六本松の驚愕!
清喜ひとしなの特徴
薄切りヒレ肉と土鍋ご飯の組み合わせが絶品です!
薪で炊き上げた白米が格別に美味しいと評判です。
予約必須の人気メニュー、一品勝負の贅沢ランチが楽しめます。
予約して来店。待ちたくなければ予約がおすすめ。予約をしていない人用の席もあるので待てば入れるらしい。100gを注文。土鍋ご飯とぬか漬けはおかわり自由。ご飯がつやつやしていて美味しいので、お肉は100gでご飯をおかわりすればかなりお腹一杯。黒七味、辛味噌、黄身の醤油漬け等、ぬか漬け以外にご飯のお供もたくさんあって、あっという間に完食。接客も丁寧で、一つ一つのものがこだわりぬかれているので金額にも納得。ランチにしては少し割高、ディナーにしては少し安く感じる値段。座敷席は隣との距離は近め。大人数より1人や2人で行くのがおすすめ。
初訪問でお肉150グラムを注文しました。まず150グラムでもかなりのボリュームです。女性なら100グラムでも良いかと。そして何より柔らかいし、出汁との相性も抜群。付け合わせの西洋カラシと普通のカラシとありますがどちらも肉の旨さを引き立てます。そしてそしてご飯がツヤツヤでかなり美味しい、流石の土鍋ご飯でおかわり自由で軽く2杯は食べられます。また味噌汁がこれまた旨すぎです。少し甘めの味噌がまろやかでとにかく美味しい。価格はそれなりにしますが大満足でまた来訪必須です。
150gでもかなりボリューミー 肉肉しいのに全然脂身を感じず、胃もたれや気負いせずパクパク食べられる唯一無二レベルの品質 老若男女分け隔てなく食べられる最高の逸品1枚のサイズ感がかなり大きめだが、枚数も非常に多く頼んだg以上に入っているんじゃないかと錯覚する程薬味の量も充実していて全てを味わうには量が足りなくなるほど 美味しすぎていつの間にか完食&満腹になってしまう土鍋で作られたご飯も絶妙な水分バランスで粒も立っていて格別に美味しい値段は高いが実際に食べてみると正直お値段以上すぎる11時帯は予約可能でそれ以降は並ぶ必要がある 提供に30分ほど要するので予約来店が無難 PayPayも対応。
輸入肉をここまで美味く食べれるようにしっかり調理されているすごい店です。頭が下がる付け合わせの漬物、味噌汁、卵黄などもまったく手抜かりありません。完璧でした。
福岡市の六本木駅近くにあるステーキ屋さんです。平尾にある高級ステーキ屋の姉妹店といった位置付けで、こちらは草だけを食べたグラスフェッドビーフのヒレを出汁で食べるスタイル。11時の開店と同時に入りましたが店内客はほぼ女性です。奥の座敷に座らせてもらいました。座ると冷たいお茶が出てきます。お肉の量は選べるのでデフォルトの150gより多い200gを注文。やってきたお肉は断面がキレイなピンクです。そしてヒレだけあって柔らかくさっぱりとした出汁がピッタリ合っています。肉なのにスイスイと食べられちゃうやつですね。グラスフェッドだからか肉の臭みもなくていい感じ。お代わり自由の土鍋ご飯もツヤツヤで旨い。肉とご飯を交互に食べるとどんどんご飯がなくなります。漬物も卵黄漬けも美味しいのでご飯のお供に最適です。味噌汁は博多の甘めの味噌で具はキャベツ。甘めの味噌に慣れていない私でもこれは美味しいと思った味噌汁です。とても美味しいんだけど、グラスフェッドビーフのあっさりヒレなので200gでもお腹に余裕ができちゃうことかな。250gでもいけました。女性でも200g食べられる人は多いんじゃないかな。
素材に拘った出汁ステーキ土鍋ご飯!六本松駅から徒歩5分、今回ステーキ・鉄板焼き百名店に初選出された「清喜 ひとしな」を訪問。平日の11時半頃到着のところ待ち人無し。すんなり入店できました。出汁ステーキの土鍋ご飯定食(150g)2,980円を注文。味噌汁、お新香、黄身醤油付き。10分ちょっとで提供されました。ステーキはしっとり柔らかで赤身肉の旨味に出汁の旨味が重なって美味しいです。辛子、和芥子、柚子胡椒などをつけて飽きずに頂けます。2/3くらい食べ進めてからご飯のお代わり(無料)を注文。お代わりのご飯に残りのステーキを乗せて更に黄身醤油をのっけて豪華なTKGに。濃厚なたまごの黄身の旨味が重なって言うこと無く旨いです。最後はステーキ出汁をかけてお茶漬けに。3種類の味わいを楽しみながら、最後まで美味しく頂きました。【ランチメニュー】出汁ステーキの土鍋ご飯定食100g 2,320円150g 2,980円200g 3,820円250g 4,450円300g 5,100 円 正比例でないですね。
たまには贅沢にランチを食べたい方にオススメのお店・六本松『清喜 ひとしな』です😃こちらはシンプルにメニューは一つでお腹のすき具合によって量がお肉100㌘から選べます。お肉は🥩赤身のヒレですので、とてもヘルシーで後味も良いと思います。それとツヤツヤなご飯🍚も美味しいですし、お替りも自由に出来ます。たまには贅沢に一人で食べたい方やカップルの方、年配の方にもオススメします。大変混み合いますので、早めに行かれるかお昼時をハズした時間に行かれることがベストですね!
ちょっと贅沢ランチに、出汁ステーキの土鍋ご飯定食を食べに伺いました✨見た目より遥かに柔らかい美味しいお肉に感動しました✨卵黄の醤油漬けを付けたり、ご飯と一緒に食べたり、食べ方も自分好みに色々しながら食べられます✨輸入肉とは到底思えないほどの柔らかさ、臭みもなく本当に美味しかったです✨お味噌汁も具がしっかり入ってきて、美味しかったです✨特にご飯!!とーっても美味しいです😊お米は、化学合成農不使用の栽培で、その日に使う分だけの玄米を、当日の早朝に精米しているそうで、ピカピカご飯の土鍋ご飯は、おかわりしてしまう美味しさでした✨ひとしなにかけるこだわりが半端ないお店で間違いありません。また伺います😊
『一品勝負の勇気』メニューが『赤身肉ヒレステーキと土鍋ご飯定食』しかない『清喜ひとしな』。六本松にある人気店です。普通のお店は「お客さんを惹きつける料理」や「単価を上げられる料理」そして「利益をしっかり取れる料理」を組み合わせながら、メニューを提供しています。それを一品で勝負するのは、リスクもありなかなか勇気がいりますね。でもテーブルに運ばれた「一品」からはこの料理に対するこだわりと自信が伝わってきます。ヒレ肉というシンプルな素材を敢えて素朴な和食テイストに仕上げることで、食欲をそそる鮮やかさ、心地よい舌ざわりで満足度を高め、薬味のバリエーションで食べ方の変化も楽しめる。そして脇を固める土鍋ご飯や旬の食材を使ったお味噌汁も主役のステーキに引けを取らない存在でした。これなら「一品」でも納得です‼︎ご馳走様でした😆
名前 |
清喜ひとしな |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-406-5663 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

白米が美味しくて驚く。米をおかずに米を食べられる。おかわりが止まらなくなるので自制心との戦いになります。