福岡の新名物、濃厚トマトラーメン!
三味 天神大名中心店の特徴
福岡ならではの新ジャンル、トマトラーメンが楽しめます。
濃厚なトマトジュースのラーメンが絶妙にスープと融合。
学生は学割を利用して330円で味わえるお得感も魅力。
学生は学割を使うと330円で食べられるようです。提供スピードが早く、美味しかったです。レンゲと紙エプロン、お冷などはセルフサービスです。ビルの2階にあって落ち着いた雰囲気でした。
食べ放題セットを注文。最初はトマト鍋と、色々料理が出てきます。とにかくコスパ良い。店員さんは全員外国の方でしたが一生懸命で良かった。
お店の応援はしても、足は引っ張りたくないので基本3点以下のお店は評価つけません。あくまで個人的な感想ですので参考程度にされて下さい。星5点満点・味の好み ⭐︎⭐︎⭐︎・接客 ⭐︎⭐︎⭐︎・居心地 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎・アクセス ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎・再来店 ⭐︎⭐︎総合は10点満点 6/10味は想像通りのトマトラーメンで美味しかったですが少し期待しすぎたかもしれません…評価が高いので想像を超えるトマトラーメンを勝手に期待してました。ご馳走様でした!
休日10時に来店。テーブル席は満席。カウンター席はガラガラ。トマトラーメン中辛をorder。スープはピリ辛で、そんなに辛くなかった。出汁の風味はなく、トマトジュースっぽい感じ。〆のチーズリゾットの米はちょうど良い硬さ。特別美味しいわけでもなく、普通。1度行ったらもういいかなぁという感じでした。
2023.5福岡ならでは、いつもの定番豚骨ラーメンと、新ジャンルのトマトラーメン、どちらを食べるか迷った挙げ句、ここは新ジャンルにチャレンジしようと、トマトラーメンを選んでみました。食した印象ですが、スープはミネストローネの麺は博多豚骨ラーメンの細麺です。スープは脂感が少なくミネストローネのようで、これといった特徴は感じませんが、ホッコリするような優しい味わいです。麺は博多豚骨らーめんのストレート細麺で、脂感が少ないスープなので、最初パサつく感じもしましたが、最終的に美味しくいただけました。おすすめだった〆のリゾットですが、こちらもミネストローネスープにご飯とチーズで間違いない組み合わせです。客層を見てると、かなりの割合で女性客でした。美味しいには美味しいのですが、豚骨ラーメンとの選択で悩んだあとの舌には、全体的にちょっと物足りなく感じました。
濃厚なトマトジュースラーメンって感じです。トマト好きはもってこいの一品です!セロリも入ってて美味しかったです。トマト苦手な人も味噌ラーメンがあるので入れますよ!餃子は何とも味わったことのないフワフワな餃子。トマトスープと合います!
1時間飲み放題500円利用しましたが、大満足です。おつまみも大変おいしかったです。近くにこんな店があれば最高ですが。木挽ブルートチーズ餃子の相性が良かったです博多に来たらまた利用させていただきます。
久しぶりの三味!今回は・トマトラーメン小辛・チーズ 100円x2・豚増量 100円・〆リゾット 300円いただきました!ラーメンはもう本当に秒で無くなっちゃいますWリゾット食べてちょうど腹7分目ぐらいの量…かな。腹パンではないです!大盛りがあれば大盛りにしたい…替え玉すればよかった話ですね。相変わらず店員さんはテキパキしていて良いです!追加注文にも、とても気持ちよく対応していただきました!食券機で「何トッピングしようかなぁ〜♪」って考えている間に選択している内容がリセットされちゃうので、初めて行かれる方は先にメニューを決めて入店、もしくは入店後カウンター等に置いてあるメニュー表で注文内容を決めてから食券機に向かうことをオススメします(*´ω`*)私が優柔不断で時間かかってるだけなんですけどねW今回もおごちそうさまでしたm(__)m
9月連休日曜日台風前の雨の中、観光で歩き疲れて飲食店が何処ものきなみ閉まっており、食事難民でしたが笑同じぐらい、のども乾いていましたので、ふと看板で興味があったこの店を見つけて伺いました。自動券売機の飲み放題500円を見つけて歓喜しました。しかし初見おじさんにはいまいち何を注文してよいか分からず、ちょっと操作もわかりにくく手間取りそうだったので、後ろの若者カップルに先を譲りました。後ろのカップルも意外と手間取っていたので同じ初見かもしれません笑。飲み放題500円も餃子食べ放題か飲み放題を選ぶ形式みたいで、そこもちょっとすぐにわからず手間取りましたすみません…。ちなみに店員さんは皆さん外国の方でした。トマトスライスはメニューの雰囲気と全く違い小さい寂しいトマトでしたが、チーズ餃子はハートランドビールにもよく合いました。ビール2杯にレモンサワーを飲んで、トマトラーメンと締めのリゾットをシェアして喉もお腹も落ち着きました。
名前 |
三味 天神大名中心店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-737-3337 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

発券機で購入し、席に着くとスタッフの方が券を取りに来てくれました。トマトラーメンを注文しましたが、680円という安さに驚きました。トッピングも色々種類があり、何種類か追加すると千円超える感じです。味はトマトスープ薄めで、麺は細麺でした。友達は蒟蒻麺で辛麺?でしたが、結構辛くて苦戦してました。濃厚さはありません、リピートはないです。席での喫煙可なので、星3つにしました。