金融の知識を体系的に学べる場所。
F学 ファイナンシャル学院 / F学キッズの特徴
金融経済や世界情勢を幅広く学べる貴重な場所です。
実践で使える金融知識を深められるプログラムが魅力です。
講師が丁寧にわかりやすく教えてくれ、成長に繋がります。
金融経済知識を専門的に学べ、資産形成についての相談もいただく機会が増えました。ありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。
金融知識が幅広く学べてわかりやすいです。1人1人に担当講師が付き、講師の方からのサポートも充実しています。1年程利用させてもらってますが、変わらずフォローもしていただけてありがたいです。自分のスキルアップに必ず繋がります!
☆5つ以外ありえません!半年前に一社専属から代理店へ転職し、それまで扱ったことがなかった変額保険や外貨建保険だけではなく、iDeCoやNISAなどの商品知識を知らずにどうやって保険を提案するのかと不安だった時に、出合ったF学。代理店で勤務する方は必修にしても良いぐらい心強い味方です!先生たちの教え方はもちろん、内容は本当にわかりやすくて大満足!勉強してすぐに使える実践型で、営業=ロープレ命だということを痛感します。午前中に学んだその日の午後の商談でそのまんま使って、何度も助けられました^^F学を知らずにご提案しようとしていた私が恥ずかしい!思い切って学んで大正解です!
お金の勉強の場をずっと探していて、ようやくF学に出会えました。お客様にとっても、自分自身にとっても、とても役に立つことばかり。私も日本人の金融リテラシーの向上に貢献できればと思います。いつか子供たちにお金の教育を教えていきたいです。
お金を学ぶ文化を根付かせるまさに今の日本に必要なことだと思います!実際に上っ面でない本質的な知識を学ぶことが出来ました。ひとりで本やSNSでは何年〜何十年かかるのか分からないくらいの知識量を講師の方の経験も含めて教えていただけます。学びにお金を払うという文化も日本に根付いて欲しいですね!
F学の「お金を学ぶ」という文化を日本に根付かせたい。このブレない想いがあるからこそ私も真摯な気持ちで日々学べてると実感しています。もちろん独学でも金融知識の習得はできるかもしれません。でもF学メソッドに代表される体系立てられたカリキュラムや受講生同士のIPOトレーニング、毎週ある経済新聞読み合わせ会でのアウトプットが経済の仕組みの本質が見える気付きとなり、学習意欲の高まりと共にお客様にも伝えたいという行動に繋がるのだと思います。個性溢れる講師陣と専属の担当者、そして全国の様々な立場の受講生と交流できることも学ぶ上で欠かせない魅力ですね。
F学の素晴らしいところは、セミナー業者にありがちな、ただ知識の垂れ流しで受講料搾取するのではなく、受講生が実践で使えるようになることこそ必定と考えられたプログラムと金融人としての講師陣の矜持です。受講中は楽しかったけど結局身に付いてない、ただお金が消えて、わかった気にさせられただけだった…なんてことがありません。授業中のロープレ、日経の読み合せ会のペアでの読み合せなど、アウトプットの訓練がカリキュラムに入っているところが、スキルの高さと伝えられる人を育てようという志の高さを物語っています。一方的な授業形式の方がスキルはいらない。これができるハイレベルさに驚きます。
保険代理店に勤務していますが、変額保険や外貨建ての知識が乏しく、敷居が高く感じてなかなかお客様に提案もできずにいました。保険会社のセミナーに出席した際、お話が上手で、私でも理解できるかもと思ったのでがきっかけで入会することに。たとえ知識0でもとても丁寧に学べる機会をいただき、今ではお客様にも解りやすい!ここまで解説してもらえたのは初めて!と大変喜んでいただいてます。各個人に担当が付き、わからない事も直接聞けるのはうれしい!毎週の日経新聞の読み合わせでは、理解しにくい記事も解説してくれるので、助かっています。知れば知るほど資産運用の大切さが理解出来ました。これからは特に、将来の年金が心配な若い世代や女性の方に伝えていきたいと思っています。
F学をスタートして、約1年です。日経新聞も読んだ事もなく、金融のスキルもゼロの状態でしたが、今では変額保険、外貨保険を自信を持って提案できるようになりました。お客様にも最新の経済情報をお届けでき信頼を頂いてます。講師の方が受講生に寄り添って頂けるので分からない事は都度質問して解決できます。受講生もレベルが高く人材交流もでき勉強になります。
名前 |
F学 ファイナンシャル学院 / F学キッズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-791-6001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

金融の知識はもちろん、世界情勢なども幅広く体系立てて学ぶことが出来ます。新しい情報がアップデートされ続けますので、知識のブラッシュアップも出来てとても助かっています。