富士山を眺める貸切露天風呂。
木の花の湯の特徴
富士山を望む絶景の貸切露天風呂が豊富で、非日常を楽しめます。
御殿場プレミアムアウトレットの近くで、買い物帰りに立ち寄るのに最適です。
館内の清潔感があり、Luxのシャンプーリンスなど細部に心配りがあります。
富士山の麓、アウトレットの隅にある温泉!?スーパー銭湯!?露天風呂からどでかい富士山が、生憎の天気で見えなかった・・・ものの、深湯や炭酸泉、異常に熱いローリュー、中々素晴らしいお風呂です。隣接するレストランでビュッフェを食べて、お腹が膨れたら、昼寝。少し冷えた体を再度温泉で温め、1日を終えました。中々の素晴らしさでした。
10/30(水)に代休を取って10:30頃に入館。温浴入館+ランチビュッフェで3,800円でした。ビュッフェの品目は少し少なく感じますが自分には必要充分です。まぁグルメの人なら物足りなく感じるかなぁとは思います。お風呂は平日という事で人が少なくてゆっくりでき、サウナは広くて良かったのですがTVは不要だと自分的には思います。ロウリュウは好きな人にとっては良いのでしょうが慣れていない自分のような人には熱くて痛かったですがそれでも忘れた頃にまた体験したいですね。休憩所も広くて良かったです。近場(富士市民)にこのような施設があるのを今回知ったので、これからも平日休みの時はお風呂のみで利用します。
3階の貸切露天風呂を、事前予約しました。受付の方は外国の方でしたが、とても日本語が上手で丁寧に対応してもらいました♪バスタオル、フェイスタオル込みの料金で、退室時タオルは部屋に置いて良いとの事でした。天気が良い日は、景色は綺麗だと思います。お湯の温度は、少し熱めですが良いお湯で、お肌スベスベになりました✨備え付けのアメ二ティーですが、シャンプー、トリートに関して、個人的な意見ですが単価の安いやつかな?と思いました。洗い上がりの髪がギシギシになりました😅ドライヤーもスーパー銭湯にある感じで、マイナスイオン無しのやつでした。もぅ少しアメニティーに力を入れてくれると嬉しいです。
プレミアム・アウトレットで買物🛍も終わりアウトレットのコンラッドホテル内にある温浴施設「木の花の湯」にやって来た✌️ ここは、静岡県第一位の人気のあるスーパー銭湯♨️・温浴施設♨️である。・入湯料は、館内着+食事𓌉◯𓇋+ドリンクで合計金額2,400円。・露天風呂からの絶景富士山🗻が見れて、暖かな日差しと共に心が癒される。・休息房350㎡も広くあり、富士山も一枚の絵画🖼のように切り取れて見れてとっても良い。・食事𓌉◯𓇋処も、🇯🇵日本料理の彩り豊かな料理「ダイニング花衣」、軽くのお食事、生ビール🍺やクラフトビール🍺静岡県に因んで、「三島コロッケ」「あしたかつ」等のB級グルメもある「木の花カフェ」がある。・ロウリュウもあり、12:30より3時間毎 1時間毎に変えて欲しい🥺🟧 貸切個室露天風呂1F・3F🟧 スマホ📱の充 電📱🔋🔌設備が少ないので、充電機器は必携。🟧 化粧室には、ダイソンのドライヤーや乳液、化粧水等があり、とっても便利である。🟧 アウトレットに車を停めた方は、アウトレットが20:00に閉まるので、それまでにはアウトしよう‼️🟧 13:00までに入ると400割引、更にアウトレット1,000円以上のレシートを見せると200円割引で合わせて合計600円割引。🟧 営業時間 10:30~22:00
サウナでアウフグースがあり、温泉も充実している施設を探したらこちらの施設が見つかったため訪問しました。館内は桜や富士山をモチーフにしていて癒されました。サウナも推していて、休憩スポットにサウナ書籍が置いてあり、サウナーの人も楽しめます。アウフグースはうちわで扇ぐタイプです。アロマは自分が体験した時はワインの香りでいい香りでした!座る位置によって誰でも楽しめる作りになっていました。水風呂はキンキンで、露天風呂で休憩することもできるのでサ活が捗りました。
2023/06/25(日)施設内のキレイさ・広さが素晴らしい。休憩所も漫画やスペースが充実している。炭酸泉も素晴らしい。サウナもロウリュウでgood。冷水は富士の水で心地が良い。総じてvery good。
参ノ巻 3階「離れ湯屋花伝」を利用しました。2人では、広すぎました。夕陽に富士山で、景色は銭湯の絵!最高です。1時間は少し短く感じましたね。とても清潔で、この広さなら家族で使うのが良いのではないでしょうか。オススメですよ。
お風呂、休憩場から富士山がまる見えで景色は最高です。お風呂も内風呂、露天風呂ともにキレイに保たれています!休憩場も広くゆっくりくつろげます。13時まで入れば早割もありますよ!
アウトレットモールより高台にそびえるホテルの隣にあります。アウトレットからだと、案内板が少なく探すのに苦労します。ホテルと共に新しいので、キレイ出し、高級感のある施設です。週末でも値段のせい?か、混んでません。ただ、子供連れ、若年が多く、ずっと話しに夢中で露天など回転しません。施設は口コミにあるように最高レベルです。
名前 |
木の花の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0550-81-0330 |
住所 |
|
HP |
https://www.gotemba-konohananoyu.jp/?utm_source=Google+business+profile&utm_medium=maps |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

貸し切りの露天風呂が沢山ある。カップルとか家族には嬉しいね….富士山も目の前に見えるから最高過ぎる。大浴場も貸し切りも利用して日曜日だったから7,000円だった。アウトレットで買い物して露天風呂入って帰った。貸し切り風呂は土日利用する場合は、予約して行った方が良いかもよ。