天草五橋一望の絶景展望台。
高舞登山の特徴
駐車場から展望台までは100段の階段を登る必要があります。
高舞登山の展望台からは天草五橋が一望できる絶景を楽しめます。
入口の看板が目立つため、見逃さないように注意が必要です。
登山道は狭いです。ハイエース(スーパーロング・ワイドボディ)で上りましたが、途中で後悔しました。特に山頂駐車場手前にあるヘアピンカーブは、道幅も狭く段差もあり後輪が空回りするなど大変でした。小型乗用車なら問題はありません。展望台からの眺めは最高です。
駐車場から100段ほどの階段を登り、少し歩くと展望所があります。展望所からの眺めは素晴らしく、天草五橋が全て見ることができます。天気が良かったので、眺めは最高でしたよ。
駐車場から展望台まで登りました。景色はよかったです。
ここ 絶対来てよ!天草や ああ松島や 松島や5分ほど駐車場から上りますが、景色最高です。五つの橋が全部見えるんです。日本三大松島だって!
入口の看板がいきなり出てくるから見逃さないように。駐車場は20台前後停められます。景色は素晴らしかったです。
景色がとても良いですただ展望台までの道路狭いので要徐行です。
駐車場までの道がちょっと怖かったけど、駐車場もトイレもキレイだし、駐車場から展望デッキまではホントにすぐで、意外と気軽に行けました😊眺めはとってもいい!綺麗でした✨時間的にちょっと日が落ち始めてて…でも夕陽まではまだまだで、でも昼間の青空とは違くて…って微妙な時だったので、また見に来たいなと思いました!展望デッキで、スマホ台を拝借し、ちょっと休憩🍷夕陽だとまた絵になったかも🤭
266号から高舞登山へ入る道への看板を見落とさないようにナビとGoogle mapを両方活用した方がいいと思います。展望台への道は細く対向車が来た場合、離合が難しい場所があります。駐車場にはトイレがあります。そこから150mくらい上りますが、足場はいいです。展望台の階段を上る時は大きなクモの巣と格闘しましたが、景色は最高です。天草五橋全て見ることができます。2回行きましたが、1回目は晴天、2回目は雨曇り。しかしともに絶景を見ることができました。天草へ行く時は、少しだけ寄り道して、ぜひこの展望台まで行くことをおすすめします。
天草五橋が全て見渡せる絶景の展望台です。維和島に渡る西大維橋と東大維橋も見えますので、橋好きにはたまらないのではないでしょうか。双眼鏡などがあればより楽しめるかと。駐車場とトイレあり。山の中のトイレとしてはとてもきれいでした。駐車場までの道は狭いので運転にはくれぐれもご注意ください。
| 名前 |
高舞登山 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒861-6101 熊本県上天草市松島町阿村Unnamed Road |
周辺のオススメ
絶景スポットです。駐車場に行くまでの道が狭く、車何台も連ねるとすれ違い不可能です。