紀伊勝浦駅前の昭和喫茶で朝カレーを楽しむ。
喫茶サカエの特徴
紀伊勝浦駅から徒歩10秒の、レトロな純喫茶です。
朝カレーとタマゴサンドが特におすすめで美味しいです。
昭和チックな雰囲気で、優しい店員さんの笑顔が素敵です。
お昼を食べてコーヒー飲んでたら、ビン玉ストラップ頂きました。光にかざすとキラキラでキレイ。
列車の待ち時間に来店地元のもの、と梅ソーダを注文美味しかった駅周辺はコンビニがないので、ゆっくりできた。
優しい店員さんの笑顔が素敵♪落ち着きました。オムカレーが美味しかった!サンドイッチも美味しかったです^o^
カレーと焼きそばをいただきました。カレーは甘味と辛味のバランスが良く、めちゃくちゃ美味しいです。焼きそばの麺も普通之麺と違いますが、美味しい。牛肉がいっぱい入っていて食べ応えがありました。ご家族経営なのが、ほんわかした雰囲気で落ち着けましたし、皆さん親切でくつろげました。
コインランドリーに入れている空き時間にみつけて朝食を食べた喫茶店。和歌山県だったので、自分はマグロ入りってのにひかれてオムライスを注文。子供はきつねうどん、嫁さんはトーストを注文後、3人分の和歌山のみかんジュースを注文。ジュース分高くなったけど美味しい朝食を頂けました。
静かな駅前に有る昭和チックな喫茶店。店内もレトロ。営業時間が短いので注意。地場産の茶葉を使った紅茶が美味しい。たまごサンドイッチは熱々でフワフワ。定番那智黒ソフトは炭入り。このお店ではちょっとお高めですがクリームコーヒーゼリーはパンダの可愛いカップにパンダスプーン。少し硬めのゼリーがガッツリ+ソフトクリームで大満足。
電車の待ち時間にお昼を。カレーライスが500円でびっくり。オムソバは、750円。中の麺が太麺で食べ応えあり。ホットケーキは、しっとりふわふわしていました。しかも400円。全体的にお安くてびっくり。店内は客席が少なく、テーブル席が5~6席くらいでした。行ったときは半分以上うまってました。
紀伊勝浦の朝カレーはここ。牛肉がトロトロに煮込まれたルーは甘味と辛味が程よい。ご飯は柔らかめの炊き方で朝には最高。
ここのタマゴサンドをテイクアウトでつくってもらい、新幹線のなかで食べました。絶品です。もう一つ買えばよかったと、取り合いになりました。
名前 |
喫茶サカエ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-52-0443 |
住所 |
〒649-5335 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地4丁目1−1 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

他にお客様がいなかったこともあり、のんびり朝ごはんが食べられました。切り盛りするお姉さま達のたたずまいがいい。駅前のめちゃくちゃいい場所。