伏見で味わう自家製ツナの魅力。
bar unonの特徴
伏見の御園座近く、地下にある隠れ家的なバーです。
自家製ツナや前菜3種盛りが大人気のオシャレなお店。
お酒だけでなく料理のクオリティも高く、気軽に楽しめる。
伏見にある個人的に好きなバー。イタリアン料理を楽しみつつ、お酒も楽しめる。雰囲気もよく、2軒目や3軒目でおすすめ。喫煙者がいないときはとても良いので、いつの日か禁煙になることを願います!
とてもオシャレなお店でした。デートなどに最適。料理も美味しかったです。
名古屋、伏見の御園座近くにあるバー🍸いつも見かけてたけど、何気に初訪問‼️地下に降りていくと、意外と奥行きがあって想像より大きな箱で、カウンター席とテーブル席がそれなりに⤴️夕飯あまり食べてなかったけど、時間が時間だっただけにヘルシーなつまみ類と言う事で前菜3種盛りに自家製ツナを🐟自家製ツナ…シーチキンとかみたいな感じでなく、マグロそのものを炙り的に、サイズもなかなか大きく、ヘルシーで良かった✨ハイボールをやりながら、カウンターでまったりと…なかなか使い勝手よき‼️パスタとかかなり惹かれるメニューあったから、次回はしっかり食べれるタイミングで訪問してみたい😊
以前から気になっていて、たまたま友人に誘われて初めて伺いました!私がジン好きなので、スタッフの方が色々説明してくださったので、より美味しく頂けました~。ポルチーニも大好きで、メニューにポルチーニのパスタがあったのでオーダーしてみましたら、香りもよく濃厚でクオリティー高かったです(≧▽≦)また近く再訪したいお店になりました☆
🔸ポイント🔸🌟伏見周辺の有名バーといえばここ🥂🍷🌟一推しは前菜盛り合わせ💁♀️🌟2軒目に🙆♀️終電逃した時の救世主にも🦸♀️🦸♂️...-----------------------------------語り足りず久しぶりにウノンさんへ🥂🍸..お酒の種類はもちろんのことご飯のクオリティも高いよ😋💕..私がいつも頼むのは前菜の盛り合わせ💁♀️カンパチのカルパッチョとの鳥肝があった!!前菜は黒板メニューから好きなものを選べるよ👍👍..伏見駅からすぐだし2軒目や終電逃した時に使えるお店だね👍..カウンターで一人で飲んでる美女がいた😍私も近々参戦しよかな🤔笑笑..ボックス席もあったから団体でも大丈夫そうだよ👍😉...〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜#ヨガとランチ命 な29歳OL👩💼/ヨガインストラクター🧘♀️📍名駅ランチ🍽伏見ランチ🍽栄ランチ😋夜は魚中心🐟な #ビール生活 🍻🍻ヨガOLさやか👩💼🧘♀️@nagoya.ol.sayaka********お店情報********【店名】🥂バーウノン【場所】📍 愛知県名古屋市中区栄1-5-1 みその安田ビル1F【最寄駅】🚉伏見駅徒歩1分🚶♀️【営業時間】🌙18時から5時【定休日】無休※コロナの影響で変動ありかもなのでお店に問い合わせすることをおすすめします🥺【頼んだもの】前菜盛り合わせ ¥1000〜チャイナブルー ¥800スパモーニ ¥850チャージ ¥500/人。
活気のあるバーです♪伺ったのは名古屋市中区栄1丁目にありますBar unon さんです。伏見駅からすぐ、ビルの地下にあるお店です♪前回、グランドオープン間近に伺ってよかったので再訪してきました(^^)遅い時間ですがとても賑わっています。人気店なんですね~♪比較的若めのお客さんが多い印象。★モスコミュール★ジントニック★ポテトフライスタッフの方は全体的に若いですがつくるお酒も接客もしっかりしていました♪朝方まで営業されているのも閉店時間を気にせずにゆっくり飲めてよかったです(^^)ごちそうさまでした!
締めに利用。時短してないから助かります。前菜プレートを、普通に普通、少し薄味デザートも美味しかった。たくさんお酒飲ましてもらいました。ご馳走様です。
雰囲気の良いオシャレなバー。フードメニューも充実しています。店内はオシャレなインテリア。居心地もよく、2件目にもピッタリのお店。食事も美味しくて、デートで連れていったら女性も喜ぶと思います。
飲み屋を探し歩いてて、偶然いきついた。そして、フラッと入ってみた。そしたらスゴイ格好の人達がいっぱい。女装した兄さんが、最初に目に入ったので∑(゚Д゚)と思ったが、『ああ、ハロウィンか。(理解)』この日だけなのか、いつもそうなのかはわかりませんがチケット制でした。小一時間ほど呑んで、フラッと帰りました。店員さん感じ良かったですよ。お酒も美味しくいただきました。ごちそうさまでしたm(_ _)m
名前 |
bar unon |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-253-7393 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

行きつけのバーです。正直教えたくないレベルです笑一派的なバーより、カクテルがリーズナブルですし、食事と全体的に美味しいです。(特にオムライス)姉妹店も近くにあるみたいなので、今度はそちらも行こうと思ってます。