名駅近くで味わう魚料理。
うおかん 魚冠の特徴
お昼の数量限定ランチの美味しさが評判で、一度食べたら虜に。
日本酒の品揃えもまずまずで、料理との相性が抜群です。
鰤のかま焼きや刺身が脂の乗り具合が素晴らしく、ボリューム満点です。
平日ランチに行きました。カウンターがあるので一人でも安心😌店前にメニュー看板があり、それぞれ色が付けられています。看板横の机にカゴがあるのでそこから頼みたいメニューの色札を取って店内に。店員さんは札の色を見て注文を通します。何て効率的‼️黄色のトロアジ開きを頼みました。メインのアジは勿論ですが、付け合せの刺身が新鮮で身が厚くてこれまた最高👍
出張先でご飯さんを探している時に見つけて入店しました!店内はわいわい楽しそうな雰囲気で、1人でも入りやすかったです。お刺身の盛り合わせを頼もうか迷っていたのですが、1人前にもできますよということで、ありがたく一人前で注文✨サービスで3点以上に増やしてもらえて嬉しかったです^ ^お刺身は岩海苔がついてきて、刺身醤油と合わせると海苔の風味が合わさって最高でした!だし巻きは優しい中にしっかり出汁が効いていて美味しいです。出張先で不足しがちなビタミン補給にパリパリピーマンを注文しましたが、肉味噌がまた美味しくてビールが進んでしまいました笑おすすめの蛸ぶつ塩レモンは、食べた瞬間うまってなるので好きな方はぜひ!!お値段もリーズナブルで5000円以内でお腹いっぱいになりました。トイレ待ちの人に空き次第声をかけていた店員さんサービスもいいなって思いました✨次出張で来た時も行こうかな思います💕
平日のランチ時に訪問。4つのランチメニューがあり、選んだメニューの札を取って入店するシステムでした。海鮮丼のセット(¥1000)を注文。ミニうどんと冷奴がついていました。場所柄、サラリーマン風の人が多く常に満席状態でしたが、急かされることなくゆっくり食事できました。ごちそうさまでした。
美味しい料理が手頃なお値段で提供され、日本酒もまずまず揃いお気に入りの店でした。しかし一年ほど前から日本酒の品揃えが減少し2022年末に行った時は更に無くなりほぼ壊滅状態。当面行く事はないでしょう。日本酒が好きではない方にはお勧め出来ます。
仕事関係の宴席でしたが、個室でゆったりできました。お料理も美味しく、ボリュームがスゴい!名古屋ならではのお料理も食べられて嬉しかったです。また行きたい!
コロナのマンボウ明けてからの来店です。土曜日の夜ににコース料理で利用。名古屋駅(JR.地下鉄)からは結構歩きます、徒歩10分ぐらいです。メイン通りより一本入りとかなり閑散としている通りにあります。入り口からウッディーモダンな雰囲気が出ております。入るとカウンターとテーブルその奥には座敷?だとおもいます。デートにもお洒落な飲み会にも良い灯りと雰囲気です。コース料理は飲み放題と9品で3500円でした。料理はデザート、ご飯、あさりの酒蒸し、唐揚げは写真を撮り忘れてしまいました。お刺身はとても豪華で新鮮。イチオシですし、コース料理の中で一番美味しかったです。料理提供は比較的こじんまりとしていてお酒メインの人には良さそう。わたしは品数少なくてもいいので量が少し多いといいなと思いながら。また利用したいお店です。
ランチで利用しました。メニューは4種類。入り口でそのメニューの色の札?を持って入店するパターンです。品切れが分かる点はありがたいですね。外観は少しお高めのお店という雰囲気で、中に入るとカウンター席とテーブル席があります。奥に個室がある構造でしょうか。確か開店してから5年ぐらいで、綺麗なお店です。ランチ時ですが。女性客が多いイメージがあるお店でもあります。
2021.12.12地元の方に予約して貰い、夕食に初利用です。色々食べましたが、白子ポン酢!旨かった。銀鱈の刺身、扱いが難しい魚だと思いますが、とっても旨かったです!酒は少しお高い感じでしたが、「中京美人」は食事に合うお酒で、一目惚れ!デス接客も丁寧で好印象楽しく過ごせました。
ランチでお世話になっております。この海鮮桶寿司880円はおすすめです。ボリューム満点💯お魚の鮮度もいいですね。ランチは混みますので、お早めに〜😉
| 名前 |
うおかん 魚冠 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-581-8555 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目14−18 |
周辺のオススメ
友人と名駅付近で飲むとこないかなと検索して見つけました。飲み放題いけるのが嬉しかった 笑。写真撮るの忘れてましたが、北から出張帰りの友人が美味いと言ってたニシンの刺身撮れてました 笑。色々頼みましたが、とり唐揚げとメヒカリの唐揚げも美味かった 笑。また訪れたいです。