日本酒の宝庫、松山の居酒屋。
和酒 さとうの特徴
日本酒の好みに合わせた銘柄提案が嬉しいお店です。
古い一室をリノベーションした清潔感あふれる空間です。
シェリー酒のイベントがあり、珍しい銘柄を楽しめました。
2024/01、平日の夜に訪問。メニューにあるように、とてもこだわったお酒を出してくれるお店。日常的に飲んでいる好みの銘柄が多くて嬉しかった。お店の方の表現が少しきつい様に感じたが、とても良いお店でした。機会あればまた伺います。ごちそうさまでした。
小さな店舗ですが、非常に美味しい料理を提供してくれます。お店の雰囲気もよく、おススメです。
私たちは一見さんなのに、日本酒の好みから適切な銘柄を選んでくれて、これがドンピシャ。日本酒に詳しく料理も美味しい。久々にいい店で飲めた。絶対オススメ。
古い一室を爽やかにリノベした空間、素晴らしきホスピタリティ。純米生酒中心のチョイスも好きだな。お料理も気軽に美味しいものが頂ける。80年代歌謡が流れて日本酒からイチローズモルト、ジャパニーズジン…最高。
ご夫婦でやられてるお店で味が優しくてどれも美味しかったです。細かい心遣いのある料理でした。日本酒の好きな方は豊富に取り揃えています。
日本酒の、三種飲み比べ、刺し身、おでん、とても美味しかったです!次に行くときは、天ブラ、カキフライ、燻製盛りを食べたいな!
日本酒好きにはたまらないお店です!いつも勉強になります!お酒に合う肴も豊富で店主さんご夫婦のこだわりの詰まったお店です。御馳走様でした☆
やっばり直だね。熱々は持ち帰りでは駄目。日本各地の地酒を熱々の天ぷらでやる。最高に旨い!ガバガバ呑んでたらちょっと高くついたけど満足度は高かった。箸を落とした時に地面まで落ちなかったのでまあいいかと思って気づかれないように元に戻したけど料理と一緒にママさんが替えの箸を持ってきたのには驚いた。結構見てるんだね〜。仕方ないからその後は世間話。とにかく揚げ物が本当に旨い。日本酒でサクッとつまむならここがいいね。酒の量はそこそこありますね。普通かな。ただ、メニューのフォントが小さいので減点します。ゆっくり全国の地酒のメニューを見たかったね。まあ、またお世話になりますわ。
お料理が何を食べても美味しい居酒屋さん。昆布しめの鯛の刺身や鯛出汁のおでんや揚出し豆腐。また、こちらの鯛めしは食べたら止まらなくなる美味しさです。 日本各地の美味しい日本酒がメインの居酒屋さんですが、柑橘系生搾りのお酒も充実してます。松山来たら絶対寄りたいお店です。
名前 |
和酒 さとう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4807-3924 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

松山に立ち寄りました時に偶然見つけたお店。日本酒好きにはたまらない。梅田の料亭で呑むようなお酒がずらり。私は迷わず花陽浴をいただきました。その他、今川、花巴など5種類いただき、奥様のお作りになるお料理が日本酒にピッタリ。ダンディなご主人。何かこだわりを持っている感じが伝わります。また伺いたいです。