国道255号沿い、快適カラオケ空間。
快活CLUB 小田原鴨宮店の特徴
鍵付き完全個室galleriaPCで快適に過ごせます。
併設されたCoCo壱カレーで食事も楽しめます。
国道255号沿いで便利な駐車場が完備されています。
駅からは歩くと遠いが駐車場がある。近くにマクドナルドや蕎麦屋、があり便利。途中で外出もできるので、快活の食事に飽きたら食べに行くのもいい。近くにセブンイレブンがあるので仕入れていくのもいい。飲み放題カフェという席が安くて使いやすい。コンセントがあり何時間でもいられる。漫画読んだり、スマホいじるだけなら全然いい。店舗によりないところもあるけど一番安い席。食事は受付で頼むと席まで持ってきてくれる。
入店から退店まで店員と顔を合わさずに済ますことが出来る。スマホがあれば会員証提示や決済まで可能。ハイテクなお店。逆に怖く感じる人もいるかも。個人的には良いと思う。ただ快活CLUBは料金が高いと思う。
まぁ内装などは、普通に快活クラブしまてました(語彙力)ただ、ここの店舗が他の店舗と違う店は、ズバリ!店員様の対応の良さです♪こちらが、どの部屋がおすすめかと質問させていただいたりした時に、しっかりと専門的な知識を存分に発揮させ私に快活クラブについて熱弁してくださり、感動しました〜♪また、機会があれば、利用させて頂きたいと思います!店員さんの暖かさが感じられる店舗です♪
エアコンの設定温度が低すぎます。ブランケット2枚お借りしても寒くて我慢できず退店しました。今喉痛いです。寛ぎに行ったのに風邪ひいてしまいました。それから、ドリンクバーコーナーに大きなゴキブリがいました。どこにもいるだろうけれど、実際見ちゃうともう行けません。
カラオケがやりたくて初めて行きました。駐車場が広くてよかったです。中には入ると会員登録を全員済ませてから入店。セキュリティが厳重で、カラオケブースにたどり着くまでに何度もバーコードを提示しました。セキュリティが厳重なのは好感持てました。雰囲気は落ち着いていてよかったです。ただ、料金は思ってたより高かったですね。
1階にCoCo壱カレーが併設された店舗。車道をはさんで向かいには、Fit24がある。カラオケは、A~G迄7部屋ある。DAMだけの快活店舗(平塚宮前と伊勢原の快活はDAMのみ)が多い中こちらは「joysound(2部屋)」があるのでjoysound目当てに寄る利用者もいるのではないかと思う。intendo Switchのドックつきルームは1部屋のみだが、他店ではカラオケのないファミリールームに設置されていることも多いドックがカラオケルームにあるのはお得である。ダーツは、ダーツライブ3が1台、ダーツライブ2が1台、フェニックスが2台となっている。何度か利用してみると、ハウスダーツを利用する若年層のグループが多い印象がある(マイダーツを使っている方はあまりみない)部屋全体は狭くなく明るい(窓がある)、ダーツの隣との間隔はキツくないが広くもない。ビリヤード2台と隣接しているが、ダーツとプレイを干渉する狭さはない。ビリヤードは、隣の台やダーツのテーブルとの間隔がキツいかもしれない。ブレイクキューも備え付けで置いてある。オープンシート(飲み放題)は、他の快活と比べ広くスペースや座席数をとっている印象がある半透明の仕切りをまたいで対面する席の割合が多い印象。カーテンがあるが駐車場前の外からの射光もあって明るい。☆全体的に現状では、CoCo壱カレーとJOYSOUNDとビリヤードもあるのがこの店舗ならではの強みだと思う。ただ、細かいところで微妙に狭さを感じるところもあるので☆4にしました。立地的に、ショッピングモールや映画館・温泉や様々な飲食店が立ち並ぶ道路に面しているので。外食や買い物とあわせて利用するのにも便利。
なぜ2階の男性用トイレって小便用がないのここたまに行くけど、2階の喫煙ブース(空いているので)いつも使うけど、2階のトイレって小便用ないし便器とか、前の客が使って便座がおりてる時とか便座さわってあげたくないんだけど。あと、他の店舗もみたいだけど経費削減なんだろうけど、値上げするわ、シャワールームのフェイスタオルがなくなりサービス改悪するわ、もちろんお店は日に日に劣化していくのでもうオープンして2年近くたってきたので、それなりに汚れてきましたからね。
ここのカラオケはほんとうにやばい。隣の音がすごくて苦情入れたいレベル。他の部屋が空いてたので試しに入ってみたが同じ(笑)。深夜過ぎて寝たいけど寝れず諦めました。あちこち快活使ってますけど、元々シダックスだったこの店舗は構造的にだめなのかな?
快適でリーズナブルでフラット席寝れるので良いですね(*^^*)
名前 |
快活CLUB 小田原鴨宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-47-8258 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

シャワー付きですがタオルは有料販売です。ブースが2階でシャワー・ランドリーは1階です。駐車場は奥行きがあって広め、近くにお店もあるので総じて使いやすいと思いました。精算は端末で自分で操作するタイプです。