名古屋のニラ玉、ボリューム満点!
味香園の特徴
ニラ玉のボリュームが圧倒的で、味濃ゆめなアツアツ料理が楽しめます。
台湾料理の他にも多彩な中華料理が揃い、昼はビジネス街で賑わっています。
夜も訪問可能で、晩酌セットや持ち帰りメニューが充実しています。
干し豆腐が胡椒聞いてて美味しい。山崎ハイボールが450円はやすい。麻辣鳥も美味しかった。スーラータンメンは微妙。
ランチで5回ほど行きました。いつもは、中華飯&とんこつ台湾ラーメンのセットを頼みます。早くて安くて美味しいです。ラーメンは、醤油、塩、台湾、とんこつ、担々麺(+100円)セットは、チャーハン、天津飯、麻婆飯、回鍋肉、青椒肉絲から選択できます。日替わりランチは、曜日によっては肉が1.2倍などになることがあります。日替わりランチや焼きそばランチも頼む人は多いです。ランチに定食メニューを頼む人も、たまに居ました。中華が好きな人にはおすすめできるお店です。
名古屋でSKE48の公演を見てから晩飯を食べによく(というかほぼ毎回)行きます。定食はハーフ麺(台湾、しょうゆ、豚骨など)が選べるセットになってて、台湾ラーメンはあと引く旨辛さでやみつきです。腹具合により餃子や五目焼きそばも単品追加で頼むことがあります。そちらも美味です。22時30分がラストオーダーのようです。
油淋鶏は食べやすい大きさにカットしてあるし、ちょいピリ辛で旨い〜自分にはちょい量が多いかな。
味濃いめ量多めご飯おかわり自由でとりあえず腹ぺこな時にはオススメ。味は10点中7点ぐらいだが、写真のニラレバ定食が1080円というのを考えれば妥当なところ。個人的にはここにビールがあればもう今夜は優勝できそう。
栄から新栄方面に行く途中、空港線の大通りの手前にあります。メニューは大陸中華系ですが、壁に新メニューなども貼ってあります。牛肉麺は台湾でよくある黒っぽいスープではなく、蘭州牛肉麺のような牛の味が良く出たもの。麺も太めでなかなか美味しかったです。よだれ鶏はタレがちょっと弱めでした。初訪問で気になるメニューもあるので、また訪問すると思います。
相方と散歩をしながらランチ探し(^-^)/混むと相席あり♪チャイナな雰囲気です♪この日の日替りは「鶏肉と野菜の黒胡椒炒め」でしたぁ(^-^)ボリュームがあって、美味しかったです♪♪♪♪(2020/7)
味は良いのですが入り口に体温計が設置してある以外に感染予防はなし。つい先日は周りの殆どのお客(一人客を除く)がマスク外してペラペラ喋っていて今どきとしては危険なお店。しばらくは行かない事にする。
何を食べても旨い❗中国人のオヤジさんも愛想よい。しかし、テーブル席で食事していたらお店の息子さんなのか若い男の子が隣のテーブル席にドカッと座って、カバンをドカッとわざとらしい音を立てていた。そして、スマホいじりだす。お客きてるんだから、お店の関係者ならお客に見えない席でやってほしいもんのだな❗そんな訳でマイナス★1つ❗
名前 |
味香園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-253-8300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ニラ玉のボリュームがすごくて、アツアツの味濃ゆめで美味しかったです!テイクアウトは汁類でなければ基本できるみたいです。