韓国食材の宝庫、驚きの豊富さ!
ナリタ本店の特徴
冷凍コーナーのトッポキが一番うまいと評判です。
ナリタのチャンジャは特に美味しいと口コミで大人気です。
本場韓国の食品が豊富に揃う、珍しい食材が手に入ります。
🇰🇷真鱈チャンジャが美味名古屋駅新幹線口西近辺を歩いて見つけた韓国食材取り扱い店の「ナリタ 本店」で以下商品を購入。🥬特上白菜カットキムチ500g 864円🐟辛口真鱈チャンジャ100g 518円当店の辛口チャンジャは網漁では無く延縄漁による釣魚、真鱈の胃袋を特製ヤンニョムで漬け込んだ上質なチャンジャで頗る美味😋特上野菜キムチは塩味控えめで瑞々しくフルーティー。
長年、毛焼き処理された豚耳や豚足等の食材を購入しています。チャンジャも旨いがこの店のトッポギを食べたらトッポギは旨い物だと考えが変わった。しかしトッポギはこの店で・・だけかも知れないけど。3000円以上かな?サービス券貰えます2枚で企画内の物と交換出来ます。
冷凍コーナーにあるトッポキが1番うまいです!ただ汁が多かったらもっといいなーといつも思います。
韓国ハンペンが欲しくていつも行きます。辛いもの苦手ですが、何故か買ってしまう韓国ラーメン。キムチも数種類あり、いつも迷います。今回、久しぶりに行きましたが、お菓子の種類が少なくなってました。あと、ナリタさんで作っている商品が増えてました!トゥンカロンとかクァベキなどのスイーツ系もありました。従業員さんも、優しい。
初めて利用しましたが、品揃えの豊富さに驚きました。東京でも韓国食材店は数店利用したことがありますが、食材のみならず、キムチの種類には感心。普段、あまりキムチとしては用いられない野菜なども置かれていて、スタッフの方に聞いてみたところ、すべて大門にある自社工房で自家製とのこと。その他の食材も、同じものであっても数種類の用意があったりと、まさに専門店という感じで、見ているだけでも楽しくなってきます。薦めてもらって買い求めた「コチュジャン」や「辛口タラのチャンジャ」も美味しかったけれど、やはり王道の「白菜キムチ」が美味しいことが一番。市販品のガツンと味覚を刺激するような味わいではなく、食べすすめるにつれて味わいも辛さもじんわりと感じられてくる韓国家庭料理の良さがあります。韓国に限らず輸入食品はいろいろと耳にしたくないようなニュースも聞こえてきますが、自社の工房で国産の食材で作っているところは大いに好感。空輸の必要もないので、乳酸菌もたくさん生きていますと親切に説明してくれました。レジ横に置かれた小冊子に因れば創業は1948年とのこと。70年の長きにわたって名古屋の地で奮闘してきた食材店のプライドもあるのでしょう。いずれ買い求めるのであれば、こういう物を食卓に並べたいと思いました。椿町交差点から徒歩すぐという立地も便利なので、また利用させてもらいます。
本場韓国の食品が並んでいるスーパーです!興味があり友達と言ってみましたが、場所は名古屋駅銀時計側でてビックカメラの近くです!外から既にカップラーメンやインスタントラーメンなどの商品が陳列されており種類が豊富でした!人気はやはり『辛ラーメン』と『プルダックポックンミョン』でしょうか!🍜🍥店内には韓国のジュース、お酒、お菓子、食品が数多く陳列されております!僕のおすすめは種類が豊富なキムチです!色々な食材と合わせてありどれも美味しそうでした!
たまたま通りがかり立ち寄りました。若い店員さんたちが朝早くから頑張っていらっしゃいました。また、とても気さくで丁寧な接客をしてくださいました。欲しかったステンレス食器やタンミョンを購入。名古屋に来ることがあまりないので、今度オンラインストアを覗いてみます。キムチ買いたかったー、
通ったことはありますがまだ入ったことがないので★3にしておきます!!外から見てもいい雰囲気ではある!質問いいですか?チーズハットグやチーズボールはありますか??
珍しい韓国食品、調味料たくさんあります。とにかくお好きな方にはたまらない品揃えかとこれだけ韓国のビールや少しの高級なマッコリ等のレアなお酒もあります。何度でも行きたい!
名前 |
ナリタ本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-451-1560 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここの冷麺が好きでたまに買います麺が140円、タレが40円。