ストレートネックに優しい診察。
こいで整形外科の特徴
ストレートネックでの診療が丁寧で、レントゲンも親切に行ってくれます。
リハビリを受けても、スムーズな問診と診察が嬉しかったです。
診察はテキパキとしていて、説明もわかりやすいとの評価があります。
先生が親切丁寧です看護師さん、人によりますが、型通りで、気持ちはいってないなぁと感じる方もみえますが、他のスタッフ皆さん優しくで、にこやかでお年寄りにも親切です。
交通事故に遭い、NTT西日本東海病院に休日診療が可能ということでこいで整形外科を紹介してもらいました。ただし、こちらの病院では整形外科と接骨院を併用することが不可能でした。色々と言い訳をされましたが、結局は自院で完結させたい。抱え込みをしたいということの説明にしか聞こえませんでした。結局初診の2万円近くを支払い病院を変えることにしました。お世話になりました。
丁寧に診てくれました。
ストレートネックで来院しましたが親切にレントゲンや診療して頂きました。
ひどい藪医者医者は院長のみ。日によってヘルプの医者が来る。一度に見る患者数が多いため、問診は医者がやらず、看護士でもないお姉さんがします。再発時は問診すらしない。病名や治療方針の説明もない。話になりませんね。
診療についての説明があまり無い。現状を聞いても「こんなもん」と言われてまた来てくれと言われ終わる。リハビリは愛想が良さそうでしたが、整形外科はこなすだけの仕事になっていると感じました。立地は利点です。
初めて行きましたが酷いです。小指と中指の関節が痛く、パソコンのキーボードが上手く打てない状態が半月ほど続いたため診てもらいました。30分ほど待たされ、ようやく診察室に通されたと思ったら、私の手を見るなり「ひどい手荒れだね」と一言。その後も指よりも手荒れの話ばかり。レントゲンを撮られ、また15分ほど待たされ、レントゲン写真を見ながら「骨と関節に異常がないので経過観察で」と言われました。え、それだけ?その後も「マスクを外してください」と看護師さん達の前でマスクの下のスッピンまで晒され、「湿疹とかはないね」など訳の分からないことばかり。あなたは皮膚科じゃなくて整形外科でしょ、と何度も思いました。会計の女性も感じが悪かったので、もう二度と行きません。お金を無駄にしました。
診察結果も曖昧でよく判らない状態のまま治療が終わることはなく、永遠に通わされそうだったので行くのを辞めました。忙しいようで、全く覚えててくれず前回どうだったとこちらからの説明が必要です。早朝に行かないと、一時間以上待たされます。
リハビリの方も多くて随分待たされるかと思いましたが、スムーズに問診、レントゲン、診察していただきました。駐車券サービスあります。
名前 |
こいで整形外科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-321-8181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

一般的な整形外科ですね。解りやすく丁寧ですね。