西中洲で味わう、五島の贅沢。
小料理 曾根の特徴
九州の食材を使った、繊細で丁寧な料理が楽しめるお店です。
五島列島出身の料理長が作る、あごだしの優しい味の一品が特徴的です。
西中洲の雑居ビル一階にひっそりと佇む、知る人ぞ知る隠れ家的な和食店です。
季節の料理が美味い! 日本酒のレパートリーが豊富。1合6600円のお酒があってビックリ。とても手はさせませんでした。
西中洲の和食屋さん。季節のお料理が並んで美味しかった!しんじょう、茶碗蒸しが個性あって良かった。肉より魚をもっと食べたいので、次はアラカルトにしよう。
九州の食材を使ったお料理でどれもとても美味しかったです!!次回はしゃぶしゃぶを食べたいと思います(*^^*)
全てにおいて、よきお店です。お味、心遣い。本当によいですね。
初めての来店(^^)全部の料理が美味しかったです♪あごだしの優しい味がしみわたりましたまた行きたいと思います。
西中洲の雑居ビル一階の奥に店を構える小料理屋、曽根。大将は若手ですが、店を構えて何年も経っているとのことで、しっかりとした気持ち良い対応で安心感があります。長崎は五島の海鮮食材にこだわり、一品一品が丁寧に仕事されており、楽しませてくれます。
料理も雰囲気も好き。焼酎の種類がもう少しあってほしかったなぁー。
五島列島出身の料理長が現地の食材にこだわり、繊細で丁寧な仕事をしている小料理屋さん。特に魚は九州でも珍しい物などを味わえるので、福岡出張される方などには一度訪問すべきお店としてオススメします。
良かった点•予約の段階からすでに至極丁寧•先付けから〆まで飽きずに美味尽くし(特に〆の五島うどんの優しい顎出汁と滑らかすぎる麺の食感は秀逸)•提供間隔や提供時間もGood•ご夫婦の人柄が一品一品に表れており、心地よく楽しい時間がただただ流れる空間•東京から6人で予約して行った甲斐あり•数ある店から曽根さんを選んだ自分を褒めたい改善いただきたい点•現時点では思いつきません、末永く続けてください。
名前 |
小料理 曾根 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-724-3993 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

初入店。〇とらふぐ白子焼き(アラカルト)美味し!次回も 食べたい。〇ふぐのヒレ酒至高の一品。香ばしい香りから 素晴らしいです。他のふぐ料理との 相性も、マリアージュしています。〇土鍋 炊き込みご飯(コース料理のみ?)食べ応えがあります。なかなか美味しかったです。 食べ切れなかった分は、おにぎりを サランラップに巻いて アルミホイルで 可愛く手提げ弁当に して貰えました。〇コース料理どのお料理も、上品な味付けでした。今回、コースで頂きましたが、次回は アラカルトをメインに 色々と食べてみたいと 思わされました。美味しかったです。ごちそうさまでした。◎カウンター席は6席、個室は2つあります。18時30分。私は 予約して行ったのですが、予約席以外 すでに満席なってました。予約をお勧めします。◎お店の名前にもなってる 曾根とは、お店の大将の地元、五島の地名らしいです。食材だけでなく、大将の 地元の焼酎も置いてありました。(私は 芋派)☆注文☆小料理曾根 おまかせコース13200とらふぐ白子焼き(アラカルト)、ふぐヒレ酒、生ビール(キリン一番搾り)、越鳥南枝(ロック)、五島麦(ロック)、五島芋(ロック)、黒胡宝(ロック)、浪乃音(日本酒 滋賀)2025.01.14 18:30