覚王山で味わう極上フルーツサンド。
SHEIK COFFEE ROASTERSの特徴
名古屋市覚王山のフルーツサンド専門店として有名です。
フルーツサンドはカットが4当分で、シェアしやすいのが魅力的です。
使用されているフルーツは高品質で、味がしっかりと感じられます。
名古屋市 覚王山《覚王山フルーツサンド Boh Matériel》地下鉄覚王山駅から日泰寺へ続く道にあります、フルーツサンドのお店、ボンマテリエルさんへ!友人達への差入れに来ました。日曜日のお昼頃に寄らせていただきましたが数人の人が並んでいました。外からショーケースを見てフルーツサンドの種類を選んで店内へ入店し購入する感じです。近くに駐車場もあるので便利です。初めて来たので販売してる全種類を一品ずつ購入しました。自分も購入したフルーツサンドのうち、イチゴとシャインマスカットを食べましたがパンもしっとりしていて、ボイップとフルーツがとても合い食べやすいです。コーヒーも自家焙煎で美味しいと聞いてたんですがこの日は暑くてアイスコーヒーにしちゃいました。次回はホットコーヒーを飲みたいですねぇ。会社から近いのでまた買いに来たいと思います。ご馳走さまでした。
覚王山連投ラスト🐻笑\ufeff\ufeffフルーツサンドのBon Materiel🥯\ufeff\ufeff桃なくてみかんといちご🥺\ufeff\ufeff4当分にカットしてあるから食べやすかった😋\ufeffクリームがミルキーなかんじ!🍦\ufeff\ufeff実はフルーツサンド初めて食べたから\ufeffこれが他のに比べて美味しいのかとかがわからん🤣\ufeff\ufeffボリューミーなのが人気なのかな??\ufeff\ufeff多分わたしフルーツサンド自体向いてないかも笑笑\ufeff(見たまんまの味すぎてあんま感動がない🤣)\ufeff\ufeffでもダカフェのフルーツサンドだけちょっと気になってる🥺
夕方前にお店を覗いたら、イチゴが残っていたので購入。味は普通に美味しい。が、特段美味しい訳でもない。わざわざ足を運んでまでは、買いにはいかないかな〜
マンゴーゴロゴロ🥭覚王山にあるボンマテリエル食べやすく4つにカットしてある、フルーツサンド‼️食べやすいandシェアしやすいのがポイント✨マンゴー880円いちごストロベリークリーム650円マンゴーめちゃとろっとろで美味しい🥺💗断面だけでなく、裏側にもちゃんとマンゴー入ってました。クリームはもったり系で、甘くて満足感あり‼️店員さんも気さくで、また伺いたいです。
白桃のフルーツサンドを買いました🍑お値段そこそこしますが使われているフルーツはいいものだとわかるので食べてみれば高くはない印象です💕映えだけじゃない良心的なお店と思いました😊ぜひ次は他のものも食べてみたいです😋
甘さ控えめで優しい感じのフルサンお値段高めに感じました😂
最近巷で流行りのフルーツサンド🤩私はふわふわ食パンと生クリームとフルーツだけのものが好きです。見た目の切断面もとても綺麗で、映えますね。お店も可愛いくて...私には入店するにも少々勇気が必要です😅順番待ちで前の方が大人買いをされたので、選択の範囲が究極に狭くなった。桃🍑イチジク苺の3種類を購入しました。お値段結構しますね。期待通りのパン生地と甘く無い生クリーム美味しかったです。
パンもちゃんと美味しい。生クリームは軽くて多くないから得意じゃない人にはいいかも。カットされた大きさがいい。4分の1のひと口サイズだよ。
フルーツサンド元祖のお店の一つ。流行のお店よりもお値段がお安くておいしいです。旬のフルーツを使っているので、季節ごとに通いたくなりますね。
名前 |
SHEIK COFFEE ROASTERS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-751-3133 |
住所 |
〒464-0064 愛知県名古屋市千種区山門町2丁目39−2 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

近くでランチして、散歩がてら歩いていると『スペシャリティコーヒー専門店』の看板を見て入店しました。店内には美味しそうなコーヒー豆が並んでいてワクワクしました。どれも試飲できるとの事。食後のICE COFFEE(¥300)を買って外のベンチで飲みました。炭焼きっぽい味で美味しかったです。