沖縄出身のマスターが創る絶品料理。
お食事処みんな家の特徴
横須賀東部漁協の魚を使った料理を楽しめるお店です。
沖縄出身のマスターが手がける本格ふーちゃんぷるーが人気です。
昼は地魚フライ、夜は泡盛と多彩な料理が堪能できる場所です。
地魚フライお刺身定食を頂きました。今日は、アジフライでした。鯵は御主人自ら釣ってくるそうで、とても新鮮で中身はフワフワ衣はカリカリ凄く美味しいフライです。お刺身も新鮮で美味しいです、小鉢の料理、汁物、全てが良かったです。御主人も気さくで感じが良い人です。また行きたくなるお店ですよ。
横須賀東部漁協のFacebookページでシェアされている投稿を何度も見て伺いました。地魚串揚げと刺身の定食、税込900円、このクオリティで900円は安いです。私は魚好きで、捌くのも料理するのも大好き、月に一、二度か漁協の直売所で活魚を購入しているから判ることですが、他の定食屋と比べると、とてつもないハイレベルな魚を使っています。あまりに美味しくて怒濤のように食べてしまいましたので、店主さんと、もう少しお話したかったなぁと。横須賀から離れた場所に住んでいるので気軽には来れませんが、近くに住んでいたら、昼も夜もお世話になりそうな、素晴らしいお店です。
沖縄料理、ふーちゃんぷるーが、美味しく、小皿のから揚げが又、最高。カリッとして油がなく体に優しい味。雰囲気は、非常に良く、私がスマホを忘れた時もキチンと保管してくれました。
沖縄料理と魚が美味しいお店です!ランチも人気です!鯵の棒寿司美味しかったです!
横須賀共済病院に来ると、昼時に終わって以前は、駅方面⁉️。南の海沿い迄行って見たけど。余り面白味もない⁉️。海。今回は、病院近くの。沖縄方面の板前さんで、釣り好きって話で来て食べて見た❣️。気持ちのいい感じと、基本は夜の居酒屋料理店❤️。誰かが書いてあった。量が少な目❗️。だけど、十分❣️。腹一杯食べ目たいなら他。気の利いた沖縄居酒屋って感じです。、
昼はランチ、夜は店主こだわりの泡盛が飲める最高のお店です。店主の人柄も良く、横須賀へ行った時は必ずお昼のランチはここって決めてます。ランチは店主が釣ってきたその日の新鮮な魚(釣ったものなので種類はランダム)の刺身と肉汁溢れる最高の唐揚げがオススメです。夜は地元民ではないため、まだ1度しか訪問出来てませんが、リーズナブルな料金で美味しい泡盛と一緒に沖縄料理が食べられます。
アジフライはサクサクふわふわで、唐揚げも肉汁が溢れ出してすごく美味しくあっという間に食べ終えてしまいました。店主さんもフレンドリーでまた行きたいなと思いました。
味は美味しかったですが普通です。沖縄料理店というよりは沖縄料理も置いている居酒屋さんです。でもサービスは良かったしマスターは元気で気さくな方でした。
ランチの地魚フライはフワッフワ、サクサクで美味しいです。鶏唐揚げがオススメだそうで、柔らかくてこれも味付けも揚げかたも最高でした。軟骨ソーキは軟骨部分がとろけてほっぺたが落ちそうなほどプルンプルンです。こんなに美味しい軟骨ソーキはここでしか食べられないです。
名前 |
お食事処みんな家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8053-5972 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

懐かしいカラオケの曲が流れていました。緑色の公衆電話の小さいモデルがカウンターに置いてあり、受話器が📞動かせると、動かして見せてくれたりしました。😁食事は、当日のランチを頂きました。アジを使ったランチメニューで、刺身、揚げ物最高に美味しかったです。つぎつぎにお客様が入ってこられてました。🙇♀️初めて入ったのですがとても感じが良かったです。皆様も是非一度行ってみてください。‼️🙆♀️