名古屋の炉端焼き、最高の美味!
海女の酌 錦大津通店の特徴
名古屋の錦にて美味しい炉端焼きが楽しめます。
接客のレベルが非常に高い居酒屋です。
コンサート後の遅めの時間でも利用しやすいお店です。
仲間うち3人で寄らせて貰いました。階段を上り店内に入ると、2階はカウンター席の様で3人以上は3階まで行きます。ハァハァ……で、靴を脱いでちょっと低めのテーブルと椅子。店内は和食って感じのとても雰囲気は良かったです。昼から飲んでて繋ぎといテイでしてそんなに食べるつもりもなかったのに色々頼んでしまい……料理の写真撮り忘れ多数ありますがお刺身、馬刺し、串物、酒のあて的な物全て美味しかったです♪〆に蕎麦の様な見た目のうどんがあり、そのつけ汁の中に岩海苔かな?が入っていてとても美味しかった😋場所も良いしまた寄らせて貰いたいと思います🤗
三連休中日、コンサート後の遅めの時間(22時以降)に利用させてもらいました。一言で言えば絶対また来たい!と思えるお店でした。サービス◎、料理◎、提供の速さ◎で文句のつけどころがないです。炉端焼きのお店ですが手羽先、どて煮など名古屋名物がメニューにあったので入りましたが、何を食べても美味しかったです。手羽先はコショウが強過ぎず食べやすい味でした。炉端焼きは長芋が美味しかったです。かなり大きな長芋でした!壁中にいろんな産地の食材の名前や絵が貼られていたので、食材にかなりこだわったお店だと思います。なのに安い。2人で、お酒は1人1ー2杯ですが7000円いかなかったです。また2階のフロアの接客をされていた男性の方がかなり対応が良かったです。とても忙しそうでしたが注文はスムーズに聞いてくださり提供も早く、提供漏れなどもなかったです。また、バンテリンでのコンサート帰りでしたが店の外も中もそのアーティストの曲をずっと流してくださっていました。店の中もコンサート帰りのお客さんが半分程度。素敵な計らいでした。外がかなり寒かったのですがちょうど満席。予約をしていないと伝えると15-20分で空くとのことで待たせていただきましたが入り口も中も待つところにストーブがありかなり暖かかったです。椅子も用意してくださいました。寒くて適当に入った店なのですがとても気に入りました。また名古屋に行ったら行きます。
たまたま見つけたお店で、若者がめちゃくちゃ並んでいたので 若者向けかぁ・・・と思っていたら 全然そんなことなく、料理も美味しいし接客も良い!何より、お通しで出てきた手作り豆富が美味しすぎて売ってないですか?!って聞いたくらい。商品化されてほしいな🥹豆富以外もおっいし〜かったので絶対また行きます!!!!
錦にある美味しい炉端焼きの店です。特に沢山の日本酒が好きな方には必見のお店です(私はお酒駄目ですが間違いなく日本酒は楽しめるそうです)またツマミも合うものとお酒なくても美味しいものばかりで店員さんもとてもテキパキしてて愛想の良い方ばかりで非常に心地よい時間を過ごせます。混んでる感じですので予約はした方がBestです。
名古屋つまみ体験ができます。名古屋初居酒屋にはもってこいでした。
ちょっとお料理がお高い感じでしたね!!お味は悪くは無いですが、出る順番も微妙でした。
二階にある居酒屋です。喫煙可だったため、会社の仲間と行きました。味は普通でしたが、焼酎は単品だった為、予想より高くつきました。ボトルを入れれば、、、
お魚が美味しいこのお店!いつも、刺身と串を注文して気楽に立ち寄ってます。気さくな店員さんの対応が1日の疲れを飛ばしてくれる!店内入ると和風でカウンターには、新鮮な野菜や魚介が並んでいる。何にしようかなあ?悩みながら、選べる楽しさもこのお店の魅力にも感じる。お客さんの入りも良く、この地で愛されている様子が伺えますね。気軽に40分立ち寄り夕食としました。また、来たい店です。ドン キホーテ栄店の裏あたりです。それでは、皆さん、楽しいお食事を(^^)!
ここの居酒屋は、名古屋では珍しく、接客のレベルが高い居酒屋。接客のレベルだけではなく、料理も美味しい。ただし、刺し身はいまいち。串系やアルコール系は、とても良いと思う。他の方も書いていたが、疲れを飛ばしてくれる良きお店だった。また、行けたら使いたい。
| 名前 |
海女の酌 錦大津通店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-959-5800 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
美味しいし接客も丁寧です。忘れ物をしてお電話しましたが、丁寧に対応してくれました。このお店はとても信頼できるお店だなと感じました。また立ち寄らせていただきます。ありがとうございました。