博多の隠れ名店、ポテサラ絶品!
海千館の特徴
博多で地元料理をローカル価格で楽しめる名店です。
定食は好きなおかずに+400円で充実したセットに!
特製ポテトサラダや生姜焼きなど自家製料理が絶品です。
美味いし安いねー、ボトル入れちゃいました!次回は絶対三日間煮込んだカレー食べようと思います!
同僚との懇親にもよく利用しますサラリーマンのオアシス駅から少し離れており隠れた名店単身赴任の味方であり、カンターで一杯\u0026定食を食べている方をよく見かけます夜の定食も充実しており揚げ物、焼き物、炒め物、刺身まで組み合わせ自由イチオシのポテトサラダも付いてコスパとボリューム申し分なしです。
夜に定食が食べられるということで入ってみました基本飲み屋でお客様は、皆のんでます笑笑すべての一品料理に450円プラスすることにより、定食にできるとのことこの日は豚と茄子の味噌炒めを定食に飲み物はお冷やでほどなくお食事が提供され、小鉢2、メイン、ご飯、味噌汁というラインナップ炒めものは鉄板で提供され、アツアツでかなり美味しかったボリュームもバッチリ味噌汁も具だくさんでおいしかった接客もなんかあったかい感じがしてかなりヨイとおもいます。また、別の日によって、ゴマブリの定食をたのみました。ブリがプリプリで身もコリコリでおいしかったです。また、行きたいしなんなら今度は飲みに行きたいとおもいます。
また行ってしまった〜❣️しかも3日間連続で予約し、行ってしまった〜❣️旦那様のお気に入りはポテトサラダ。私のお気に入りはもつ鍋 \u0026 アジフライ。何を食べても美味しいし、お値段はリーズナブルだし、生ビールは冷え冷えだし、女将はいつもニコニコ笑顔だし、大好きなお店の1つです。秋にまた訪れたいと思います♪Malayvone Souvannavong(オーストラリアン🇦🇺デザイナー)
知り合いを連れて行くと”美味しい”と喜ばれます。基本的にどれも美味しいのですが、私が毎回注文するのは【ポテトサラダ】です!
海千館特製ポテトサラダ ☆4 美味しかった豚生姜焼き ☆3 味濃い 価格の割に量少ないかカレー ☆3 居酒屋のカレーにしては美味しいが・・・パリパリゴボウサラダ ☆2 ドレッシング酸っぱすぎ評価は高いお店でしたが、自分はそこまでいいとは感じませんでした。
定食は好きなおかずに+400円で定食にできます。定食はご飯、味噌汁、小鉢2品が付いています。小鉢はご飯にもお酒にも合う感じで定食+お酒でちょい飲みにも最適でした!追加で茄子キムチーズも頂きましたが、こちらもめちゃ旨でお酒がすすみました!
女将さんがとても気さくな方で、お客様も多いです。料理も何を食べても美味しいので、お酒がすすみます。
カウンターは女性も男性も1人飲みの方です。好きなメニューに+400円で小鉢、味噌汁、ご飯つきの定食にできます。(この日は小鉢はポテサラとごぼう、揚げとわかめの味噌汁、多めのご飯)ご飯の量は多いので色々食べたい方は定食じゃないほうがいいかも。しかし、どれも味が濃すぎず美味しい。まだ他にも食べたいメニューがあるので行きたいです。外食すると喉が渇く事がよくあるのですが、ありませんでした、嬉しい。ただ、お腹は満腹!!写真は生姜焼き定食と、鉄板カツ。
名前 |
海千館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-471-9357 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

博多で地元料理をローカル価格で愉しめる数少ないお店。店員さんの対応やお店の雰囲気も含め、決してミシュランのお店では味わえない優しさや柔らかさを感じます。博多に来るたびに訪れている隠れた銘店。