生姜マックスで楽しむ肉肉うどん。
元祖 肉肉うどん 大橋店の特徴
甘辛出汁の肉肉うどんは、独特の美味しさを感じます。
生姜マックスは味のアクセントとなり、癖になる味わいです。
北九州発祥の名物肉うどんは、地元の人々に親しまれています。
甘辛出汁の肉肉うどん。ごぼう天肉肉うどんを注文しました。ごはんを一緒に食べたくなる濃いめの甘辛出汁ですが、たっぷりの生姜でさっぱり最後まで飽きずに頂けます。生姜はなし、少なめ、普通、大、メガから選べ、生姜好きの私はメガを選択しました。これからの寒い季節にピッタリです。駐車場完備。
福岡出張、ランチ利用しました。肉肉うどんは初めてです。注文したのは、店の看板メニュー肉肉うどん、生姜多めで頼みました。肉肉うどんは、甘辛の生姜のガツンと効いたパンチ力高めのうどんです。うどんは平打ちでコシ強め、途中で辛味を入れると味が締まって美味しさアップでした。
初めての「肉肉うどん」デビュー。福岡に戻り早6年。凄く色濃い出汁で、味も濃いだろうみたいな勝手な予想に反し、生姜が効いた、濃くない食べやすい味。肉はホロホロ、ゴボ天熱々。また食べたくなる一杯。ちくわの磯辺揚げの肉肉うどんも絶品。
アジフライ定食肉肉うどんを注文1290円駐車場はそこそこ広いです!アジフライは揚げたてでホクホクでした!
写真はネギ無しの生姜マックスです生姜マックスが美味しいと思います久しぶりに行ったら うどんと蕎麦のミックスで【うそ】もありました。
よく行きます。カウンター、テーブル、掘りごたつの席があってゆっくりできる。一人でも入りやすい。甘ダレ唐揚げ定食は鉄板です。店内入って左奥に喫煙室と店の外に喫煙所あります。
2022/10/1514:00頃来店。この時間でも結構お客さん入ってました。昼時はすごい人なんで避けてたので。待望の肉吸い定食。いやー黒い。けど思ったほど塩辛さはない。すき焼きの割下っぽいのかな。肉が美味いです。肉吸い始めて食べたけど結構美味い、小倉発祥ってのも初めて知った。また来ます。
2022.1.19初訪福岡でのうどんチェーン店もこちらで5件めになりました。(シミジミ)肉うどんがメイン、そばもある。と、今まで訪問したうどん店とは毛色の違うお店。そして、うどんにもコシと固さのある福岡らしからぬうどん。肉も小さいながらも、角煮っぽい形。そして、やっぱり生姜がポイント。濃い味付けをやわらげ、体もポカポカにさせてくれます。セットは一番人気でも二番人気でもない卵かけご飯をチョイスしましたが、濃いスープにはこのセットがよかったと思ってます。やっと、うどんを食べた感ありです。
初めて行ったけど、うそ(うどんとそば入り)は美味かった(^-^)その他、食べてみたいメニューも色々あるのでまた行ってみたい。ここに着くまでの道が混むのが、ムカつくが。
名前 |
元祖 肉肉うどん 大橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-555-7559 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

チェーン店ながらめちゃめちゃ美味しいお店。ベクトルは全然違うけど、牧のうどんくらい好きなお店です。コシのある麺と甘辛いスープ。生姜はマシがオススメ。