はくた図書室で心を空に。
安来市立図書館(やすぎ図書館)の特徴
はくた図書室にない本が豊富に揃っている、安来市立図書館です。
ゆったりとした空間で読書や勉強ができる充実したスペースがあります。
親切なスタッフが館内でのサポートを行っており、安心して利用できます。
はくた図書室にない本がありました。
お気に入り椅子に座って、のんびり読書。心地よくてうっかり寝てしまうことも…。気持ちのいい空間です。
クーラーの設定温度が低いのか夏場は本当に暑いです。くつろげない。
子どもが出てこないので受付の人に呼び出しお願いしたら、館内放送ないのでってわざわざ呼びに行ってくれました。めっちゃ親切じゃないですか!いい人だあ。惚れるわ。
OPACって何?
ときどきフラッとここに来て半日ほど過ごし心を空にします。自分とは無縁の知識が流れ込んで淀んだ心を洗い流します。アップルやGoogleなど錚々たる創業者たちのメンターであった元フットボールコーチ ビルキャンベルは、大事を成し遂げたいなら最高の人材でまわりを固めるべきと説き、人材には4つの才能が必要と教えました。知性(遠い類推)、誠実、勤勉、グリット(貫く力)。図書館に身を置くと時に、全く遠い概念が磁石のように同期する瞬間があって頭がα波になります。
資格勉強等でよく利用させてもらいます。清潔で雰囲気もとてもよく素晴らしいと思います。利用者のマナーも良いと思います。
ウェブサイトが固まってるみたいですよ?
最近、中での飲食禁止になって勉強する子どもにはちょっと不便になりました。
名前 |
安来市立図書館(やすぎ図書館) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0854-22-2574 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

開放的な空間で椅子や机も多くて心地よいです。市外居住者でも借りられます。