今池の隠れ家で味わう中華そば。
大文字の特徴
今池の小道に位置する隠れ家のようなラーメン屋です。
昔ながらの上品でコクのある中華そばが楽しめます。
カウンター越しの家庭的な雰囲気で、のんびりと過ごせます。
今池の小道にあるラーメン屋さん店主らしきお父さんとカウンターのお母さんの2人で営業されてます。カウンター席も5席ぐらいと狭いですが、1人客にはちょうど良いお店です。ラーメンは昔ながら中華そばで、ほっこりする優しい味です。最近のコッテリ系や、変にこだわったラーメンが苦手な方には特におすすめ。ほっとしたい時に食べたいラーメンですね。
今池にある中華そば大文字さん。一見、通り過ぎそうになる店舗入り口で入るのを躊躇いましたが、勇気を出して入って良かったと思う良い味でした。出汁の味がしっかりした中華そばでシンプルないわゆる「懐かしい味」ではなく旨みの強い味でまた食べたくなる逸品です。営業時間が変わったのか仕事帰りの遅い時間に行くと閉まっているのでまた食べに行きたいです。
2年ぶりに来店。今池のドンキホーテ裏路地にあるカウンター5席しかない小さなお店。前回は中華そば醤油味を注文してコスパが良く満足した感想。7時に入店先着2名。中華そば以外に塩、カレー、味噌らーめんや坦々麺もある。前回気になっていた塩らーめんを注文。物価高騰の中仕方ないが前回来た時より100円ほど高くなっている。5分ほどで着丼。まずはスープから昆布の出汁と塩味のあっさりとしたシンプルなスープ。最近濃い味に慣れているため少し物足りなさを感じるが食べるにつれじわじわ昆布の旨味を感じる。麺は微妙に縮れたストレート中細麺。硬めを注文してちょうどいい硬さチャーシューはバラ肉を巻いた濃い味の脂身の美味しいチャーシューが3枚のっている。以前より100円高くなったが750円でもまだコスパ良く感じる。前回食べた中華そばのが好みだが次は坦々麺も食べてみたい。
美味しい中華そばのお店です。醤油・塩・雲呑麺・担々麺と揃っていて、どれも美味しいですが、僕は昔ながらの醤油が好きです。カウンターだけの小さなお店で、開店と同時にいっぱいになりますので開店時間を狙って行くのがお勧めです。客層は、若者より年配者が多い気がします。
初めて来店。シンプルな家庭的なラーメン。感動は無いが店の雰囲気は好き。チャーシューは美味しかった。チャーシューを押し出した看板メニューあるといいかも。
あっさり系の醤油ラーメン、素とても美味しく晴らしいです。チャーシューもしっかりしたものでラーメンによく合っていました。こってり系の店が多いので、貴重なお店です。座席数がカウンターのみの4つと少ないですが、並んでも良いと思えるお店です。隣席の常連さんとおぼしきお客さんが塩ラーメンを頼んでいましたので次回は塩ラーメンを注文しようと思います。
中華そば 大文字さんに行ってきました🚶昔ながらの中華そばです🍜チャーシューは昔よく食べた醤油の味が強めの濃い味付けです😋チャーシューを食べてから麺を食べる、まさしくご飯とおかずのような関係👍美味しかったです!住所〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池5丁目10−7営業時間12:00-14:00 18:30-20:00水曜定休日。
中華そば(チャーシュー3枚)、煮卵トッピング、ランチサービス(ご飯お漬物)追加で850円でした。醤油ベースのあっさりしたスープが細い麺によくからんで食べやすいし、脂身があまり好きでない私にはちょうどよい肉厚のチャーシューも美味しかったです。煮卵も美味でした…。今日のように暑い日にも食べたくなるラーメンです。初めて行きましたがお店の人も丁寧で、店内が清潔なのもポイント高いです。また今池に来ることがあれば立ち寄りたいです。ごちそうさまでした。
今池ランチで、生粋の純中華そばを食べにきました!このお店の隣のハンバーガー屋さんに前日来て気になってたお店。外観からは何屋なのか?営業しているのか?分かりにくいお店でした。お店の場所は今池駅7番出口が一番近い。ドンキホーテの真東同じワンブロック。初めてだと、扉を開けるのに少し躊躇していまう。リピーターならそこまできにならないけど。扉を開けるととてもこじんまりしたストレートカウンター6席のみ(コロナで広めに間隔とっている)TVがかかってて、おそらくご夫婦でしょうか?大将と奥様のおふたりで営業していました。窓がないので少し薄暗いイメージですが陰気くさくは一切なく、清潔感があり、スッキリしています。昔懐かしい中華そばと塩ラーメンの大きくは二本立てのメニュー。その他は味噌ラーメン、坦々麺、カレーラーメンがあります。.̩₊̣.̩✧*̣̩˚̣̣⁺̣‧.₊̣̇.‧⁺̣˚̣̣*̣̩⋆̩·̩̩.̩̥·̩̩⋆̩*̣̩˚̣̣⁺̣‧.₊̣̇.‧⁺̣˚̣̣*̣̩✧·.̩₊̣.̩‧頼んだもの◇中華そば(かまたま)600円税込.̩₊̣.̩✧*̣̩˚̣̣⁺̣‧.₊̣̇.‧⁺̣˚̣̣*̣̩⋆̩·̩̩.̩̥·̩̩⋆̩*̣̩˚̣̣⁺̣‧.₊̣̇.‧⁺̣˚̣̣*̣̩✧·.̩₊̣.̩‧やっす!やっすい!中華そばのチャーシュートッピングにすると650円これでも安いが2018年はさらにマイナス50円だった。企業努力だねー。中華そばかまたまは、かまぼこと半熟玉子の略でした。更にチャーシューが一切れ。麺は中太の加水多いちぢれ、澄んだスープ、これぞ基本のキってタイプの中華そばでした。トッピングのチャーシューは、しっかりと味がついててやや厚め。このチャーシューはうまい!いまは、色んなラーメンが多いけど、ぐるっと一周してこういうオーソドックスなのに返ってくる。美味しいけど、やっぱり量が少ない。女性でもそう感じる。ランチ時は+50円でライスを追加できるのて、チャーシューとご飯を追加するとそれなりな値段になるわなー。
名前 |
大文字 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-732-0030 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

隠れ家的なお店女将さんの接待も家庭的気持ちよく美味しく食べれるし飲めるのんびりと時間を過ごせる。