池上隧道から富士山見えた。
スポンサードリンク
池上隧道下り側のトンネル左横の階段から登り、踏み道と階段•境界石を頼りに登って行くと山頂へ辿りつけると思います。木古庭側もアクセス出来ますが藪が凄く踏み道が見つけづらいので、横須賀41\u002642号鉄塔を目安に登ると良いでしょう。
名前 |
権現山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
2024.2.14大楠登山口BS→権現山山頂→池上峠→池上隧道→畠山城址橋→本圓寺入口→不動橋BSと歩きましたバス停で降りたらすぐにある階段を上がって行き住宅街に入って少し進んだ左手に見落としそうな笹薮の入口が池を過ぎ 41 と 42 の鉄塔を越えわかりやすく山頂に至るほこらと三角点のあるその広場でお昼を食べとても暖かで無風の今日は大変心地良く過ごせましたそこからすぐの下りには本日1番驚いた倒木が横たわり歩き進む左手には畠山の向こうに富士山の白帽だけ見えましたもうそろそろ山道も終わりかなという辺りの目の前にえ?墓石?と思ったモノが歩く道のど真ん中に現われ驚きましたが近付いたら本日1番大きな境界石でした隧道までの登り下りの山道はハイクコース等ではなく鉄塔関連の方々が歩く道とのことですが山道は人が歩かなくなると荒廃が進むそうです本日所々に倒木がありましたが気を付けながらも楽しく歩かせていただきました。