辛さ選べる、本山駅近のパスタ。
PASTA屋ケンしろう 本山本店の特徴
コシの強いパスタと辛さを選べる多彩なトッピングが魅力です。
本山駅近くで、オイル系の美味しいパスタが楽しめる専門店です。
メニューが豊富で、アルデンテなソースが絶品と評判です。
コシの強いしっかりとしたパスタ量と辛さもトッピングも選べます。大盛りが食べたい学生さんも、デートにも使い易いお店。
本山駅近くのパスタ専門店です。お昼時は外に待ち行列が出来る人気店みたいです。この日はたまたますぐに座れたのでラッキー!ということで、ランチメニューから「骨付きソーセージと茄子とチーズのトマトソースパスタ」をチョイス。パスタの麺そのものがまずとても美味しかったです。トマトソースも良い塩梅で凄くバランスの良い美味しさでした。次はクリームソース系かペペロンチーノ系を頂いてみたいですね。ご馳走さまでした!
初訪。遅い時間でアルコール無しで、サッサと食べられそうな店という事で選択。店内は明るく、オープンな感じ。メニューを見たが…。複雑に見えてしまったので読み込むのが面倒になった。(その為、単品で注文)何回も来ている人は問題無いのだろうか…。それにしても高い。(笑) 原価いくらなのよ?と言うレベル。今回注文したのは、名古屋コーチン卵の濃厚カルボナーラ大盛。1,900円。パスタ屋に初めて行くと、大体カルボナーラを注文。最も個性が出ると思うので、大体そうしている。作りとしては、生クリームが入らない現地レシピ。卵黄とパルミジャーノレッジャーノを合わせて和えるタイプ。鼻を抜ける粗挽胡椒の香りは良かったが、名古屋コーチンの卵の良さは感じられず。パルミジャーノレッジャーノの状態も良く無いのか、エグ味を感じる。正直、1,900円(1,700円)の価値は感じられない。食材原価を考えると、コスパが悪すぎる。もう一品味見したが、感動する様な美味しさは無かった。個人的には足が遠のくレベル。
●2024.1.7●出先で見つけたパスタ屋さん。またまた名前から、どうなんだろ?と思いつつも、並んで待ってる人が多く期待して並ぶ。メニューは豊富で、パスタの量を変えられお好みでトッピングもできるようです。私はオリーブオイル エビとアスパラ タコのペペロンチーノ(100g 1500円)とランチサラダ(オニオンドレッシング 200円)をオーダー。ペペロンチーノって、思うより味が薄かったりすることが多々あるけれど、こちらのはしっかりとパスタに味が染み込み、エビもタコもプリプリでとっても美味しかった🎵いいお店発見❗こちらは🅿️がないので、次は🅿️のある香久山店に行って他のメニューを頼んでみたいと思います。
オープン当初から気になってたのですが、なにせ車が渋滞多く停めづらい地域で。電車で本山来る日は定休日とか。ようやくチャレンジできました。lunchタイムは、1500円付近のメニューが11種類1000円税込になっていて、お得感あるようで。そもそもの単品定価の時の具と麺の量を知らないので比較はできていませんが。バジルテイストの気分でしたので、生ハムとタコ、ブロッコリーのジェノバを。想像していたりよりしっかりした味わい。塩味は気持ち強めでしたが、生ハムは単体でワインと食べたいくらい。パスタの上に3枚、パスタの熱で火が入っちゃうので、素早く脇に寄せましょう。タコもぷりぷり。オイル加減も好み。普通盛りが麺100グラムと少し少ないかなと思い、200円追加して。男だと追加したほうが良いかもです。結局、1200円税込でしたけど、満足できる内容。職場か家の近くにあればなぁ。
辛い料理が食べたいとリクエストしたら、こちらのお店を紹介していただきました。ペペロンチーノの15辛をいただきました。いやいやいやいや、普段食べているCoCo壱の10辛をあっという間に置き去りにする辛さ‼︎食べきれないと思いましたが、唐辛子も残さず全部いただきました。辛かったー!2日ほど喉が痛かったです。辛いのが好きな方は食べてみたら?ご馳走様でした。
家内はトマトソース系で私はオイル系のパスタ頂きました。麺の茹で加減もよく、味付けも美味しかったです。ただ、お値段お高めです。翌週はバター醤油と和風出汁のパスタ。バターの風味もよく、美味しいですね。和風は生姜がほんのり香って、納豆トッピングしましたが、ひきわりより小粒の方が、個人的には良かったかな?ただこれで1450円はやはりお高め。駐車場があれば助かります。
口コミで5や4がいるが、正直3.4ぐらいが妥当です。味濃い目、具材多め、麺固め、太く、正直食べづらい。4人で入り、私以外皆3分の1を食べ残しました。カルボナーラは、さらにチーズが固まるので、喉に詰まる。オペが大変なのは分かるがメニューによって麺の細さや味付けにメリハリをつけた方が良い。この値段、少し上乗せしてまともなイタリアン食べた方が良い。彼女連れ、家族連れは、期待してこない方が良い。たまに行くとこに困ったら1人で来店するのが良いでしょう。並ぶ価値もないので満員の場合は、スルーして下さい。
メニューが豊富で何食べても美味しい。今日は牛すじと、キノコのアラビアータをいただきました。ピリ辛スパイシーでとろとろの牛すじが最高に美味し買ったです。
名前 |
PASTA屋ケンしろう 本山本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-757-3955 |
住所 |
〒464-0032 愛知県名古屋市千種区猫洞通5丁目17−2 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

土曜のランチタイムに伺いました。後から後から入ってくる方が絶えず人気店のようです!女性はカルボナーラを頼んでいる方が多そうでした。パスタはアルデンテ気味で美味しかったです!