可愛いくまモン人形焼き、絶品カスタード!
もなりおの特徴
くまモンの人形焼きは、クリームたっぷりで美味しいです。
可愛いくまモンがたくさん並び、お土産にもぴったりです。
平日15時頃は、スムーズに購入できるのが魅力です。
熊本市の「もなりお」で一番人気のカスタード味(330円)をいただきました。見た目はくまモン型でとても可愛く、頭から足までカスタードがたっぷり詰まっていて大満足。甘すぎず、ふんわりと優しい味わいです。すぐそばの焼き台で焼いている様子が見られて、焼きたてをその場で食べられるのも嬉しいポイント。フレーバーは全6種類あり、チョコやチーズ、期間限定のいちごクリームもありました。6個セットは割引があってお得なので、いろいろな味を試したい人におすすめです。くまモン好きや熊本土産にもぴったり!
まじで美味しい。2025.2月時点 1枚330円。5枚で1500円。初購入ということで5枚で1500円はちょっと高いな〜…と単品×3で購入しました。クリーム、いも、チーズ。ひとくち目から、激ウマ!!!ふかふかの生地にたっぷりのクリーム。食べてから思う。意外と大ぶりでこの味でこの幸せ感。5枚1500円…全然出せる!あ〜もっと買えば良かった〜〜〜
かりふわを食べ歩きしました。名前のごとく、厚揚げの表面はカリカリで蒲焼タレがかかっており、中はフワフワで美味しいです。
可愛い「くまモン」の人形焼!カスタードとチーズを買いました。可愛い「くまモン」の人形焼!カスタードとチーズをくずはモールの催事で買いました。くまもんがたくさん並んで売られている姿がすごく可愛いです!チョコ、いも、カスタード、つぶあん、あんチーズ、チーズの6種類が売ってました。★ふんわりした生地に甘さ控えめのカスタードがおいしかったです。★ほんのり塩味のある、あまじょっぱい感じのチーズクリームです。すごくおいしかったので、他の種類も買えばよかったです。次は「あんチーズ」をたべてみたいです。
今回、浦和の伊勢丹「THE TIME, × ISETAN URAWA」夏の全国グルメ祭りの催事で出会えたお店。熊本県のゆるキャラ「くまモン」をかたどったかわいい人形焼きあんチーズ、チーズ、チョコレート、いも、カスタード、つぶあんと味のバリエーションがいろいろありました。
かわいいくまモンの人形焼き中にクリームがたっぷり美味しかったカスタードが人気のようで17時前には売り切れていた。
くまもんの人形焼き可愛い!!!あんこ、チョコ、クリーム、いもがあっtrクリームが1番人気だそうでクリーム注文しました!程よい甘さのクリームで生地も美味しかったです!とにかくフォルムがかわいい!
大丸神戸店の催事で初めて購入しました。くまもんの人形焼きに惹かれました。つぶあんといもあんを購入!どちらも美味しかったです。焼きたてを袋に入れてくださり感謝です。熊本の桜の馬場に行った時には、現地で購入したいと思います。
人形焼きは美味しかったです。並んでいる行列の処理、人形焼きの焼き工程の効率化を図ればもっと売り上げ伸びると思います。行列の捌き方が下手すぎて、お客のリピ率下げていると感じました。
名前 |
もなりお |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-288-4777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

【2025年7月22日☀️】この日も暑かった!もなりおのかき氷でクールダウン‼️生き返った!マンゴーかき氷450円練乳50円計500円量も少なくない👍️氷ふわふわ!