レトロゲームの宝庫、大須の楽しみ!
スーパーポテト 名古屋店の特徴
レアな箱付きポケモンBW、ポケウォーカー付きHGSSが揃う貴重なお店です。
昔懐かしいゲームソフトが豊富で、訪れるだけでワクワクします。
中古ゲームの在庫が膨大で、名古屋市内では一番の品揃えを誇ります。
大須に行くと、必ずのぞきますね!ただ、価格がネットに準じているので、すぐに手に入れたいかた向けですね。品数は多いのでワクワクはすごいです。掘り出し物を探すなんて、もう死語かな??
流石スーパーポテトというべき品揃え。この店舗は2階建てなので、店も広くていいですね。まあ、欲しいものがプレミア価格なことが多くて、なかなか買えないのもスーパーポテトあるあるですが(泣)
レトロゲーム専門の底力すごいなぁと驚きが連続(^^)何もかもが貴重な品に見えて、博物館のような感覚でした。
愛知県名古屋市中区に有るスーパーポテト名古屋店ですね。レトロゲームが多数置いてて見応え有りますね。また、見たことのない価値の高いゲームソフトも有ります。もしかしたら皆さんの家にもお宝が眠ってるかも?古いゲームソフトを見ると子供の頃に初めて買ってもらった時の懐かしく嬉しかった思い出が蘇ります。
スーパーポテトなので当然高く、何一つとして買うものはない。しかしながら、ファミコンボックスやバーチャルボーイの体験プレイができるため貴重。特にバーチャルボーイによるゲーム体験はバーチャルボーイの実機がないとどうしてもできないのでありがたい。PSのCM集やゲームセンターCXの動画を垂れ流しているブースがあり楽しい。特にゲームCMは今となっては見れないものも多いのでたむろできる。2階にカービィだけの空間がある。ジャンクコーナーにゲームギアなどいろいろと陳列されているがジャンクのくせに異次元に高い。言うまでもなく買えないが楽しむための創意工夫はされているアミューズメントパークのような店舗。
品揃えはいいのに一部の店員が素っ気ない。品揃えはいいから別に問題ないが…
レトロゲームのほとんどはここで賄えます♪さすがに都内の秋葉原本店には叶いませんが恐らく名古屋市内ならここが1番でしょう。
今となっては貴重なゲーム店ですが、レア物はめちゃ高いよ 駄菓子もあるけどオマケ的 近くにはいくつか中古ショップあるけど此処が一番品揃えはいいかな。
質より種類の自分には合いませんでした。高品質で値段が高い、探している1点はある可能性が高そうでした。(そういう意味では秋葉原に行った方が確実)
名前 |
スーパーポテト 名古屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-261-3005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

値段は少々高いですが実はレアな箱付きのポケモンBW、ポケウォーカー付きのポケモンHGSSなどがあります。