名古屋の中心、松坂屋直結駐車場。
エンゼルパーク駐車場の特徴
松坂屋に直結している便利な地下駐車場です。
警備の方の誘導が良く活用しやすい駐車場です✨
名古屋まつりの際にも利用される大型の駐車場です。
バイクで利用しました。平日金曜日の12時で余裕でした安くはないですが、栄が近いこの駐輪方法は初めてで戸惑いましたが、問題ありませんでした力の弱い方や、足つきがギリギリのバイクの人はやめたほうが良いかも発券所のおじさんから近い場所で、清掃の方もこまめに回っているため、防犯上良いと思いました!他に安いところはいくらでもありますが、安全上でもオススメです。
松坂屋へ行く際に利用。30分300円だが、通路広めで、駐車枠も狭くないので、コンパクトカーでなくても停めやすいです。空or満の表示が多めで分かりやすいので、空きを見つけやすくて、割とスムーズに進む事ができ、後続車への迷惑も少ないかと思います。入庫の際、チケットを取る係の人がいるのも◎スムーズに駐車場へ進めます。地下なので、雨に濡れずに松坂屋へ行けるのもポイント高いです!
松坂屋に直結している地下1階、2階の大型駐車場です、トイレ、自販機などもあります。5000円、2万円の買い物すると1時間、2時間駐車無料です。駐車場はパルコより入れやすいです土日祝日とかに買い物客に役立つカートも走ってます。
祝日だったのでとても混んでいましたがいつも警備の方の誘導が良いのでそれほど待たずに停車できます✨発券するところで「PARCO側」と伝えれば近い方に誘導してくれるし毎回とても気にいって利用させて頂いています。矢場町側の入り口が少し分かりにくいし交通ルールを知らない方が多いので気をつけてください!
栄に車でいくなら定番の駐車場収容台数が多いので遠くても停められるのが良い。
四輪でも利用したことがありますが、ここでは二輪車ユーザーとしての意見を書きます。雨にぬれる心配なく、四輪と対等な立場で利用できる貴重な中心市街地の駐車場です。まとまった二輪スペースではなく、1台分が駐車場に散在しているユニークな方式も悪くありません。問題はその料金にあります。1時間300円、2時間停めて900円を請求されました。同じく政令指定都市である大阪市の中心部にある二輪駐車場では、時間制限なく500円とか割安です。こちらも四輪より安い料金設定にしていただきたいです。
広くてキレイな駐車場です。利用者専用の休憩所があり、その空間は清潔です(おそらくオゾン発生機等で感染拡大防止策をされていると思います)。地下の駐車場は車の充電場所や自動販売機が沢山あります。百貨店の松坂屋とつながっています。傘は自由に借りられるので急な雨に対応している素敵な駐車場です。壁の絵は不思議な騙し絵のようになっていて、まるで本当に駐車場のかべに動物達がいるように描かれていて、車から地上に出る間も楽しめます。はれの日は地上のふんすいがとてもいい感じです。各階に清潔感のあるトイレ🚻あります。
名古屋まつりの時にいつも使う駐車場・・・今回はかなり出入口に近いところに止めれてよかった~っ 毎年お世話になってます。 名古屋まつりも三年ぶりだし、縮小ぎみでしたが、楽しめたかな?写真、千姫のみ写し損なった~っ明日には頑張ろう。
若干高め?ですが、各施設へのアクセクも利便性が高いです。利用したときはガラガラでした。
名前 |
エンゼルパーク駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-261-5746 |
住所 |
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目16−10先 地下 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

めっっっちゃ狭い。けど三越と高島屋いくのに便利だから使ったけどとにかく狭いし歩道が確保されてないから子連れには不向きでも使っちゃうよね🚘