破格の三郎コースで至福の焼肉体験。
焼肉&手打ち冷麺 二郎 柳橋の特徴
三郎コースが破格で楽しめる焼肉体験が魅力です。
A5和牛と手打ち冷麺がメインの贅沢な料理が揃っています。
人気店であるため、事前予約が必要な点にご注意ください。
破格すぎる三郎コース【焼肉&手打ち冷麺 二郎 柳橋店】⭐焼肉百名店、あの有名な雪月花の系列店⭐椿町・錦・金山にお店あり⭐コースメニューリニューアル⭐ランチタイムは名物冷麺がSETに!───────────────────────⚫︎三郎コース 8800円▼キムチナムル盛り合わせ・カクテキ・白菜・キュウリ・豆もやしナムル・ほうれん草のナムル・フルーツトマトのナムル▼二郎サラダ▼厚切り塩タン▼赤身タタキ▼シャトーブリアン(大分県産和牛)▼二郎名物サーロイン 焼きすき三河満月卵▼二郎冷麺(とろろ昆布、梅干し、カボス)▼季節の焼き野菜(茄子、ズッキーニ、サツマイモ、しいたけ)▼特選 赤身・霜降り(イチボ・ランプ)▼本日のホルモン盛り合わせ(、ミノ、レバー)▼選べる鉄板焼きめし(ペペロンチャーハン or キムチ焼きめし or 焼きビビンバ)▼ドルチェ(杏仁豆腐orプリン)───────────────────────エレベータ上がって開いておどろき目の前にお肉のショーケース!正直宝石のショーケースより感動した(笑)店内はカウンター・テーブル席、そしてラグジュアリーな個室が1つ!ガラス張りにて中は見えちゃう個室だけど声は聞こえないから安心♪さすがVIPルーム👏二郎のコースは一郎、二郎、三郎と3種シャトーブリアンを盛り込んだ贅沢でプレミアムな二郎渾身の三郎コース!先出しとして豪華なキムチナムル盛り合わせ\t。トマトのキムチが珍しい!一緒にサラダ登場二郎マークの入ったお皿が可愛い☺特製赤身のたたきはお手製のタレ付づけ大根おろしも乗っててあっさり!焼肉といえばなタンからスタート!薄切りと厚切り両方のこりこり食感を楽しめる🎵このコースの醍醐味のシャトーブリアン。この値段でいいのか?いいんですか?って正直思った。焼き加減はお好みで。一人3切れも食べれて贅沢!!!!お肉の柔らかさ、甘さ格別、たまらん・・・もう一つのメイン所!焼きすきは二郎名物で人気な1品😎1枚大判をその場でたれをしみこませスタッフさんが豪快に焼いてくれた!最初にネギを焼いてしんなりさせて、お肉を豪快に乗せてササッとひっくり返す火が通ったら先に焼いたネギを一緒に巻いて卵黄の入ったお皿にドーン!!!濃厚な卵黄とお肉を絡めて一口で食べると口の中は幸せ~❤蘭もうも最後までつい飲んじゃう(笑)箸休めに二郎の冷麺登場二郎の麺はモッチもち。鰹で取った端麗スープは優しい味梅干しとスダチとおぼろ昆布がお肉の脂っぽさを流してくれる!多すぎず少なすぎず量も丁度いい位でいい感じでお腹を満たしてくれる✊本日の赤身と脂身でイチボランプ登場👏薄切りランプに厚めのイチボ。脂身と赤身のバランスが何とも言えない美味しさ!私的には赤身の方のイチボが好き!最後の焼き物は3種のホルモンみのの歯応えにホルモン脂身たっぷりなのがめちゃめちゃおいしかった!たれも濃厚で白米が欲しくなった~🤤最後のしめは選べて一番ジャンキーであろうペペロンチャーハン💥ニンニク、バターたっぷり…明日が怖くなりそうだけど絶対美味しい🤣いうまでもなく美味しい🥰少し焦げ目がついたときが一番食べ頃お肉食べた後でもペロリ食べれる選べるドルチェは甘すぎないけど濃厚プリンとさっぱりな杏仁豆腐お口直しに最適!その日の気分で選べるのってうれしい☺最近リニューアルしたコースで最初から最後まで大満足すぎたお値段もう一回確認したけどほんとにこれで8800円でいーのか心配になる・・・。今だけかもしれないから早めに予約して堪能すべき!絶対後悔しない三郎コースでした🌟ちなみに13時のランチタイムに三郎コースを予約するとドリンク1杯サービスって特典が!!ランチに贅沢焼肉コース・・・ありかも♡
柳橋にある焼肉屋さんにランチを食べに行きました夜は高級店なのでランチを食べるので精一杯。今回は焼肉定食と冷麺のセットをオーダーオーダーはスマホ行います焼肉に冷麺、キムチとライスですがお肉もタレがしっかり効いていて美味しかったですがやはり冷麺がとても美味しかった出汁と梅干しでさっぱり食べれます。
急な予約でしたが、査定のお時間に席を用意してくださり感謝。空いたお皿の回収が早く、苦なくカウンター席で食事ができました、わかりません冷麺量を増やして欲しい提供スピードに波がある。
2024/10/02訪問この日は仕事終わりに焼肉 食べるカロリーを消費しようとお店まで地下鉄4駅分 2.5キロを走ってお店まで行きました。お店に着いて、喉カラカラを潤すビールで乾杯山盛り豆もやしサーロイン炙りユッケ特上厚切りタン二郎スペシャルカルビハラミ和牛ホルモン上質なお肉はどれを食べても美味しい〆は名物二郎冷麺コシのあるアッサリとしたスープ口の中をすっきりと〆られました。
久々に二郎でランチ🍽️土日もランチいただけるの嬉しい☺️いつも焼肉セットしか食べないのでたまには他のメニューを食べてみた🥩✎﹏注文したメニュー☑︎ A5牛丼セット (968円)牛丼 / 冷麺Sサイズ / キムチよくテレビでも取り上げられているこのコスパ最強の牛丼!!!二郎なのに1000円切るコスパの良さはやばいですよね!提供も早いのも嬉しいポイント☝️流石A5牛丼✨柔らかくて旨味もすごい!こんなん食べたら牛丼チェーン店で食べれなくなるよー🙃大好きな冷麺はあっさりとした鰹出汁で自家製つるしこ麺が最高に美味しい😋おぼろ昆布、酢橘、梅干しが爽やかさを演出してくれます。この暑い夏には梅干しも嬉しい。ランチは大変混み合うのでゆっくりはできないけど、この牛丼セットはめちゃくちゃアリです👍大人気なので予約した方が良いと思います。エレベーター降りてすぐ人がごった返してるのはなんとかして欲しい。ごちそうさまでした🙏
名古屋に行く機会があり、滞在先近くの二郎さんに訪問。名古屋駅から徒歩数分で行ける距離で、19時にはほぼ満席の状況。この日は一郎コースを注文しましたが、その安さと美味しさに衝撃。ボリュームもあり、良質なお肉がしっかり味わえて本当に満足。特に〆のペペロンチャーハンは、ふんだんに使われたニンニクがしっかり効いて、悪魔的な美味しさにノックアウトされました。お店の名前にもなっている冷麺は、梅ととろろ昆布が絡まって中締めとしては最適。本当に美味しかったです!ご馳走様でした!u003cコースu003e▪️サラダ▪️ナムルとキムチの盛り合わせ▪️タン塩▪️和牛のたたき▪️ロース▪️サムギョプサル▪️冷麺▪️焼き野菜▪️赤身(サガリとカルビ)▪️ホルモン▪️ペペロンチャーハン▪️デザート。
◆とっても美味しいお肉を食べられます◆大人気店のため予約は必須◆A5和牛と手打ち冷麺がコンセプト 。ランチもやってます 。◆ビル3階にある大人の隠れ家焼肉店◆銘柄A5和牛と手打ち冷麺が名物。飛騨牛などのA5和牛を中心にシャトーブリアンや熟成タンなどの一流の肉師が剪定した全国各地の銘柄牛やブランド牛を取り扱っている。◆サイドメニューも抜かりない。スープ・ご飯もの・デザートなど全て美味しい。杏仁豆腐をぜひ食べてください◆表記が今時珍しい税抜きベース(もちろん税込み記載もあります)
柳橋市場入口のビルの3階のお店。隠れた超人気店のため予約必須です。ランチタイムは格安のランチメニューが楽しめます。焼肉と冷麺のランチが1100円。ご飯おかわり自由です。鉄板の焼肉は熱々で美味しい。だしの効いたさっぱり冷麺は口直しにぴったり。焼肉の脂が綺麗になくなります。この品質のお肉と冷麺で1100円はかなり安いです。ランチタイムは満席ばかりなので予約がないとかなり待つことも。予約をお勧めします。
祝日のランチに伺いました。店内は混み合っていて、おしゃれな焼肉屋さんだからか、女性同士のグループも結構いました。席はボックスのように仕切られてるので混雑は気になりません。スタッフもたくさんいるので、注文から提供までスムーズでした。焼肉定食(焼いて出てくるタイプ)のランチは普通でしたが、その他はとっても良かったです。冷麺も今まで食べた中で一番か二番くらいに美味しく、単品で追加したいくらいでした。お腹が一杯で追加できなかったのでまた伺いたいと思います。ごちそうさまでした。
| 名前 |
焼肉&手打ち冷麺 二郎 柳橋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-446-8929 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目14−10 |
周辺のオススメ
三郎コース最高。お肉は文句なし・冷麺は唯一無二。追加で付けた杏仁豆腐も満足度高し。お値段以上の満足感が得られる貴重なお店です。