鬼まんじゅうの素朴な甘さ、隠れ名店。
しらいし 今池店の特徴
鬼まんじゅうは素朴な甘さが際立ち、飽きない美味しさです。
いちご大福とわらび餅は特にこしあんが絶妙でおすすめです。
隠れた名店で、千種郵便局裏の細道に位置しています。
鬼まんじゅうと草餅とわらび餅をかいました。値段もお値打ちで味も美味しいと思います。地元の野球チームの選手のサインも飾ってあり、知る人ぞ知るお店なのかなと思いました。
千種郵便局の裏の細道にある老舗の和菓子屋さん。前にいちご大福とみかん大福を買って美味しかったので再訪しました。今回は草餅と花見団子と桜餅をいただきました。とても美味しかったです。
美味しい。お値打ち。種類も豊富。もっと早く知っていればと思ったお店です。千種郵便局のすぐ北ですが、車だと錦通りを池下方面から来て環状線に出る1本手前(いかがわしいビルの間)を左。専用の駐車場はありませんが近くに有料の駐車場はあります。(私は自転車なので・・・)6/21に若鮎を買いました。 あんこは入っていないですよ。求肥だけ。他に最中と鬼饅頭。ついつい買いすぎて(^^;前回買った苺大福は少し高かったけど美味しかった~。次回は麩饅頭を買おうと狙っています。
今池駅から少し歩き大通りから入ったところにあります。鬼まんじゅうと草餅を買って帰りました鬼まんじゅうは初めて食べましたがサツマイモの甘さ控えめで美味しく頂けました。
今池の小さな和菓子屋さんですが、味は優しくて飽きのこないお菓子が揃っています。くるみゆべしはくるみがゴロゴロ入っていて大好きです。お赤飯もありますよ。お店のおばあちゃんもかわいい笑顔で迎えてくれます。
昔ながらの和菓子屋さん値段もお手軽で日々のお茶菓子に丁度良い。味もなかなか良い。
名鉄百貨店催事出店していました麩まんじゅう¥135でこのクオリティは素晴らしい。麩生地のもちもち感最高。ぎっしりこしあん。青のりで塩味をプラスしてるのも高ポイント。お店にも伺いたいですね。
わらびもちといちご大福がおいしく、特にこれらに使われているこしあんの味がいいです。
美味しい和菓子屋。末永く続いてて欲しいな。
名前 |
しらいし 今池店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-731-5228 |
住所 |
〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池4丁目10−17 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

苺大福と桜餅をいただきました。苺大福は苺の酸味と餡の甘みのバランスが良く、とても美味しかったです。桜餅も好みの味でとても美味しかったです!値段がとても安く、良心的なお店です。