名古屋栄で味わう!
新みくしの特徴
名古屋栄のビル2階にあり、落ち着いた和風の雰囲気です。
大きな焼き魚と豊富なお惣菜ビュッフェが楽しめるランチです。
丁寧に焼かれた魚料理が絶品で、美しい盛り付けも魅力です。
平日ランチでよく伺うみくしさん。いつも人気ですが、なんだかんだすぐ入れます。店内はカウンター,テーブル,座敷席があり広々としています。まず、今日の魚orとんかつを注文して、お惣菜バイキングを取りに行くのが流れです。お惣菜は日替わりでいろいろな種類があり、普段野菜をとらないサラリーマンは体に染み入ります。そしてお待ちかね、銀だらの西京焼が到着。焼き加減よし味付け美味し。魚が取れるのもありがたいです。また是非伺いたいと思います。ご馳走様でした!
大きな焼き魚と食べ放題の惣菜がいただけます。私がいただいたのは鰆の照焼。こんなに大きなのが来るかと驚きました。柔らかく脂ののった身で大変美味しかったです。お惣菜も豊富です。和だけでなく、洋風もあるので多種用意するなんて凄いなと驚きです。野菜不足には嬉しいですね。ハンバーグがあったのには驚きました。冷たい業務用っぽさがありましたが十分に嬉しい。若者もお腹満たせますね。ご飯、お味噌汁はおかわり可能。平日限定1200円。割烹な店構えもよいです。
初めて伺いました。前から知ってたのですが、何故か足が遠のいてて……焼き魚が数種類用意されていて、どれも美味しそうです。また、サイドが沢山カウンターに並べてあり、好きなだけ取れるようになっているバイキング形式です。これもとても美味しくてメインが来る前にお腹一杯になっちゃいますが、我慢しました。この日は『サーモンの塩麹焼き定食』を注文しました。絶妙な塩加減でとても美味しかったです。また、伺います。
ビルの2階のフロア奥にあります。テーブル カウンターともにありますが、そんなに席数はないので、ランチ時は混み合ってそうでした。ちなみに1130分に行った時点で、ほぼ満席でした。ランチは、一律1200円で、おばんざい食べ放題、ライス、味噌汁、漬物、メインがついてきます。メインは、トンカツ、サバ、鮭、さわら、あじなどあって、魚は塩焼き、西京焼きなどがありました。ご飯のおかわりもできるみたいです。おばんざいだけでもお腹いっぱいになるくらいでした!
先日、顧客との打ち合わせで利用させていただきました。雰囲気もよく出てくる料理も美味しくいただけました。もち豚のステーキは絶品!料理の出てくるペースも恐らく雰囲気に合わせて出してくれていていい商談となりました。また利用させていただきます。
夜のコースで利用しました。料理の一品一品が丁寧な感じでサービスも良かったです。少し高めの予算で量は期待していなかったのですが満腹になりました。また接待等で利用したいと思います。
相方とランチ♪和風で綺麗な和食屋さん♪カウンターに座りました♪お惣菜ビュッフェはタイミング良くスムーズに取りに行けました♪落ち着いて飲める雰囲気っぽいので夜に行ってみたいです♪♪♪★日替わり焼魚ランチ 1100円×2←焼魚、お惣菜ビュッフェ、サラダ、漬物、お味噌汁、ご飯(お替り自由)♪この日の焼魚は五種類あって、あたしは「銀たら西京焼」、相方は「サーモン西京焼」を選びました♪スイーツも付いてる♪(*^^*)丁寧に焼かれた焼き魚♪ランチが美味しかったです♪♪♪(2021/12)
アラカルトで気軽に和食をいただけます♪伺ったのは名古屋市中区栄4丁目にあります「新みくし」さんです。解体してしまった中日ビルの裏手のビルの2Fにあります。残業帰りに和食を食べたくなりこちらに初訪問してみました♪カウンターとテーブル席の他に個室もあるようです。ゆっくりしたかったのでテーブル席に案内してもらいました♪★エビス 生 680円★ポテトサラダ 700円★お刺身盛り合わせ 一人前 2000円★だし巻き玉子 800円静かな雰囲気の中、ゆっくり食事を楽しめました♪アラカルトで和食は楽しめるのは嬉しいですよね~(^^)コースは3800円~とリーズナブルなのでちょっとした飲み会利用などもいいかも♪ごちそうさまでした!
ランチで伺いましたお魚おいしい!
| 名前 |
新みくし |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-262-3943 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチを探していて、看板を見て入店いたしました。割烹らしい和食のメニューが一律税込¥1200です。なんといってもウリは10種近いお惣菜ビュッフェが食べ放題付きということでございましょう。もちろん和のメニューです。私はマグロ丼を選びましたが、マグロの量は少なめでしょうか。お隣の豚カツ定食のカツは立派です。まあ、ビュッフェの分が3割程度の価値でしょうか。マグロのご飯は少々ベトっとして私好みではございませんでした。総じてコスパは惣菜込みでまずまずかと存じます。