箱根湯本で揚げたてかまぼこ。
みつきの特徴
箱根湯本駅からペデストリアンデッキ直結で便利です。
数多くのご当地ベアぬいぐるみが豊富に揃っています。
揚げたてかまぼこやメンタイ棒が絶品でおすすめです。
ご当地ベアぬいぐるみが種類豊富であります。
箱根湯本駅前の籠清みつき店人気店の籠清はお客さんが引っ切り無しに注文していますホカホカホクホクのメンタイ棒とエビテリタマの練り物物凄く美味しかったです。
さつまあげは1本300~350円、土産価格だが美味しい。歩きながら食べれます。玉ねぎ入りが美味しかったです。並んでましたがすぐ買えました。
お土産は樽入りチョコクッキーかわいいさに購入!さつま揚げも美味しい!海老と期間限定カニ食べ歩き!
籠清の揚げたて さつま揚げ を入手できます。さつま揚げは色々な種類がありますが、個人的なお薦めはたまねぎ棒。油で揚げたさつま揚げの香ばしさとたまねぎの甘さが良く合っていると思います。揚げたてではないですが、何個かをセットにしたものも用意されており、少しリーズナブルです。お店の方に内容を確認されて、その内容で良ければややお得。あと、湯葉丼の直吉で売られている『箱根のかくし味』はこちらでも購入可能で、お土産にお薦めします。
2階の蒲鉾や「籠清」に必ず寄ります。季節の絵柄のカマボコを購入しに…今回は生ビール、小田原おでんも頂きました。川を眺めながら、ゆっくり出来て良かった。
おでんと籠清のかまぼこ串をイートイン!席が空いていてラッキーでした。お腹ペコペコだったのでどれも美味しかったです。ごちそうさまでした。帰りにお土産も購入したので食べるの楽しみです!
店舗右側に露店がありました。時間によるのかもしれませんが、一つ約¥300の蒲鉾が4つ入って¥1,000のパックが売っていました。蒲鉾は噛めば噛むほど各々の味が口に広がりました。写真では平たく見えますか三角形になっており、ずっしりとしているので小腹が減った時にピッタリです。
揚げたてのかまぼこが、食べられます。オススメは、たまねぎ棒です。プリプリと玉ねぎの甘さが、マッチして最高です。店の前にベンチがあって揚げたてをすぐいただけます。^_^
名前 |
みつき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-85-5238 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

会社用にとお土産を買いましたが手前と真ん中にいる店員さんの方たちは、とても優しい店員さんでした🎶奥はキーホルダーやぬいぐるみ?などでしたので自分の目的は食品だったのでチラッと見ただけなのでよく分かりませんお土産自体もお手頃価格で良かったです!まだまだ暑い時期が続くとは思いますが、お身体に気をつけてお過ごしください✨️また箱根に旅行🗺行きます!