今池の隠れ家で味わう酒。
日本酒Bar やわらぎの特徴
日本酒をゆっくり味わえる隠れ家バーで、リラックスした時間を提供しています。
マスターの気さくな人柄と、わかりやすいお酒の説明が魅力的です。
全国各地の旨い日本酒を飲み比べでき、特別な体験を楽しめます。
2軒目で行ったから食事を楽しめなかったけどメニュー見る限り1軒目から行きたいお店です。日本酒はリーズナブルでコスパ高いですね。
日本酒をゆっくり味わいたい人にオススメな日本酒barです。完全禁煙、かつマスターの温厚で優しい雰囲気がお店に滲み出てる空間。なのでワイワイ飲むお店というよりはゆったり自分のペースでお酒を味わいたい、少人数でのんびり談笑しながらお酒を楽しみたい方には最高のお店です。ラインナップもこれ飲んでみたかったんだ!これ中々手に入らないんだよ!ってお酒もあり、適正価格でホントに旨い酒を楽しめるいいお店です。※席数が少ないので大人数で行くのは難しいのと、席が空いてるか電話で確認してから行くのをおお薦めします。
隠れ家ですが。
いろいろな日本酒を楽しめます!肴も美味しい!
マスターの気さくさとわかりやすいお酒の説明が良く、またお酒はどれも美味しかったのでまた行きます。
居心地が良くまた行きたいと思いました!
今池のマックスバリュー前(旧ダイエー)の昔からあるビル2階に日本酒好きが集まる日本酒BAR があります。ufeff日本酒Bar やわらぎufeff愛知県名古屋市千種区今池5-12-9 ufeffエスポワール神澤 2Fufeffrufeff金曜日の20時30分過ぎのお店は残す1席でギリギリ座れました。おひとり様で日本酒を愉しむ女史、カップル、女性2名などなど、比較的女性客が多いです?rufeff最近は女性の方が日本酒が詳しく、ひとりでこう言うお店でお見かけするのが多いですね。rufeff初見のためマスターにシステムをお伺い。1,000円のチャージで3種盛りのチャームが付いてきます。rufeff500円ボードの日本酒は3種セレクトで飲み比べ1,000円との事。その他はボードのメニュー通りです。なかなかお値打ちな良心的な設定。rufeff3種飲み比べをセレクトして愉しみます。本日は飲み比べ2回注文してその中で2本は口開けでラッキー。rufeff日本酒ヌーボーと言われる作りたての新酒「雪の茅舎」はさらっと飲みやすく、あたごのさけは薄濁りでメロンのような薫り。rufeff因みにおつまみで出てくるチャームがなかなかセンスが良い。日本酒を本当に美味しく戴ける酒の肴が気に入りました。鴨のロースハムは抜群に美味しく、割烹で出てくるようなて仕込みのしっかり味付けされたものでした。rufeffなかなか良いお店なのでここは頻繁に顔を出したいお店となりました。ufeff
完全禁煙の日本酒バー。落ち着いたお店でゆっくりとした時間が過ごせます。お通しが素敵のも魅力。リーズナブルなお酒からちょっとお高いのまでありますが、10種類から3種類を選べる飲み較べは初めて行く人とか、日本酒飲み始めたばかりと言う方にも安心して楽しめるメニューだなぁと。
いろいろ日本酒がのめました。いい店です。
名前 |
日本酒Bar やわらぎ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

店主お一人で切り盛りされている日本酒バーです。焼酎も置いてますが日本酒が豊富で珍しいものも置いてます。行くたびに異なるお酒があるのもオキニです。