絶品つくねと地鶏焼鳥、天満の名店。
鶏家たちばなの特徴
美味しい焼き鳥が揃う、天満の人気店です。
絶品のつくねが特徴的で、柔らかくて食べやすいです。
宮崎地鶏専門、希少な鶏の部位も楽しめるお店です。
美味しい焼鳥が食べたくて、検索し予約して、初めて伺いました。一階だけでなく二階にもお席がありますが、満席でした。二階席はお子さん連れの家族ばかりでした。席は満席でした。とにかく、一品一品のクオリティーの高さにビックリしました。呉豆腐は是非食べてみて欲しいオススメの品ですし、つくねも塩を削ったり、チーズを削ったり、目にも楽しく味も美味しく、子供も大喜びで食べてくれました。子供には無料でおにぎりを1ついただけて、大変ありがたいサービスです。人気なのも頷けます。しかもそこまでお会計も高くなくて、とても得した気分で帰りました。また是非お友達とも伺いたいお店です。※大阪市発行のプレミアム食事券が使えるお店です。
絶品の焼き鳥。雰囲気◎味◎コスパ◎私は最近では焼き鳥はここしか行きません。シメのTKGも美味しいですが、やっぱりメインの焼き鳥が最高です。個人的なオススメはパテとハムカツです。人気のお店なので予約必須です!
絶品で美しい焼鳥。そして高級おしゃれ風。でもリーズナブル♡食べログで1位だったので予約してみた。カトラリーはCutipol♡私は焼鳥のベトベト油が苦手ですが、こちらの焼鳥は変なギトギト感が全くなく素材そのものの味が美味しいのがわかる。この味でこの値段は安い。1階なデートで連れてきて欲しい感じ♡2階は子供連れもオッケー♡そして接客も最高。ということで、焼鳥といえば、ここしかない!
店員さんが皆元気です!!焼き鳥も逸品も、ぜんぶおいしかったです。焼き鳥好きとしては、見逃せないお店です。
個人的にはとても良かったです。ただ、一般の立場から考えると、少人数の場合は強制的に一階に案内されるので、結構狭いです。また、スープをこぼしている人がいましたが、店員さん優しかったです。
つくねが絶品!いろいろ種類がありますが、卵黄付きが一番好きです。鶏の炙り焼きも美味しかった。チキン南蛮よりはももの唐揚げの方が好み。〆に頼んだラーメンも、ラーメン屋かと思うクオリティのスープで感動。天満にありますが、デートでも女子会でも使える綺麗な店内に、いつもいるホールのお姉さんの接客がとってもいいです。いつも混んでいるので、確実に入りたいときは予約が必須です。
客単価3000円程度。天満の人気のある焼鳥屋、カウンターも多く一人でも入りやすい。お通しがなく、食べたいものを自由に選ぶことができる。つくねは写真にもあるように様々な料理がされており楽しめる。各種盛り合わせも大変おいしい。ちょっとしたおつまみもおいしい。お酒は焼酎日本酒が揃っており、リーズナブル。味や料理の割に値段は手頃で使いやすいお店だろう。スタッフの雰囲気も非常によく、通いたくなるお店である。
会食利用でした。コースで頼みましたがご覧の通りのボリュームで大満足の内容です。お酒メニューもこだわりの焼酎が多数です。
いつ行っても満席状態のため、本当に行きたいときは事前に予約が必要お薦めは、つくねこのつくねが絶品で、すごく柔らかく食べやすい。また、朝引き地鶏の刺身も出してくれており、ここに来たらつくねと刺身は是非頼みましょう。〆では、TKGかラーメン。ラーメン屋にも匹敵するほどの鶏白湯の濃厚なラーメンが出てきます。
名前 |
鶏家たちばな |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6358-7379 |
住所 |
〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋3丁目11−5 辻ビル 1F |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

知人が予約してくれました。昔とは代替りして雰囲気が変わったようです。コース料理でした。お通しの後、長崎郷土料理 呉豆腐(ごとうふ)が出てきました。やきとりコースにユニークですね。でも、さっぱりします。やきとりは、順次6本出てきました。もも焼き、こころ、軟骨、焼鳥、ねぎま、毛羽先。どれも美味しい。鳥の最後は特製つくね。黄身を崩して、つけながらたべます。美味い!そして、ボイルした包みが登場しました。ジャンボ椎茸・・大味ではなく、ジューシーで美味かった!そして、出汁巻卵。大きいながらもふっくらと仕上げていますね。とろけるようで美味いシメは、キンカン醤油漬けのTKG・・TKGとは、玉子がけご飯です。キンカン醤油づけのちょうちんの卵は、滅茶苦茶濃厚ですね。通常の玉子がけご飯とは違います。飲んでるからこそ合うご飯かも?