すごろくアイルー村で遊ぼう!
モーリーファンタジー ナゴヤドーム前店の特徴
短い時間でも親切な店員さんのおかげで楽しめました。
小さい子供専用の楽しいゲームが揃っています。
メダルゲームやコイン落としゲームに力を入れています。
短い時間でしたが、親切な店員さんのおかげで子どもと楽しめました。ありがとうございました。
今回はクレーンゲームをプレイしてません。メダルゲームと子供遊戯施設が圧倒的に店内を占めていて、クレーンゲームは少ないです。景品は子供向けの景品ばかりなので、大人の方には少し物足りないでしょう。店舗的にプライズよりもメダルゲーム特化なので、クレーンゲームの知識がある方は少ないと思います。なのでアシストもあまり期待できないでしょう。ただメダルゲームは市内のモーリーの中ではダントツの大きさです。メダル筐体が敷き詰められていて、結構楽しめそうです。なので時間潰しには最適だと思います。
仕事(メダル補充)に忙しく、クレーンゲームの面倒を見てる余裕がありません。客がいくら使ってるか理解していないので良いアシストは受けられません。子供向け商品の橋幅は広めなので、比較的ゲットしやすいです。同じ建物内のゲームセンターよりかは取りやすいと思います。軍団もしばしば現れるので、店員も警戒しています。
私はまだ行ったことがないのですが、この店舗にすごろくアイルー村という機種はないでしょうか?もしなければ追加を検討していただませんか?
ここのUFOキャッチャーはあまり期待できません。
メダルゲーム色々あります。場所によってメダルの値段が違うようですがここはメダル両替機で1300円入れるとメダル500枚出てきます。お得に遊べます。
小さい子供専用のゲームセンター!
私はワオンポイントカードとDカードを持っているので来店ポイントをつけにイオンに行くとつけます。はずれでも1ポイントであたりだと5ポイントか大あたりだと20ポイントもらえますよ。
UFOキャッチャー全く取れないのでやらないほうがいいです。
名前 |
モーリーファンタジー ナゴヤドーム前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3100-4753 |
住所 |
〒461-0048 愛知県名古屋市東区矢田南4丁目102−3 |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

セリアで恐竜フィギュアを買った帰りに寄ってみたらクレーンゲームに小さい恐竜フィギュアがあったので、試してみた、1回100円ですが三爪の2個に透明チューブが被せて先を太くしてるので爪が景品の間に入らずフィギュアの上で空振りするばっかりで700円使って1個も取れずにいたら、隣でゲームをしてる家族連れの子供にそれ取れないよと言われパパもさっき千円以上使って取れなかったと教えられた正直、毎回1個取られても損しなさそうなレベルの景品なのに設定がエグい。