名古屋コーチン専門、隠れ家で絶品レア焼鳥。
ちきんかばぶの特徴
全て名古屋コーチンを使用した、おまかせコースの焼き鳥専門店です。
入り口が分かりにくく、寡黙なマスターが一人で運営する隠れ家的なお店です。
名古屋でも随一のレア火入れで、絶品のアスリート肉質の焼き鳥を楽しめます。
🧸くまうまろぐ3.8🧸先日の名古屋遠征時は野球観戦後に「炭焼 ちきんかばぶ」へ🐓食べログ100名店にも選出されている焼き鳥屋さんで、全て名古屋コーチンを使っています🐓全般的にレアに火入れしており、めっちゃくまうま〜でした🐻場所が分かりにくく、入店するのに暗証番号を入れないといけませんが、隠れ家的な感じが良きでした👏#焼き鳥屋#焼鳥#焼き鳥#やきとり#名古屋コーチン#名古屋グルメ#名古屋#名古屋ディナー#名古屋焼鳥#ちきんかばぶ。
会員制の焼き鳥屋さん。ドキドキしながら秘密基地へ潜入。レア、よく焼き選べます新鮮さがよくわかるお味でした。
夜訪問、おまかせコースを一通りいただきました。会員制の名古屋コーチンに拘ったレアな焼鳥のお店です。最初はサラダから登場ですが、このフレンチドレッシングが意外とクセになる味で美味しかったです。次に名古屋コーチンオムレツ海苔巻き。これもなかなかオムレツのふわふわ食感がシンプルに美味でした。メインの焼鳥ですが、レアなつくねからスタート。このつくねがめちゃめちゃ美味しくて感激しました。ふわふわで、かつ鶏肉の甘みがとても際立つ、今まで食べたことのないつくねでした。その後もレアな焼き加減の焼き鳥が続きますがどれも美味しかったです。鶏皮と手羽先は比較的しっかり焼きで、皮のパリパリ感が香ばしかったです。食べ終わる頃にはまあまあお腹いっぱいになりました。レアな焼き鳥がメインなので、体調に自信のない方はやめた方がいいです。あと他の方の口コミにもあるように、店主がかなり癖の強い方です。こちらも好き嫌い分かれるところだと思います(通って仲良くなればいいのですが、一見さんにはかなり塩対応です)。焼き鳥はかなり美味しいので、年一回くらいは食べに来たいお店でした。各種電子マネー利用可能。
別格大人のとり料理屋職場の愚痴を言う所ではない、と思う🎵
名古屋コーチン語るならこのお店へ行くべきです。
名古屋コーチンの焼き鳥がレアで食べられる名古屋でも随一のお店。入口は屈まないと入れない、鍵も暗証番号がないと入れない、一元さんはまず入れない完全会員制です。利用しても10年位になりますが、段々クローズドになってます。マスターは本当にこだわりが凄い。チェイサーの水から使う調味料やドレッシング、お酒まで本当に掘れば掘るほど面白い。マスターはなかなか打ち解けてくれませんが、打ち解けると本当に変わった面白い方ですよ。メニューにはなくなりましたが、鶏皮ポン酢は絶品です。(好き嫌いあると思いますが)分かる人には分かる、そんな名古屋コーチン専門店です。
【純系名古屋コーチン専門店 炭焼ちきんかばぶ】アスリートな肉質の絶品レア焼鳥名古屋 栄の南側にある純系名古屋コーチン専門店 ちきんかばぶさん。純系名古屋コーチンを使用したお任せの炭火焼鳥が楽しめるお店です。ほんとに名古屋コーチンの旨さを味わうならこの店で間違いないんじゃないか!?純系名古屋コーチンってここまで美味いんだ!?と思える、筋肉質で風味の強い地鶏をレアで楽しめます。このレアな焼き具合がマジで絶妙です。名古屋に来たなら間違いなくオススメなお店ですよ〜。※2019年5月より会員制になりました。席料1000円、コース7000円。・つくねとささみのカルパッチョ・つくね・むね肉・もも肉・せせりたたき 900円・砂肝刺 1000円・皮・砂肝・肝・手羽・オクラとトマトのピクルス・むかご・ささみ・せせり・鳥スープ・はつ・ぼんじり・生親子丼、卵かけご飯。
会員価格3,000円!会員制になったからか、大将が優しくなった説?!(・∀・)シランケド!!!!!名古屋出張2日目、無事に終わった~\(^o^)/仕事が終わったら何するかって?決まってるやん、飲みに行くよぉぉぉぉ(・∀・)シランケド!!!!!トルネコやミネアと仲良くなりながら、ひたすらにギガデーモンと戦って、(30レベくらいやったかな?)テクテク歩いて向かったのがコチラ\(^o^)/会員制やきとり、ちきんかばぶさん♡この日の為に友人が会員になってた件(❐_❐✧)知りませんけど。ちなみに、会員価格は3,000円らしいよぉぉぉ\(^o^)/会員になって、予約をしたら、当日に当日だけの暗証番号が届きます(`・ω・´)>!!!!その番号を入力して、ロック解除したら、お店に入れる仕組み♪ちなみに、こちらはノックをしてもなにをしても、絶対に大将は無反応。会員制やからこその拘りで、当日の暗証番号を知る人のみ、入れます。会員の人と一緒に訪問予定で、先に着いたからといって入れないので、みなさん参考にして下さいね☆しっかり暗証番号を入力して、扉を開けると.....大将「怪しいお店へようこそ」と、怪しい笑みを浮かべながら迎えてくれます。店内BGMもないし、シーンとちょっと張りつめた空気感もあるけど、私はへっちゃら~(・∀・)シランケド!!!!!すぐに大将と仲良くなるもんねっ(・∀・)シランケド!!!!!【おまかせコース/7,000円】コースの予約で、途中単品でお造りとかを追加注文させてもらいました\(^o^)/私はとりビー、友人はすげー芋ロックで食ベロガーな乾杯をして、スタート!●生野菜u0026オリーブオイル最初にこちらが登場するよ!オリーブオイルは手摘みで収穫から8時間以内に作られたエクストラバージンオイルだそう♡これこの後、焼鳥にもつけて楽しめるよ♡●つくねとささみのカルパッチョ生のつくねは生やからこその滑らかさが素晴らしく、ささみも綺麗すぎる味わいにプラスして、オリーブオイルが最高に美味♡●つくね★むね肉つくねは中は生。それでいて弾力があるから不思議。ていうか旨杉。むね肉もすっごい弾力でむねじゃない!もも肉でもこんなしかり弾力あるのは他ではあまり無いんじゃないかな?ってくらいの食感に感激。●もも肉●せせりたたき(900円)★砂肝刺(1,000円)せせりも砂肝も、もちろん絶品やねんけど...砂肝の筋やっけ?ひもとか言ってたっけ?それだけが細切りにされたやつ。コリッコリでかなり美味!初めて頂いたけど、希少な美味しさ体験をさせていただきました\(^o^)/さぁて、どんどん頂くよ!●皮●砂肝●肝●手羽★オクラとトマトのピクルス→地味にこれ、めっちゃ美味しかった♡●むかご●ささみ●せせり●はつ●ぼんじりボリュームが結構あるから、友人に手伝ってもらいながらね(・∀・)シランケド!!!!!皮は良い感じのパリっと感からの、肝はレアな仕上がりでトロトロで美味しいよ♪せせりはしっかり食感からの、脂身もええ感じにあってこれまた絶品!途中、塩焼きにはオリーブオイル、タレ物には開幕のつくねの卵黄を付けて食べていく感じも色々楽しみながら頂いたよ♡んで、写真で見て頂いたら良く分かるかと思いますが、こちらの芋ロックはお茶碗ですか?ってくらいのサイズ感で提供されます♡1杯目は超デカイ氷が入ってるんやけど、2杯目程度のおかわりやったら、そのまま溶けた氷に焼酎を追加でトクトクと注いでくれるので、これ、1杯目より1.5倍くらいあるんちゃう?っていうくらいの量wこれが600円っていう驚愕のお値段がやばたにえん♡●鳥スープ●生親子丼★卵かけご飯最後は旨みが凝縮されすぎてる鶏スープu0026生親子丼♡生親子丼の卵が美味しすぎて、まさかのTKGをシェアでお代わりっていうね(・∀・)シランケド!!!!!個人的に、生親子丼じゃなく、TKGの方が好き♡こちら、大将がかなーり寡黙?との情報があったけど、そんなこともなく、序盤から結構気さくにお話して下さったり、最後にはツーショもゲットして、うさぎさんになってもらったよ?(・∀・)シランケド!!!!!会員制にした事で、不安そうな一面もちらっと見せられていた大将。隠れ家的な雰囲気も素敵やし、頑張って欲しいですね。ご馳走様でした♥♥(・∀・)♥♥
【純系名古屋コーチン専門店 炭焼ちきんかばぶ】アスリートな肉質の絶品レア焼鳥名古屋 栄の南側にある純系名古屋コーチン専門店 ちきんかばぶさん。純系名古屋コーチンを使用したお任せの炭火焼鳥が楽しめるお店です。ほんとに名古屋コーチンの旨さを味わうならこの店で間違いないんじゃないか!?純系名古屋コーチンってここまで美味いんだ!?と思える、筋肉質で風味の強い地鶏をレアで楽しめます。このレアな焼き具合がマジで絶妙です。名古屋に来たなら間違いなくオススメなお店ですよ〜。※2019年5月より会員制になりました。 席料1000円、コース7000円。・つくねとささみのカルパッチョr・つくねr・むね肉r・もも肉r・せせりたたき 900円r・砂肝刺 1000円r・皮r・砂肝r・肝r・手羽r・オクラとトマトのピクルスr・むかごr・ささみr・せせりr・鳥スープr・はつr・ぼんじりr・生親子丼、卵かけご飯。
名前 |
ちきんかばぶ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-262-3678 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

料理はおまかせのコースのみ。ちきんかばぶと言えばレア焼き鳥のイメージでしたが、ちゃんと火入れがされていて誰でも大丈夫かと思います。焼き鳥は意外と時間をかけて焼いていて、ジューシーな感じがとても素敵です。