大曽根で味わう、極上油そば。
油そば専門店歌志軒 大曽根駅前店の特徴
モチモチの麺にしっかり味が絡む油そばが絶品です。
大曽根駅近くの隠れ家的な場所に位置しています。
バリエーション豊富なトッピングで味を変えながら楽しめます。
カルボナーラのやつ美味しかったです!個人的にはベーコンじゃなくてチャーシューが良かった、、、
大曽根駅近くの歌志軒建物の2階にあり場所はわかりにくいかも油そばが有名なお店で食べてみましたがうーんみたいな感じさっと食べて退店しました。
平日の11:30、お客さんは一人もいませんでした。初めて油そばを注文しました(チャーシューともやしのトッピング&ライス小で1000円)が、トッピングありきって感じです。デフォルトで肉味噌とか乗ってると思ってあまりトッピングをしなかったため、貧相な丼ができあがってしまいました。わたしが思っていたのは台湾まぜそばだったようです。勘違いでした。麺はもちもちでした。醤油の油がかかっていて、あとは自分でラー油や酢を入れて調整するようです。店員のおっさんとバイトのお姉さんがずーっと楽しそうにおしゃべりしていて、まったりしててきっと働きやすい職場なんだろうなーと聞いていました。わたしがいる間は、イートインよりもデリバリーの方が多かったです。クレジットの他に各種キャッシュレス決済ができました。下のつづきの方が混んでいました。
ローストビーフ油そば 1,400円→700円※東海ウォーカークーポン使用半熟卵 100円メンマ 100円東海ウォーカークーポン使用の為に来ました安定の美味しさです。タンパク質摂取完了!って、言うほどローストビーフ入ってないけど…
油そば(並)に、のり・温玉・メンマ・青ネギ・マヨネーズトッピングを注文しました。まずは、酢とラー油をかけてまぜまぜしていただきます。途中で、味変に卓上ニンニクをい入れてパンチある美味しさに。その後マヨネーズを入れてマイルドにいただきました。あっというまに完食してしまい、並ではなくて大盛にしたら良かった・・・と少し後悔。美味しかったです。ごちそうさまでした。
初めて油そばというものを食べてみた台湾まぜそばが大好きでそういうものがくると思った 味はジャンク トッピングしないとメンマと海苔 薄いチャーシューしかない好みの味ではなかった 油そばだからギトギトして食べずらかった ただ大盛り無料はありがたいですね。
出前館の半額祭で油そば+チャーシュー丼+唐揚げ2個850円、1BUY2EATで唐揚げ4個450円を購入しました。配達の仕方なのか、元々の盛り付け方なのか、チャーシュー丼は傾いて寄ってました。チャーシュー丼にセットの唐揚げ2個が乗ってたのですが、それを退けるとかなり貧相…。入れ物に対して中身が少ないし、チャーシューの薄くて細かいのが申し訳程度に乗ってるだけだったので。(写真撮るのを忘れたのが痛恨のミス)油そばはタレが少ない気がしますが、麺はしっかり噛みごたえがあって、美味しかったです。(こちらも写真撮るのを忘れました)ただ油そばだけでは絶対お腹いっぱいにならない気が。これはセットだから量が少ないのでしょうか??唐揚げはセットのと違って、ノーマルではなく甘酢?系のタレが。しかも胸肉??あんまり美味しく無かったです。半額祭じゃなかったら、買わないですね。店内で食べたらまた違うんでしょうか。ご馳走様でした(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
色々と考え方があると思いますが、これはただ茹でた麺にタレを絡めて喰わせる商品。十時間以上煮込んでダシを取るラーメン店と比べはるかに原価は安いでしょう。あとは価値をどう捉えるか、僕はこれは家で作って食べます。
ひっそりとした場所にあるのが個人的には好き。酸味控えめのお酢はかけすぎくらいで美味しい。ラー油は辛くなくて万人受けかもしれないけど、私はもっと辛いのが欲しいなぁ。どちらもお店に書いてあるとおりにガンガンかけるとおいしい。
名前 |
油そば専門店歌志軒 大曽根駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-768-6607 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

モチモチした麺にしっかりと味が絡んで、とても美味しかったです。無料トッピングもいろいろ選べて、味変を楽しむことができました。