美味しさ驚愕!
トマシュの特徴
長久手の街に似合うおしゃれな建物が魅力です。
初めて味わった桃スープが絶品で感動しました。
アットホームな雰囲気の中で家庭的な料理を楽しめます。
6年ぶり、前期高齢者の両親を連れて再訪しました。全て美味しかったです。前菜のスライスされたあわび、牛肉、それぞれに掛かったソース、葉野菜で爽やかな新鮮さがありました。ロールキャベツは、いい店で食べる感じのです。トロットロのキャベツが美味しい。少し量が多かったので、手持ちの入れ物に半分入れて、家でも食べましたが、やはりプロが作ると違い、つくづく美味しかったです。牛肉ステーキは表面がよく焼けた色してましたが、食べると柔らかい、というか、噛んでれば溶けてってくれるような高級そうな肉でした。ソースもすごく美味しい。ここまで美味しいソースを作ったことがありません。ただでさえ柔らかな肉が、一口大のサイズに切れてるので、高齢者は箸で簡単に食べれるんですよね、店の思いやりを感じます。ご飯の米も、違いました。ごはんが、時間経っても美味しい。ふつう、ご飯食べるとき、最後の方になると、冷めてきたなーとか思いますが、最後まで状態がよく、ちょっと多めの量に見えましたがペロリ。後の方で出てきた里芋の揚げ物、食べてみてびっくり、外はカリッとしてて、中が甘い。あんなに甘い里芋初めてでした。ただの里芋じゃなかったです。デザートのシャインマスカットも、贅沢な美味しさ。ごちそうさまでした!
初めての桃🍑スープ びっくりするくらい美味しくて、一緒にいたお友達も満足しておりました😉帰りに娘にとスープをお買い上げでしたフルーツはそのままが一番美味しいと思っていたけど、とんでもなかった😆オーナーの女性もとても親しみやすく、また行きたいなと思います♥️
友人と誕生会で、5000円のコ-スを頂きました。お店横で育てられたお野菜、果物がたくさん出できました、中でもハンバーグが柔らかく、また食べたくなるような風味でした、モモのス-プも初めての味で感動でした。このコ-ス、お刺身や汁物、出汁巻き卵が出てきて、和洋両方楽しめるもので、今までにないものでした、お店の方も大変やさしく、ずっといたくなるような穏やかな時間でした、また訪問させて頂きたいと思います。
数十年ぶりに来店。たまたまInstagramで桃のコースを見つけて。全部美味しかったけどその中でもゴールデンピーチのスープは絶品✨✨✨今日は友達の誕生日🎂予約の際にお誕生日なのでとお伝えしたら…お心遣いをしていただきハッピーバースデーの曲が流れてマダムが歌のサービスもしていただきとても素敵なお祝いとなりました。お料理の説明も丁寧にしていただきサービスも最高でした。ごちそうさまでした😋隠れ家的なお店で内緒にしておきたいです(笑)
ランチ3000円のコースをいただきました。地場野菜、こだわりの食材を使ったお料理はどれも優しいお味お店のかたも大変感じ良くお料理、接客共に素敵なお店でしたアレルギーとか好き嫌いも聞いてくださるので予約の際に伝えるといいと思います6/20から桃のスープが始まるのでこれも見逃せない。
丁寧に作られたお料理とわかります。ボリュームもあり、美味しかったです。5,000円コースでは、ローストビーフサラダや、お刺身、ロールキャベツにステーキなどなど、コースが和洋折衷、とても面白い組み合わせでした。家庭料理なので、高級フレンチとは違いますが、。デザートも、季節のパフェが出てきてびっくりしました。堅苦しさはなく、すごくアットホームな雰囲気です。
他のレビューにもありますが、機械的でなくアットホームな雰囲気で、訪れたこと自体が嬉しくなる感じがします。季節物ですが桃のスープがおいしい(持ち帰り1.5人前もあり)。ほかも美味しいです。駐車場は大きな車は注意かな。
今、ももスープとももパヘェの季節です。今日これらが入った3000円のコース(本来は4500円)をいただきました。季節野菜の天ぷらやハンバーグ、お刺身も美味しかったし、ももスープは絶妙です。これにももパヘェもおいしかった。もも一個分は入ってるんでしょうか。おすすめです。
ももスープ絶品‼️
名前 |
トマシュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-63-0038 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

長久手らしくとってもおしゃれな建物でした。店内は白が基調で清潔感があって良かったです。料理は地場の物を使用して新鮮な旬な野菜、盛り付けもこだわってあり、食器も可愛くて目でも楽しませて頂きました😊味も美味しくてとても楽しめました。量も多めでお腹一杯になりました。男性の方でもご飯おかわりできるので満足出来ると思います。桃のパフェ🍑は絶品でした。また、機会があれば季節が変わってから伺いたいと思えるお店でした。