているため食欲が湧き上がらないが、実際の料理は家庭的で美味しい。縮れ麺で作られたかた焼きや甘い餡掛け天津飯など、少し料理にお店の特徴が出ている。
名前 |
中華飯店のあき 芝町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-981-2990 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ラーメン頼んだけれど、チャーハンもとっても美味しかった!笑私、ご飯の味の塩味はそこそこだけれど炒飯に入ってるチャーシューの味が濃いタイプがとっても好きで。ここのは好みど真ん中でした!ラーメンは、シンプルな中華そば…というよりはなんだろ?にんにく?の香りがガツンとありました。麺の固さは緩め〜店内は広いですがベビーカーは難しいみたいです。ご馳走様でした♡