懐かしい昭和の大衆食堂。
あきら食堂の特徴
昭和レトロな雰囲気を楽しむ大衆食堂で、地元の人に愛されています。
日替わり定食は500円から、おかずを自由に組み合わせるスタイルが便利です。
昔懐かしい中華メニューも豊富で、観光客にも人気の定食屋です。
前々から気になってましたが、聞こえてくる評価が賛否両論だったのでこのタイミングになりました😅とりあえず無難な日替わりランチを2品セレクトするスタイルをお願いします。最安なら500円〜もつ煮定食に+なら1500円がMAXかな?もちろんダブってオーダーすればもっと上いくとは思いますが3品足すとかなりボリュームな定食には成りますねこの日は2品をお願いしてるので800円の定食なんですが🤔ウ~ン確かにメインぽいの2品でならちょっとお安く感じますが…💦ここはノスタルジーを味わうお店で味は無いかな〜安かろう悪かろうまでは行かないものの駐車場代なんかも足すとそこ迄のお店でしたね😅
通勤道路で何円も気になっていたが、飲み屋さんと思って居た。先日前を通りかかったらランチ500円の張り紙‼️コレはと思いマクドーウェル出動‼️見るからに昭和の雰囲気にもうゾッコンであります🤩マクドーウェルのカブ太郎と一緒に出前の先輩とワンショット👍カブがとっても似合うお店🩷店内もかなりの年季ながら、清潔感あふれる店内👍メニューの値段も昭和であります。さっすが👍チャーシュー麺とチャーハンをチョイスしようと。お‼️納豆チャーハン‼️納豆チャーハンは伊東の伊豆っ子ラーメンでしか食べた事ない‼️小田原で納豆チャーハンがいただけるなんて‼️チャーハン変更‼️納豆チャーハンとチャーシュー麺🤩納豆チャーハンが先行で着弾🤩うわー納豆の中に玉子のいい香り🩷一口でばっかうま‼️このネバネバの後に来る香ばしい中華の香り🫡クセになる❤️チャーシュー麺も着弾‼️透き通るスープは香り高いあっさり醤油🤩麺も昭和中華の細打ち縮れ🩷もうバッチしハマりました🙇チャーシューは肩ロースで味がしっかり入ってかみごたえバツグン🤩コレはチャーハンと定食も行きたい🫡仕事の帰りに朝イチ寄ってもいいな🩷最高のお店をまた発見してしまった‼️血糖値。また医者に言われてしまう。
240404 ★★★★★★昭和の雰囲気漂う昔ながらの食堂です。ココに来ても間違いありません。◉納豆の風味がスーパーと違い懐かしい香りがして美味しい◉麻婆豆腐は中華料理店と違う辛みとトロミで初めての味でした◉日替り 500円から◉ラーメン 450円からその他色々なメニューがありますよ。◉店員さんも昭和漂う方です。
コスパ抜群の大衆定食屋さん!日替わり定食を注文。日替わりの3品から2つおかずを選んで800円は最高!ちょっと味は濃いめです!
小田原国際通りの商店街にある大衆食堂。日替わり定食は選ぶ品数によって価格が変わります。ラーメンは450円から。
アットホームな雰囲気で地元の方達に愛されている定食屋さんです。メニューも豊富です✨12時過ぎから混むので少し早めの開店11時あたりをおすすめします。おでんもおいしいです。いつもおいしいオムライスをありがとうございますm(。v_v。)m☆ ͛
ダッツ昭和な定食屋さん。ラーメン、丼物、カレーにとんかつに野菜炒めにオムレツ等々、焼き魚の日替わり定食。カウンター四席(ただ実質二人)、四人掛け×1、八人掛け×1とキャパ小さめ。外目も店内も造りは古い。BGMは民放テレビ。神田、神保町、人形町あたりに辛うじて残ってそうな感じのお店。ただ、お店の方はキビキビしていて安心できるし不思議と活気がある感じ。味は極普通だが、お手頃価格なメニュー相まって、何気ない普段着感覚なお店の雰囲気がいい。あくまで地元密着系の立ち位置ではあるが、観光客向けのお店ばかりが目立つ小田原において、そんな毛色からは無縁の食事を楽しめる場所である。
外観も内装も昭和レトロな商店街食堂!!個人的にも大好きな雰囲気で古いですがとても綺麗に掃除されています。大将はテキパキと注文をこなしていました!何を頼むか迷ってしまいますが、日替わりとかセットはお腹いっぱいになりそうです。今回はオムライスとチャーシュー麺にしてみました!小田原来たら是非寄りたいお店です。
サンマー麺頂きました。豚、もやし、玉ねぎなどの塩味の餡とスープで、麺は縮れた細麺。美味しく頂きました。ご馳走さまでした。駐車場無し、喫煙可。
名前 |
あきら食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-22-2977 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

1966年創業。正午ごろに入店。お客さんは結構入っていました。小さなお店だったので一発で座ることができたのは幸運でした。ラーメンとチャーハンを注文しました。ラーメンは 1杯 450円と激安ですが、とても美味しかったです。もちろんチャーハン も。